トップページへもどる
<<前のページ | 次のページ>> 日記index |
2012年9月30日(日) |
セイコーAGSダイバーズウオッチ |

私の希望の条件は、ダイバーズウオッチ、やや大きめのレディース、チタン製。
今、この条件を満たすものが市場にないのですよね〜。セイコーさん、お願いです。作ってください <(_ _)> |
私の愛用の時計ですが、先日また調子が悪くなりました…。
修理見積もりによると、充電池等には異常がないようですが、少し帯磁しているとのこと。OH・消磁にやはり16,800円かかるらしいです。うっ(-_-)
前回のOHは、水没・充電池の交換をしたのが1年半前。何だか早くないか?
もう新しいのを買った方がよいかと、今日ダンナさんと探してみましたが、どうも気に入ったものが見つかりませんでした。
ということで、今回もOHに出すことになりそうです。3年はもって欲しいのですけど…。 |
|
|
|
2012年9月23日(日) |
『ルンバ780』 |
 |
いや〜ついに昨日買っちゃいまして、今朝届きましたの! お掃除ロボット君 『ルンバ780』です♪
今日まずは彼の働きぶりをじっくり観察です(*^_^*)
後日、結果報告いたしたいと思います。m(_ _)m
|
|
|
|
2012年9月20日(木) |
2012AWの帽子 |

この夏お気に入りの麻の帽子と同じ形です。 |
9月も下旬…。初夏から愛用の白い麻の帽子も随分とくたびれました。
緩んだ日射しに、まだ夏の装いに黒いコットンの帽子に替えて、過ぎゆく夏を見つめています。
秋も冬も素敵ではあるけれど、やっぱり夏が好きなんだわ〜(^o^) |
|
|
|
2012年9月18日(火) |
リバティ・ヘアアクセ♪ |
 |
9月、怒濤の日々でしたが、一段落かな…。
さて、同僚のMさんに作ってもらった、くるみボタンのヘアゴムとカチュームです♪ 今度は自分の端布で作ってみないとね(*^_^*) |
|
|
|
2012年9月9日(日) |
シャンプー&トリートメント♪ |

 |
←現在使用中の資生堂プロフェッショナルの『プロシナジー』は超お気に入りです♪
この前には、同『ルミノジェニック』を美容師さんのお薦めで使用していたのですが、夏用のサッパリ目に、こちらもお試しあれということで…。
裏書きを見ると、スカルプケアシリーズで頭皮・エイジングケアに良いらしい。使用してみると、泡立ちよく、私好みの柑橘系の微香♪洗い上がりも気持ちよく♪髪も滑らか♪まとまりもよい♪ 今まで使用してきた中で一番だと思います。これで当分決まりです(*^_^*)
←「ルミノジェニック」
髪つややか、ヘアカラーのもちがよいとのこと。何よりバラの香りがとても心地よいのですわ。まだ1/4くらい残っているので、涼しくなってきたらまた使ってみましょう。
|
|
|
|
2012年9月8日(土) |
リバティ・スカート♪ |
 |
図々しくも、また、同僚のMさんに作ってもらっちゃいました(*^_^*)
今回は、「ホビーラホビーレ」の型紙のタックスカートです。裏地もつけてもらいました。
柄は、王道?の『エミリアス・フラワーズ(2011AW)』ですが、グレー、茶、ボルドーの秋らしい色合いに蜜柑色が効いて素敵です。リバティはホント同じ柄でも配色でまったく違う印象になります。
余り布で、共布のリボンベルトを自分で作ってみたのですが、何だかスカート本体まで自分で作ったような気になっています。(^^;)
晩夏はちょっと寂しくなっちゃうところですが、これを着ればニッコリ上機嫌になりますね(*^_^*)
Mさん、どうもありがとうございます。とても嬉しいです。<(_ _)>
|
 |
|
|
2012年9月2日(日) |
はや9月 |

俳画73 |
「道端の残暑の中に憩いあり」
険山の句に ミズヒキにアキアカネ
半月ぶりの日記です。
恒例のダイビング西表島旅行で、自然とダイビングに浸って、PCに向かう活力がそがれていました。
また今回は、台風14号15号のため帰京が早まり(>_<)、充電率70%なもんだから(-_-) …
まあ、ポチポチと日記を、夏の思い出も綴っていかねばと、過ぎゆく夏を思い、日常に戻ってきたところです(*^_^*)
|
|
|
|