トップページへもどる
<<前のページ | 次のページ>> 日記index |
2010年11月28日(日) |
龍馬 |

本日2回見てしもうた…
流石に3回目は見なかったけれど。 |
龍馬死んでしもうた…
福山龍馬終わってしもうた…
寂しいのう… |
|
|
2010年11月25日(木) |
『My HOME+』 VOL.22 |

ハウスメーカーではなく建築設計事務所による素敵なお家ばかりです!
今さらもう家づくりはありませんが、こんな間取りにしたい!こんなインテリアにしたい!と思いっきり妄想してしまいます…。 |
いつも拝見しているブログの「Haco家だより」のあかりさん(面識もコメしたこともないのですが)のお宅が載っているとのことで買ってきました。(*^_^*)
ブログでも少しは拝見していましたが、シンプルでとても素敵なお家♪まさに私の憧れです♪
そして、初めて拝見する、あかりさんとご家族も素敵です(*^_^*)
そうそう、SWH仲間のmikumamaさんやこじこじさんのお家も雑誌に紹介されてたわね♪みな流石♪ |
|
|
|
2010年11月23日(火) |
SOAP DISH |

色は上のグリーンの他に、ホワイト、ブラック、ピンク。
ネットでも店舗でも多く出回っているようです。 |
石川県金沢の「isurugi」という左官屋さんの会社が展開している、珪藻土を用いた『soil=土』の製品です。
今までの石鹸皿はお気に入りだったのですが、穴開きではないので残った水で石鹸が皿にくっつき、困ってました…。
何より、珪藻土の多孔質が不要な水分を吸収するとのことに惹かれました。
それに、ウチの洗面の人大カウンターの質感にソックリ〜♪だし。
でっ!水切れもまずまずの塩梅だし、思いのとおり、いい感じに♪に思う(*^_^*)
お役御免になった「mod's hair」のお皿はどこへ…(-_-) |
|
|
|
2010年11月21日(日) |
TAKEO KIKUCHI |
 |
昨日、ダンナさんに、TAKEO KIKUCHI
のセーターを買ってきてあげました。ファッションに疎いので、知る由もないと思っていたところ、
「あっ!TAKEOだ〜!」
「えっ!知ってるの?」
「うん♪」
「だってパンツに書いてあるもん〜」
「… あっ」
そうでした…。ダンナさんの下着のパンツはほとんど「TAKEO」で揃えていたのでした。そう、「TAKEO」のタグが付いてましたわ(笑) ダンナさんにとっては、パンツでお馴染みのブランドでした。(^^;)
|
|
|
|
2010年11月21日(日) |
ちょと三田〜麻布 |
 |
昨日は、仕事で三田に行ったので、久しぶりに南麻布の『designs shop』に気になるものもあったので行ってみました。
いかん!買ってしまった…(そのうち披露します。ってほどのものではないけれど)
慶応大学では学祭をやっていました。
そう言えば、高校2,3年の頃に来たっけ…。うん十年前の今頃ここにいたんだ…。高校の文化祭とはレベルが違うなと、大学生に大きな憧れを抱いたっけ。
この辺り界隈は大使館やら寺やら会員制倶楽部やらが点在してオサレ。お天気もよくポカポカ、街の樹木も紅葉、ぶらりぶらり良かったです(*^_^*)
|
|
|
|
2010年11月18日(木) |
季節は巡る |
 |
ここ、2,3日で寒くなった。
それまで暖かな日が続き、このまま冬が来なかったら…なんてあり得ないことを真剣に考えてしまったり…(^o^)笑
ちゃんと、毎年11月20日前後に、寒くなるのは変わらないのね…。当たり前のことに、地球の営みに感心です(^o^) |
|
|
|
2010年11月14日(日) |
もうすぐ |
 |
今日は、実家に行ったり、ちょっと息抜き銀座に買い物に行ったりしました。しかし、乗る電車、乗る電車で、寝過ごしてしまい、大変な目にあっていました(^^;)
さて、有楽町西武は閉店セール。もうあと一ヶ月くらいなんだ…。
そして、いつものお花屋さんで、シクラメンを買った。ここはちょっとお値段が良いけれど、お洒落で品がとても良いの。よくプレゼントに使いましたけれど、ここもなくなっちゃのか〜残念だな…。
「龍馬」もあと2回になってしもうた…。 |
|
|
|
2010年11月13日(土) |
東京スカイツリー |
 |
あ〜ようやく来られた…定点観測!
やっぱり2ヶ月ぶりですわ。今日はちょっと霞んでいます。前回から36m高くなって、11月6日現在497mらしいです。携帯カメラも随分退いての撮影となりましたね。
10月の終わり頃は2回くらい冷え込んだけれど、それ以来は暖かな日が続いて、家は暖房必要ないけれど、通勤はしっかり暖かめな恰好をしています。寒さがすり込まれてしまって元に戻れないって感じです。
街の木々も色づいてきました。銀杏のにおいもプオンプオンしています(*^_^*)
|
|
|
|
2010年11月12日(金) |
クリームパン |

写真はお気に入りの小倉と抹茶。
他にカスタード、生クリーム、チョコレートがあります(*^_^*) 1個200円也(税込) |
広島みはら港町『八天堂』のクリームパン、TVで紹介されている有名なものらしいです。
東京には品川など何店舗か出店しているようで、職場の先輩にたまに買ってきてもらっています(*^_^*)
薄皮で程よい甘さ加減のクリームたっぷり!スイーツとも言える絶妙加減のパンです。美味しいですわ。 |
|
|
|
2010年11月7日(日) |
来年のSWHカレンダー |
 |
担当の営業さんがポストに入れていってくれたようです。今年もありがとうございます(*^_^*)
壁掛けカレンダーは、お馴染み深井せつ子さんのイラスト「北欧からの手紙」です。
卓上カレンダーは、今年も素敵な北欧テキスタイルデザインです。
しかし、今年ももう早2ヶ月を切ってしまったのですね〜(>_<)
いろいろ忙しなくなってきたようです。頑張らねばと思いながらも、お疲れモードでグタッとしていますわ…(-_-) |
|
|
|