岡藤ビル・アメンボワークス | 1 建物・設備 | 2 ビル管理の課題 | 3 パソコン・ネットワーク | 掲示板 |
給水・排水管理 | エレベーター保全 | 外壁補修 | 建屋 清掃・洗浄 | 磁気活水 |
|
|
1)高圧水洗浄機
![]() ![]() ![]() |
土・泥 などの軽度の汚れ 1.効率よく広い面積を洗浄可能 2.最大の問題点は 騒音が大 3.塗装面の剥離が発生し少々心配 4.安価な通信販売で購入 5.【家庭用 屋外向け K5.50Mプラス】 6.静音性を追求したものを 3年程使用 7.連続使用の時間が長かったためか 赤枠内のスイッチが故障 K4.500 2015年9月 交換用に購入 8.高圧水ホース(12m)リール付き 9.家庭用 最大モデル K5.900 10.ポンプのパワーが大 |
2)スチームクリーナー
![]() |
しみこんだ汚れ(水垢・樹液など) 1.四角枠内 ⇒ 楕円枠内 垂直面に水垢がしみこんでいる 高圧水では取れない 2.左:三角ブラシ 軽い汚れしか取れない 広い面積のため、蒸気圧の低下が早い 3.右:丸ブラシ がんこな汚れが取れる 蒸気音と湯気が問題であるが 蒸気圧の低下は遅い 4.中央:スポンジモップ 紙などでの吸い取りよりも この方が長時間作業が可能 5.【東芝JQ-25(イタリア生産)】工場が 火災で生産・販売中止らしい。 |
|
|
1)中性 はくり剤
![]() |
効果はあるが、強すぎで臭う 1.上図の階段部の汚れ落としに利用 2.古い塩ビシートでは表面の白化有 3.滑りやすく、ブラッシングが必要 4.通信販売で購入 5.【ジョンソン ニュートラストリッパー】 |
2)ダスキン バイオ洗剤
![]() ![]() |
しみこんだ汚れ(水垢・樹液など) 1.問題小で効果はありそう 2.詳細な評価は今後 5.【床用バイオ洗剤】 |
|
|
![]() 上部タイルの目地より、雨水が流れスジとなる |
![]() 樹脂製の庇(ひさし)を取り付け |
詳細 2011/06 完了 1)高圧水洗浄機の60%は壁面の汚れ落としで、塗膜はがれ等のトラブル有 2)1年前より、事前テストを実施してきて、効果大と予測。春先より全階へ展開 3)高圧水洗浄機が、床と階段のみとなれば時間と水の節約となる |
岡藤ビル・アメンボワークス | 1 建物・設備 | 2 ビル管理の課題 | 3 パソコン・ネットワーク | 掲示板 |
給水・排水管理 | エレベーター保全 | 外壁補修 | 建屋 清掃・洗浄 | 磁気活水 |