2014 TA世界大会 in San Francisco
大会通訳委員会 日本支部
本文へジャンプ
TA101:TA入門コース

2014年8月5日(火)〜6日(水) 9:00〜17:00

ヴァン・ジョインズ(Ph.D,TSTA)
ジョセフィン・B・ルイーズ(Psy.D、TSTA)



TA101は、TAの理論と実践への総合的な入門コースです。
エリック・バーンが提唱し発展させてきたTAは、パーソナリティと人間の交流の理論と、そしてカウンセリング、教育、組織のコンサルテーションにも活用することが出来る心理療法の手法です。
このコースでは、人間の行動とその効果的変化を理解するための新しい観点を学ぶことが出来るでしょう。




Vann Joines
ヴァン・ジョインズ氏は、米国のPh.D、有資格臨床心理士、ノースカロライナ州チャペルヒルの Southeast Institute For Group and Family Therapy の所長として開業し、心理療法のトレーニングプログラムを提供しています。
TSTAのほか、カップル・家族療法、集団療法、さらに「エネルギー診断および処理方法」の領域で専門家としての資格を取得しており、上級統合療法の有資格教授 兼 実務家、再決断療法協会の創立メンバーで、同協会の有資格者でもあります。
現在、米国カップル/家族療法協会(AAMFT)の公認スーパーバイザー、アメリカ集団心理療法協会(AGPA)の終身会員、米国心理学会、ACEP、ITAのほか、USATAA(アメリカTA協会)で活躍中されています。

著書
「TA TODAY」
(Lifespace Publishing 2002/実務教育出版 1991)
「ジョインズ式人格適応論質問紙」
「その施行・採点・解釈マニュアル」
「交流分析による人格適応論―人間理解のための実践的ガイドブック」
(誠信書房 2007)ほか


Jo Lewis
ジョー・ルイス氏は、有資格臨床心理士、PSTA、ジョージア州アトランタのCenter for Cooperative Changeの共同創立者、そしてセンター長を担っています。
心理療法の対象は、個人・カップルやグループ向けで、組織・企業コンサルタント、トレイナーやコーチとして幅広く活動しています。
ITAA理事を務めるかたわら、様々な委員会に関与し、ヴァン・ジョインズ氏のSoutheast Institute For Group and Family Therapyの副所長として所属したこともありました。
彼女の研究は、協調性におけるTA的仮定と実践、多文化プロセス等におよびます。

◆ 日本語版大会フライヤー ◆

◆ TA101 英語サイト ◆