DIVING  GEAR
      
     ■Diving Gear   ■Still Camera   ■Video Camera   ●お蔵

Blue Water Diving 戻る 2005/10/1up〜


Diving Gear





重器材

BCD&オクトパス
 


  ●SCUBAPRO クラシック  (1994/10〜)
     ジャケットタイプで浮力・安定性に優れもの。 肩と裾の排気バブルもgood!
  ●SCUBAPRO A.I.R.2    (1994/10〜 1999/12〜)
     オクトパスがBCインフレーターに一体化したもので、コンパクトなのが利点ですが…。
     エアはかなり渋いし、オーバーフローしやすいので、実用的には△?
     今のところ、使用する緊急事態はないのですが。


レギュレターゲージ類



  ●SCUBAPRO 1stステージ MK25 (2代目2009/8〜)
                2nd
ステージ G250 (1994/10〜)
       エアの流量も細かく調整できるし、使い勝手はよいと思います。

   2009年、1stステージのみを二人とも買い替えました。もう交換部品がないとのことです。
  チタン製の軽いものにしようかとも思いましたが、やはりお値段がね…。
  それと、私のホースも交換です。(前に交換したとき、間違って古いものに交換してしまったまま
  というものでした。まだそのときの新品が転がっています。)
  

  ●AQUALUNG 
  (2代目2005/8〜)
     シェルティ2(残圧計&コンパス)
   軽量・超コンパクトでgoodかな?
   表面にキズが付きやすいようで…。



     ●SCUBAPRO 
  (3代目2005/8〜)
          2ゲージ(残圧計&コンパス)
        これも軽量・コンパクトでgood!


      2005年ゲージ類を買い換えました。修理するより、買い換えた方が安いと言うことです。
    ゲージ自体は問題ないのに、ホースの交換には、1万円+オーバーホールに5千円位かかるので
  新品が買えてしまうということです。 何だかな……。でも命に関わるものだから…。

軽器材
  


マスクスノーケル


  TUSA マスク(3代目2006/8〜)
         オプチカルレンズ使用
   

 ●TUSA スノーケル(2代目 2008/3〜)

  
 ●TUSA マスク(3代目?2007/3〜)
       目が良いので一眼レンズ使用
 
 ●SAS   スノーケル(2代目?〜)

フィン      


  ●apollo バイオフィンpro 
     先割れバルタン星人。水中でも妙である
    ゴムフィンの中でもかなり重く、水中では
   問題ないが、持ち運びに不便。まだその
   性能を実感したことがない…。
   (3代目2002/12〜)
   ●GULL ワープフィン
          ツートンカラーショップオリジナル

     脚力があるダンナさんは使いやすいとの
          こと。
     (3代目2004/8〜)



ウエットスーツ      


  ●BREAKER OUT 5mmワンピース
     以前の3mmスーツは10年使用し、さすがに
    ヘタってきたので、ご新規です。
    内側は撥水性の起毛素材で冷えにくい?
      28℃で60分はプルっと来なかった…。
   下のセミドライもお役目が終わりかしら…。
   (2006/8〜)

      ●SCUBAPRO 5mmワンピース
         28〜30℃の水温で使用。
        以前は2mmスーツでしたが、もうさすがに
        無理になっての購入。
        (2004/8〜)



  ●5mmセミドライワンピース
     28℃以下の水温で使用。
    25℃で、 30分位潜ると寒くなってきます。
    22℃は、もう耐えられない身体でした。
  (1997/10〜)
      ●6.5mm両面スキンワンピース
       28℃以下の水温で使用。
        さすがロクハン、寒さ知らず!
        脱着は要注意!破きます!
       (?〜)



その他グッズ




水中虫眼鏡 

 
 ●水中虫眼鏡 (2008/8〜) ダンナさん手作りもの。
  材料 5mm厚円形アクリル板2枚、
      直径100mmアクリルルーペ、
      下水塩ビ管の継ぎ手を薄く輪切りにしたもの
      大型Oリング3本、ステンレス皿ねじ、取っ手
  時間がなく、取り敢えずに制作したものなので、
  まだ完全ではなく、これから改良の予定。
  
  
※当初、水深40mでは、ネジが緩んでいたせいか水没!
    ネジを締め直して、水深33mはOKでした!

●水中虫眼鏡3号 (2008/12〜)

 詳細省略。まだまだ改良の余地あり。

水中ライト 指示棒


  ●水中ライト
     小型だけれど、結構明るい優れもの。
    これ以前に使用していたものは、
      いくつもことごとく水没しましたが、
     これは水没知らず!◎
   (?〜)
●指示棒 (2008/3〜)  
   前々から欲しかった、重宝な指示棒!
  その名の通り、向こうのハゼくんを指したり
  イソギンチャクをなでたり、匍匐前進にも!
  チタン製で軽く錆びず、長すぎず短すぎず!◎

メッシュバック シーサイドバッグ


 ●メッシュバック(2009/12〜)
   さすがに、18年近く使ったバッグはボロボロ
   なので新しくしました。

 ●シーサイドバック(2009/8〜)
   長らく使用してきたのオレンジのバッグが
   塩かみしてファスナーが閉まらなくなった
   ので新しくしました。



ダイブコンピュータDC(ダイコン)  


  ●SUUNTO ソリューションα  (1996/8〜  ?)
     減圧については厳しくない方?(だからって良いわけではないが)
   平均水深出ませんが(専用ソフトにつなげば出ます)、特に必要もないです。
   高所潜水には対応していますが、勿論ナイトロックスには対応していません。
       今のところ、まずナイトロックスを使用することはなさそうです。
   電池交換に費用がかかるのが、アイタタタです。





Blue Water…Diving