 ※資料提供:斉藤次郎氏(1965卒) |
CCD創立十五周年記念誌(ル・プランタン第23号)
編集員 谷川信一、岡田幸紀
発行者 同志社学生混声合唱団
発行日 昭和37年11月25日(日)
- ご挨拶 同志社総長・大塚節治
- CCD十五周年によせて 顧問・鴛淵紹子
- 十五周年おめでとう 早稲田大学混声合唱団
- 同志社学生混声合唱団へ 同志社グリークラブ
- CCDに寄せて リーダー・クランツ・コール
- おめでとう!CCD 同志社マンドリンクラブ
- 十五周年目のCCD 幹事長・川尻正博
- 成人近きCCD 指揮者・高橋秀明
- CCD創立十五周年目に寄せて (昭24年卒)長島俊司
- ワセダと野尻湖とリ・ユニオンと (昭34年卒)宮副隆好
- 創立十五周年に寄せて (昭36年卒)弘瀬礼一郎
- 創立十五周年・第十回定期演奏会を迎えて 内政・伊藤隆
- 特集・CCD十五周年の歩み(庶務日誌抜粋)
- アンケート 私の語るCCD
- 詩“秋” 家2・播磨和子
- CCD生活の感想 家3・谷口明子
- CCDのテナーとベース 法2・浅野光俊
- 私はフレッシュ 家1・江藤睦子
- 一つの疑問/詩“あした” 文1・門田勝
- 野尻湖の思い出−最後の日の出発− 英3・中垣嘉子
- 思うにまかせて 家3・西脇淳子
- ある日の日記から 文1・斉藤邦子
- ふれんどしっぷ 英1・岡本夏子
- 糺の森とその出来事 商2・伊藤昌幸
- 新版・自然に帰れ 経4・奥村国雄
- 雷鳥 法2・寺田章次
- 旅をするの記 工3・田中敬一
- 風がかたった(少年の思い出) 英2・由里すみ子
- 自炊物語 工1・倉田有具
- チャランポラン回想日記 工2・谷川信一
- 友への手紙 家2・相模圭子
- 兄への手紙 英2・村田有子
- 返信 家2・渡辺正子
- 秋の夜に 家1・岩井美暉子
- CCD秋の頃 副音4・河野行子
- トラ吉のお話し 家4・尾崎紘子
- 裏磐梯旅行記 家2・播磨和子、英2・安井弘子
- 「学生日記帳」を聞いて 商1・清水邦規
- ある日曜日 商2・前田樹
- サブ渉外つづりかた 商3・中村溥
- おKのたわごと 早混ソプラノ3(会計マネ)田中けい
- アンケート CCDの男性・女性・そして
A. クラブ内での恋愛について
B. CCDの男性・女性
- 合宿日記(夏期合宿)
- 編集後記 谷川信一
|