表紙 |
目次概要 |
 |
C.C.D.1959 Farewell号 No.16
CCD部報第十六号
編集者:吉田明、岩井克爾、新ヶ江公子、三島由子、片山幸子
発行所:同志社学生混声合唱団
(京都市上京区烏丸今出川東入ル 同志社大学文化団体連盟内)
発行日 1960年2月13日
(非売品)
- 巻頭言 保坂弘司
- 卒業生並びに修了生へ 幹事長・二宮功一郎
- サヨウナラ皆様 四年生
- 第七回定期発表会を終えて 塩路良一
- 発表会の日のこと 与志多阿喜羅
- 演奏旅行日誌 ミリ・ミシマ/ゾウの眼 ほか
- 旅行うらばなし M.I.生
- CCDリユニオン 松田俊二
- くりすますぱーてぃ ○○ぼうず
- 今年になって考えたこと 片寄政弘
- P.R.のページ 脇地駿
- プロフィール
- 演奏旅行に於けるステージ評 中山正義
- 暮夜記論文 いとしのくれめんたいん
- 羅苦我奇 I生
- キャロリングに参加して 渡辺史子
- 俺達の時代 西来路克彦
- あらかると X学部Y学科・EMF
- 卒業論文集
四年間 松田俊二
ウクレレと共に 渡辺都
忘れ得ぬ想い出を 森島道恵
卒業に思う 片山幸子
僕の歩んで来た道 木村弘明
春の日に想う 久留鶴子
CCDに関する十章《遺言に代えて》 吉田明
『あれ、これ』脱線記 五十嵐敬
残留組酷評 修了生一同(永井美智子、中村寛子、柳井千代子)
春の山辺 塩路良一
- 昭和34年度CCDの歩み 新ヶ江公子
- 編集後記 編集部一同
|