かねてから憧れのモロッコにとうとう行くことが出来ました。
初めてイスラム圏、習慣や環境の全く違う国にドキドキしました。 土で出来た建物に、美しい扉と窓枠とモザイクの内装が印象的でした。 モロッコ人の男性は皆、人なつっこくてしつこくて、女性は皆美しく控えめで子供はみんな可愛いかったです(一部例外はありますが)。 観光客がバスから降りたとたん、どこからともなくすり寄ってくる物売り、遠くからダッシュしてくる子供、 タジン、どこまでも続く砂丘、赤い土の家・・・(そしてヒーシャム)
美しくて不思議で忘れられません。
憧れのサハラ砂漠 モロッコ幻想紀行9日間 | ||
---|---|---|
3/15 | 11:10 成田発→ 15:10 アムステルダム着 21:00 アムステルダム発→ 23:40 カサブランカ着 | カサブランカ泊 |
3/16 | 午前:カサブランカ市内観光 ムハメド5世広場、国連広場など(昼食はビーフタジン) その後、バスにてマラケシュへ マラケシュ観光 ジャマ・エル・フナ広場、クトゥビアの塔など | マラケシュ泊 |
3/17 | 午前:バスにてアイト・ベン・ハッドゥーへ 着後、カスバとベルベル人の住む泥の家並みを見学(昼食はクスクス) バスにてカスバ街道最大の街ワルザザートへ | ワルザザート泊 |
3/18 | 午前:バスにてオアシスをつなぐ砂漠の道カスバ街道をドライブ 途中、「モロッコのグランドキャニオン」と言われるトドラ渓谷にて ランチをお召し上がり頂きます。(昼食はケバブ) その後、バスにてエルフードへ | エルフード泊 |
3/19 | 早朝:4WDにてメルズーカ大砂丘、サハラ砂漠へ 幻想の朝日をお楽しみください。 終日:その後、世界一複雑な迷路の街、フェズへ(昼食はハリラ) | フェズ泊 |
3/20 | 終日:1200年の歴史を誇る古都、フェズ観光 メディナ(旧市街)、カラウィン・モスクなど(昼食はチキンタジン) | フェズ泊 |
3/21 | 午前:バスにてメクネスへ 着後、メクネス観光(マンスール門など)その後、バスにてラバトへ 着後:首都ラバト市内観光 ムハメド5世、ハッサンの塔 (昼食はケフタ)その後カサブランカへ | カサブランカ泊 |
3/22 | 07:30 カサブランカ発→ 12:00 アムステルダム着 14:20 アムステルダム発 | 機中泊 |
3/23 | 9:30 成田着 | 家 |