DailyTrial
こちらはデモ版で目に付いたゲーム等の寸評です。
スイマセン、お金払ってないのにえらそうに紹介してます。
購入してないので別ページにて扱いました。
(評価はあくまでKuwayamaの主観ですので、
購入の際は自分で試した上でご決断ください)
Index 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
2004/05/12 また、間があいちゃった・・・。
![]() 思考型パズルゲーム。 4色を縦にそろえたらクリア。 なめてかかったらなかなか難しい。 ていうか、クリアできません(汗)。 なかなかいいヒマつぶしになるかも。 動作確認機種:e750 シェアウェア?:現在デモ版のみ インストールサイズ:1.85MB ソフトメーカー:Aspirin Games
![]() タンクバタリアンのコピーゲーム。 原作とはチョット違い、敵側にも司令部があって、 ある程度敵戦車を破壊した後そこを壊すとクリア。 あと、残機制ではなくダメージ制になっています。 結構良く出来ていると思う。 動作確認機種:e750 シェアウェア?:現在デモ版のみ インストールサイズ:3.59MB ソフトメーカー:Aspirin Games
![]() 古典の名作、キャメルトライのコピーゲーム。 個人的にキャメルトライは凄くお気に入りのゲームなので 移植に関しては素直に嬉しいけど、この出来はチョット・・・。 キャメルトライは極めるとラインが限られてくるけど、 それ以外は案外アバウトに攻略できるところがいいのに、 重力波トラップとかの判定や強さが厳しくて かなりストレスたまるゲームになっています。 もうちょっとカンタンならレジストしたのになあ。 値段も値段だし。 動作確認機種:e750 価格:シェアウェア:3.99$(Demo版あり) インストールサイズ:3.18MB ソフトメーカー:JLE Software
![]() チマチマした箱庭型レースゲーム。 いや、F-1ドリームみたいなこのテのゲーム大好きなんだけど、 e750カーソルではやっぱりちょっと難しいな。 ハンドルが切れすぎちゃってなかなか上手く曲がれない。 もうちょっと入力に対する反応はダルでも良かったかと。 デモで遊べる面すら完走できませんでした。 デモ版では一つの面だけ遊べます 動作確認機種:e750 価格:シェアウェア:7.95$(Demo版あり) インストールサイズ:992KB ソフトメーカー:Concrete Udder
![]() 将棋みたいな思考型ゲーム。 相手のコマの強さを推理しながら倒していって、 最終的に相手の旗をとったほうが勝ち。 将棋やオセロのように自軍の1コマを動かしたら相手のターンになります。 コマは基本的に1から9の順に強いのですが、 8は1〜7と9が勝てない爆弾に勝て、 9は1〜8が勝てないナイフに勝て、 かつ将棋の飛車のように移動できます。 (1から8は1ターンにつき上下左右の1コマしか動けません。 また、爆弾・ナイフ・旗は移動不能です) ちなみに一度戦闘すると、勝った方は代償としてコマの強さが見えてしまいます。 お試し版では軍隊配置を選ぶことが出来無い以外は普通に遊べます。 なかなか頭使うし、おもしろいですよ。 動作確認機種:e750 価格:シェアウェア:20.00$(Demo版あり) インストールサイズ:497KB ソフトメーカー:Sean O'Connor's Windows Games |