DailyTrial
こちらはデモ版で目に付いたゲーム等の寸評です。
スイマセン、お金払ってないのにえらそうに紹介してます。
購入してないので別ページにて扱いました。
(評価はあくまでKuwayamaの主観ですので、
購入の際は自分で試した上でご決断ください)
Index 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
2004/06/21 カゼはようやく治ってきました。 今回はチョット古めのゲームを2本と新しいのを1本。
![]() ![]() ものすごくキレイな3D視点のバイクゲーム。 スーパーバイク(レーサータイプ)とモトクロスタイプ の2つのゲームが楽しめます。 操作はカーソルのみ(ボタンでアクセル・ブレーキも出来ます)。 だけど、ちょっとハンドリングが難しい。 なかなか曲がり始めないけど、曲がり始めると急ハンドル。 特に低速だと曲がり始めるとイキナリ曲がります。 Kuwayamaにはかなり難しいゲームでした(ぶつかってばっかり)。 ミスしてガードレールにぶつかっても、 クラッシュせずに減速するだけなのは救いかな。 画面全部を使うフルスクリーンモードのほか、 少し小さめの画面モードもあります(非力なCPU用かな?)。 ステージはスーパーバイク8面、モトクロス5面。 バイクの色も6色から選べます。 デモ版では各タイプ数十秒遊べます。 動作確認機種:e750 価格:シェアウェア:$19.95(Demo版あり) インストールサイズ:約2.82MB(外部ストレージ可) ソフトメーカー:OmniG Software
![]() こちらは俯瞰画面のモトクロスゲーム。 こちらの操作はスタイラスのみ。 進みたい方向をタップするとバイクがそこに向かって進みつづけます。 画面からスタイラスを離すとブレーキがかかります。 ですので、進みたい方向にドラッグし続けてバイクを動かすことになります。 ゲームモードは他のレーサーと周回を競うモードと、 ジムカーナのようなトライアルモードがあります。 またデフォルトのタテもち画面の他ランドスケープ画面もあります。 画面やサウンドは結構カスタマイズできるようになっています。 ![]() デモ版では、モトクロス・トライアルそれぞれ1面だけ遊べます。 これは結構オススメ。 動作確認機種:e750 価格:シェアウェア:$19.99(Demo版あり) インストールサイズ:約 1.57MB(外部ストレージ可) ソフトメーカー:DigitalConcepts
![]() 昔のバンクパニックのPocketPC版。 預金者は撃たずに強盗だけをタップして撃つようにします。 屋外に預金に来るのがかなり謎ですが。 まあまあ、面白いかな 動作確認機種:e750 価格:フリーウェア(Demo版あり、フル版は要登録) インストールサイズ:約1.90MB(外部ストレージ可) ソフトメーカー:clickgamer |