DailyTrial
こちらはデモ版で目に付いたゲーム等の寸評です。
スイマセン、お金払ってないのにえらそうに紹介してます。
購入してないので別ページにて扱いました。
(評価はあくまでKuwayamaの主観ですので、
購入の際は自分で試した上でご決断ください)
Index 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
2004/05/14 ちょっとやる気を戻してまた更新。 今回は実用系ソフト特集。 ゲームも2本あります。
![]() ![]() ドット絵作成ソフト。これ、なかなかいい感じ。 標準の256色のパレットが色のグラデ順に並んでるのが分かりやすいです。 PC用のドット絵ツールって、パレットが変な順に並んでて分かりづらいんですよね。 (アレがいわゆるフツーなのだとは思うのですが) ドット絵サイズも変えられる(8*8〜256*256まで10段階) ので幻彩のアイコンプラグインよりいいかも。(幻彩は固定で32*32) ただ、幻彩プラグインと違って常にプレビューが見えないし、 レイヤー使って下描きの上に描くということも出来ません。 面白そうなので買ってしまいました。 お試し版は15日間試用可能。 ドット絵サイズ32*32〜64*64まで3段階。 (だと思いましたちょっとうろ覚え) 動作確認機種:e750 シェアウェア:19.95$(Demo版あり) インストールサイズ:1.85MB ソフトメーカー:Rasoft ※Kuwayama購入済
![]() PocketPC用エディタ。 単に閲覧したりするだけなら、QtaさんのGSFinder+TQのTQ部分 ![]() でもまあ問題ないんだけど(上の写真)、 実際に文章打ち込むときにエディタモードに切り替えないといけなかったり、 GSFinder+TQの×じゃなくて右上の×印 (GSPocketMagicタスククローズ拡張機能)で閉じると、 GSFinder+TQを再起動しないとTQが起動しなくなったりと Kuwayama環境では運用面で結構不便なので、 エディタ専門ということで入れています。 エディタとしての基本的な機能は抑えているので使いやすいと思います。 個人的には、HTMLのタグとかを色付きにしてわかりやすくする、 設定用ファイルが一緒にインストールされるのがとても便利です。 (もちろんこのファイル内容は後からカスタマイズできますし、 いらなかったら削除してメモリ確保することも出来ます) ただ、あるファイルを開いてる時に、 GSFinderから別のファイルを開こうとしてもダメなのは ちょっと扱いづらいかも。 お試版では頻繁に購入催促ダイヤログが出ます。 動作確認機種:e750 シェアウェア:\1,500 インストールサイズ:418KB(初期設定ファイル含む) ソフトメーカー:はなまる ※Kuwayama購入済
![]() いわゆる、アクセスポイント検知ソフト。 e740Wやe750では標準で入っているのですが、 (こんなにグラフィカルじゃないけど) ビルトインされてない機種ではこの様なソフトは入っていないと 思われるので、便利ではないでしょうか。見ていて楽しいし(笑)。 ちなみに、上の図は上大岡のヨドバシで試したときのもの。 動作確認機種:e750 価格:フリーウェア インストールサイズ:393KMB ソフトメーカー:WiFiFoFum
![]() 見た目は凄くきれいなスパルタンX。 いや懐かしいね。知らない人もいっぱいいるかな? ただ原作と違って、キックしか出来ません。 カーソルキーで左右移動としゃがみとジャンプ。 画面をタップするとそのときの姿勢に応じて、 モーションの違うキックを放ちます。 結構遊びやすく考えられた入力だと思います。 また、アイテムでヌンチャクを拾うとそれで攻撃が出来ます。 敵の攻撃を食らうと落としてしまいますが。 このゲーム自分の攻撃は多少リーチがあるけどモーションが長く、 敵ザコの攻撃はリーチが短いけどすばやいパンチなので、 懐にいれると雑魚にあっという間にボコられます。 一発食らうと連続でパンチ入れられるし。 オマケに鉄砲撃ってくるヤツが出てきます。 当然のごとく勝てません。 デモでこんなに難しくするなっての(笑)。 動作確認機種:e750 価格:シェアウェア:14.99$(Demo版あり) インストールサイズ:5.85MB ソフトメーカー:AIMProduction
![]() ワンオンワンのバレーボールソフト。 スタイラスまたはカーソルで左右移動とジャンプをさせて動かします。 3タッチ以内に相手側に返していくところはホンモノと同じですね。 フィールドの左右は壁になっているのでそこに当てて 角度を変えてCPUの予測を狂わせるとイイでしょう。 さすがにSimbsoftだけあって、 カンタン操作はいいんだけど、いかんせん難しすぎ。 動作確認機種:e750 価格:シェアウェア:14.95$(Demo版あり) インストールサイズ:?.??MB(計測し忘れ) ソフトメーカー:Simbsoft |