|
1918年10月28日チェコスロヴァキア独立
(歴史)
チェコスロヴァキアは1918年10月28日オーストリア・ハンガリー帝国からの
独立を宣言しました。
初代大統領はトマシュ・ガリク・マサリク、哲学者です。
独立にあたっては、隣国のドイツ、ポーランド、ハンガリー、オーストリア等との間で国境確定までのいざこざがあり、郵便史的におもしろい部分になっています。
(郵便史)
第1部:チェコにおいて
1.オーストリア帝国時代のチェコでの郵便
カバー
|
切手
|
 |
 |
2.独立後の革命切手
カバー |
 |
3.独立後のオーストリア切手の暫定使用
カバー |
はがき・半裁使用 |
 |
 |
4.チェコ最初の切手(プラハ城切手)の初期使用例
カバー |
 |
5.オーストリア切手に加刷した使用例
カバー・不足料切手としての使用 |
はがき・不足料切手としての使用 |
はがき
|
|
 |
 |
6.チェコのスカウト郵便
カット |
  |
7.プラハ城切手と消印
カバー |
 |
8.オーストリア切手に「チェコスロヴァキア1919」と加刷した使用例
はがき |
 |
第2部:スロヴァキアにおいて
1.スロヴァキアでの軍事郵便
カバー |
 |
2.独立後のハンガリーはがきの暫定使用
カバー |
 |
3.チェコ最初の切手(プラハ城切手)のスロヴァキア地方での初期使用例
カバー |
 |
4.ハンガリー切手に「チェコスロヴァキア1919」と加刷した使用例
カバー |
 |
第3部:チェコスロヴァキア軍団
1.チェコスロヴァキア軍団切手
記念押印?
|
 |
2.極東共和国切手へのチェコスロヴァキア軍事郵便印押印例
カット
|
 |
|