<<前のページ | 次のページ>> 日記index |
2007年6月23日(土) |
真夏のようで |
  |
照りつける眩しい太陽は、まさに真夏という感じの今日。(梅雨は何処へ?) やはり一番好きな季節。ビルの間を行き交う人たちを見ているだけで心わきたつ。
木陰のベンチに座って写真集をめくり、思いに馳せるひとときでした。 |
|
|
|
2007年6月22日(金) |
雨の夜 |
 |
予報通り今日は雨でした。ひどい降りではなかったけれど。
夜、雨はやみ、鉛色の空、風が木々を揺らしている。 |
|
|
|
2007年6月21日(木) |
エアコンON |
 |
何とか凌いでいると言ったのも束の間、本日エアコンON!
夜の外はまだ涼しく、いい塩梅なのですが、昼に温まった室内は、今日は流石に「うぅ〜!」でした。
梅雨入りした途端にカラッと晴れ続きでしたが、ようやく明日は雨?
渇水、水不足が心配です…。 |
|
|
|
2007年6月19日(火) |
まだエアコンOFF |
 |
たわいないことだけど、今日はついに親世帯の窓がピタリと閉まっていました。
我が子世帯は、まだ何とか凌げています。
通勤の電車はとうに冷房が入り、快適ですが、上着は必須です。
昔は、真夏でも冷房がない、超満員電車に乗っていた時もあったのにね〜。しみじみ… |
|
|
|
2007年6月13日(水) |
固定資産税 |
 |
今日、ダンナさんは固定資産税をいつものようにコンビニに振り込みに行ったそうです。
しか〜し、いざ支払おうとして徴収額を見て仰天!
そう、3年間の減額が終わり、正規(?)の額になっていたのです。(T_T) 当然、お財布をどう振っても出てこないのでした。
早いもので4年目を迎えようとしているのですよね〜。と感慨にふけってしまいましたが、いやいや、これから毎年の支払い…、お財布の紐を締め直せねばなりません。クゥ〜(涙涙) |
|
|
|
2007年6月12日(火) |
窓を開けているのですが… |
 |
梅雨入りはまだのようですが、お家の中もホットになってきました。窓を開ければ、夜風はまだひんやり、過ごしやすいです。
でもね…、寝室は道路が近く、車が走り抜ける「シャァー」という音で結構寝付けなくて困っています。窓を閉めていればとても静かなだけにその差は大きい…。爽やかな季節というのもいやはや…。 |
|
|
|
2007年6月9日(土) |
owner's+キャンペーン |
 |
先日スバルより『コーヒーの木』が届きました。このような贈り物は初めて。次々に送ってくる新車の案内等より、はるかに嬉しい♪ 心くすぐられます♪
買い換えしなくても(今の車が好きだから、満足しているから買い換えないのよ〜) スバルを愛しているオーナーさんを大切にして下さいね! |
|
|
|
2007年6月5日(火) |
のだめカンタービレ |
 |
我が家(ダンナさん)の『のだめ』ブームは一向に去りません〜♪ コミック、CDに、ついにDVDが加わり、飽くことなく繰り返し見ております。「え〜また〜いい加減にしなさい!」と言いながら、ついつい見てしまいます。まったく何だか流行病です♪
梅収穫しました。そのうちUPせねば… |
|
|
|