トップページへもどる
<<前のページ | 次のページ>> 日記index |
2013年7月30日(火) |
リバティ・ハーフパンツ♪ |

メンズL (W92cm・股下31cm)
●用尺108cm幅・135cm
ゴム86cmくらい,ヒモ155cm
|
第9弾!メンズハーフパンツ(前作と同じパターンです)は、6月誕生日のお義父さんのプレゼントに作ってみました。
花柄は抵抗があるでしょうから、色合いは渋めですが、建物の柄です。

2013AW 「ランガ」
アイスランドの牧場形式のホテルの名に因む。アイスランド建物、街の風景。
第10弾!もメンズハーフパンツ。
本当は自分用のクロップドパンツを予定していた、とっておきのキティちゃん柄なのですが、前作のパンツを気に入ってくれたようなので、再びダンナさんに作ってあげました。

2013 フェアリーテイル・ガーデン
蝶々や鳥たちと魔法のお庭で隠れんぼをする妖精のキティちゃん。
これで合計3つのハーフパンツを仕上げましたので、下手っぴぃではありますが、ハーフパンツはマスターできたかなと思います。 |

メンズL (W92cm・股下32cm)
●用尺108cm幅・135cm
ゴム82cmくらい,ヒモ155cm
|
|
|
2013年7月29日(月) |
HP開設8周年 |

俳画85
|
「渓声山色」
つゆくさに沢がに
お陰様で、先日24日にHP開設8周年を迎えました。
スウェーデンハウスを建て、家具や北欧雑貨を揃えて2年間が過ぎ、建築の記録を残そうとHPを作り出し、ダイビングの記録もまとめようと、写真を掘り起こし、また、自分の小さい頃の思い出も記してみたり、友だちの素敵な陶芸作品も紹介したり…。
今は、恥ずかしい出来にも関わらず、リバティ・ソーイングにはまり、家のこともダイビングの写真も、諸々疎かになっているようです。
かようなHPですが、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
|
|
|
|
2013年7月22日(月) |
リバティじゃないけれど |

上半身はかなりタイトなデザインです。 |
『fab-fabric』オリジナルパターンによるスタンドカラーワンピース…。
ネットで見て、リネンのくったり感に一目惚れして、型紙と布地をそのまんま注文してみたのですが、この布地は私が扱うには難しかった…(-_-)
袖や襟は意外と上手くできたと思っていたのですが、表がワッシャー地で裏はガーゼのダブル地で、裾に向かうほどゆがみが大きくなって、どうにもこうにもという状態に(>_<)
改めて、布地にキチンと型紙あててチャコペン、裁断するということの大切さを思い知りました。扱いやすい布でリベンジしたいと思います(-_-)
|
|
|
|
2013年7月15日(月) |
2013 SS ルームソックス |
 |
さらりと履き心地のよい、リネン&コットンのルームソックスです♪ 部屋だけではなく、仕事にもお出かけにも履きますが。
ときどきは、3足1000円ではない、上質なものを買って履いて、ちょっぴり豊かな気分になりまする♪ |
|
|
|
2013年7月7日(日) |
7月に。 |

俳画84 |
「青葉風 水面に鯉の集まれる」
かゆうの句に 睡蓮の花
6月何だかんだとバタバタしていたら、あっという間に7月になり、はたまた梅雨も明けてしまいました。慌ただしいながらにも、この5,6月は通勤電車での読書を楽しんでいました(*^_^*) さて、また駆けていく夏を楽しまなくてはね…(*^_^*)
そう、ダンナさんは『あまちゃん』にはまっています。録りためたビデオを追いつくべく見まくっています。私も80年代を懐古できて楽しんではいます。
|
|
|
|