<<前のページ | 次のページ>> 日記index |
2007年7月31日(火) |
新BBS になりました |
 |
いつものように、スパム書き込みを削除しようとBBSに行ってビックリ!
「本日でサービス終了となりました。」
「ひょへぇ〜!」
全く認知していなかったので大慌てでした。
今まで頂いた書き込みは新BBSに移行できたのでよかったです。
ブログ全盛の今、かなり旧態な掲示板でしたが…、
ネット環境に疎い私には丁度よかったような…?
まっ、とにかく気分一新で、良いことでありましょう。
|
|
|
|
2007年7月30日(月) |
梅酒ドリンカー |
 |
お酒に弱く、殆ど飲まない私なのですが、余りある梅酒を何とかするために、毎日せっせと飲むようになっています。
一日100ml、1ヶ月20日位飲んだとして2L、2ヶ月で小さい瓶一つくらい、1年で6瓶が空く計算です。
夜な夜な梅酒瓶の蓋を開け、にんまりとトングですくっている姿は何だか怪しげなキッチンドリンカー?!毎日ポワポワほろ酔い状態、こんなんでいいのかしら…?
※4年目点検の連絡はきましたが、ちょっと急ですわ。 |
|
|
|
2007年7月24日(火) |
HP開設2周年♪ |
 |
ということで、へなちょっこなHPも3年目に突入です。
またもうすぐSH入居4周年、5年目にもなるわけです。
先日、毎年お越し頂いているお客様が「まだ木の香りがしますね〜」と。嬉しいお言葉です。
いつまでもスウェーデンハウスの香りがするお家とHPでありたいものです。
※それにしても4年目点検の連絡が来ないのですが…。 |
|
|
|
2007年7月21日(土) |
いも恋 |
 |
ダンナさんが出張から帰ってきて嬉しそうに
「『いも恋』買ってみちゃった!」
「ん?何それ?」
「知らないの?ほらシュトレーゼマンが好きな三芳PAのお饅頭だよ。」
「はぁ?」
「『のだめ』に出てきたでしょ。読みが足りませんね。」(#16於)
「…」 |
|
|
|
2007年7月16日(月) |
新潟県中越沖地震 |
|
大型の台風4号が去ったと思うのも束の間、
我が家でソファで寛いでいると、グラグラとした揺れではなく、ゆりかごのような緩く長い揺れで酔いを感じ、「この間(2004/10)の中越地震の揺れと似ているな」と思いつつテレビをつけたら、本当にまた中越で震度6強の地震とは…。
被災地の方々の救援と復旧を早急に願いたい。
非常時グッズの準備と家具の固定を今度こそしなければ…とまた思う。 |
|
|
|
2007年7月12日(木) |
メレル『スピリットクロッグ』 |
 |
昨年の夏から職場履きとして愛用しているお気に入りのクロッグ。爽やかなキャンバス地、クッションよいソフトなインソール。アウトソールのデザインも素敵です。一年間履いてくたびれてきたので新たに購入。おnewにご機嫌です♪
ダンナさんもお気に召したのか?「どこで買ったの?」と物欲しげでした。
沖縄にかなり大型な台風4号接近中だわ! |
|
|
|
2007年7月11日(水) |
『のだめカンタービレ』スペシャル♪ |
|
「制作決定♪」「2008年新春二夜連続放送予定♪」との発表にウッホ!ウッホ!大喜びの我が家です。
続編となると、パリが舞台なのでオールロケでないにしろ難しいだろうなぁと思っていたのですが、のだめファンの熱〜い要望が届いたのですね。(^o^) 毎日のようにDVD観て(これからも♪)、コミックを見て、CD聴いているかいがありました。(笑)
どんなドラマになるのか?もうワクワク楽しみですぅ〜♪  |
|
|
|
2007年7月9日(月) |
BS-i 『海底楽園紀行』 ”Bound for Mabul Is.” |
|
いやぁ〜今日のこの番組は最高でした!
単に生き物紹介でなく、天宮良さんがyoshiさんをガイドにマブールの海を潜る、ダイバーズのドキュメンタリータッチ。
(yoshiさん今はセブにいらっしゃるので最近の映像なのね…)
yoshiさんのガイディング、水中写真を撮る天宮さん、エントリー前&エキジット後やショップでの様子も映し出され、私たちも一緒に時を過ごしているかのようでした。そして、見たことがない、見てみたい魚たちが何気にわんさか登場に感嘆!
そして海中だけではなく、島の人々の生活、海を育むマングローブの汽水域から熱帯雨林までの動植物に遡ったものでした。大地の森は川によって海と結ばれる。太陽で赤く染まる空に森のシルエットの美しい光景。この光景を守っていかなければならないのに、私たちはが築いているのは巨大なビルディングばかり…。私たちはどこへ向かっているのだろう…。
こんなことを強く思う季節へとまたなりました…。 |
|
|
|
2007年7月8日(日) |
NINENDO DS |
 |
ありゃ〜ついに買ってきちゃったのね。。。随分前から欲しいとは言っていたけれど、こういうのは、はまってしまって時間を費やしてしまうのです。いかんのです! しょうがない、漢字や算数のお勉強ですね…。(やる気満々?)
えっ!また「のだめ」もあるの!? |
|
|
|
2007年7月7日(土) |
七夕 |
 |
小さな笹だけど買いました。
4枚の短冊が付いていました。さて何を書こうかと結構真剣考えてしまいました。(笑)
やはり結局、願い事は一つだけ。
『家族みな、愛する人たちが皆、健康で幸せでありますように。』
ダンナさんの願い事は?
「薄型で大型のテレビが我が家にやって来ますように。」 |
|
|
|
2007年7月5日(木) |
エアコン・バトル |
|
エアコンONから2週間余り。
今年は、今のところ暑い日が少ないに思う。湿度もさほど高くないに思う。
最近は、帰宅してきて、窓を開けて風を通せばちょうどいい感じ…でした。
ところが、ダンナさんは帰って来るやいなや「暑いいい!」と言って、私が折角開けた窓を閉めまくり、エアコンを思いっきり点けるのです。私は「寒いいいい!」
という日が続いています。
|
|
|
|