<<前のページ | 次のページ>> 日記index |
2007年1月30日(火) |
ジョーバ♪1 |
 |
HPコンテンツで購入を紹介しましたジョーバ。今のところ毎日乗っています♪(笑。まだ一週間もたっていないのだから当たり前だって!)
昨晩、少し慣れてきたのでハイスピードにしてみたら、かなりクラクラ、乗り物酔い状態になってしまいました。(笑) 満腹や空腹ではケロケロになってしまいますね。少しでも運動不足解消、プヨプヨ体が引き締まってくれればよいのですがねぇ…(笑)
そのうち?何やら効果がありましたらご報告したいと思いますが、音沙汰なきはフェードアウト…と笑って下さいませ。(笑)
そう、耐震パットや滑り止めを駆使して、さらに振動は気にならなくなりました。 |
|
|
|
2007年1月21日(日) |
タタキチョッパー |
 |
本日は秋葉原にて家電製品を物色です。冷蔵庫と洗濯機はいつものように参拝(笑)。ダンナさんのシェーバーをお買い上げです。もう10年以上使用していてガタがきたので。
そして『タタキチョッパー』というハンディマッサージャーを衝動買いです。お値段そこそこ、そこそこイイ塩梅!(7種類の動きに、自動コース2つ。速い遅い選択) ソファの横に置いておき、○○肩やお疲れや気分転換にお手軽に。
(本当はマッサージチェアが欲しいけれどもね) |
|
|
|
2007年1月19日(金) |
ちょっと一息 |
 |
我が家のインテリア、柄物がほとんどなくちょっと寂しい。ヨブスのファブリックパネルなど飾りたいと思いながらも、なかなか実行できずにのらりくらりです。
で、初めの一歩にボラスのテキスタイルのクッションを置いてみました。
ちょっとしたことだけれど心地よい…。
|
|
|
|
2007年1月15日(月) |
『のだめカンタービレ』 |
 |
巷でも職場でもかなり流行っていますが、『のだめ』が今、我が家の大ブームで、はまってます。(^^)
話題に乗り遅れ、TVドラマは終わり3回程しか見ていないのですが、12月初め頃、原作コミックを一気に読破。近頃CDもいくつか購入。音楽を聴きながらコミックを何度も読み返しています。
クラシック好きのダンナさんにとっても、クラシックに疎い私にとっても(繰り返し読み知識が定着するので)、何度読んでも、どの巻から読んでも楽しいのです。ソファに座るととコミックを自然と手にしています。
(いい大人が恥ずかしくも困ったことに)、うきゃ!とか、バキーン!とか妙な擬音語を発しています。(笑)
|
|
|
|
2007年1月8日(月) |
寒い |
 |
暫く家を空けていたら、室温が14-15℃に!エアコンフル稼働させました。
のんべんだらりとダイビングを楽しんでくると、Tシャツ・短パン・ビーサンでまかなえる暮らしはいいものだとつくづく思ってしまいます。
BBSでちんちくりんさんが、我が家のおトイレにある「家」を気に入って下さった旨なので、アップ画像を紹介。
多分想像と違ってると思います(笑)
手前にあるはピューター(錫合金)でできた人形です。
私、ものの値札やシールを貼ったままにしておくことが多いんです(笑)
買ったときの思い出としてかな(?)
|
|
|
|