INDEX
2011年 2013年
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6月
|
30日
(sat) |
梅シロップ完成♪
漬けたから、13日目になりました。
青梅のシロップは青く、南高梅のシロップは赤く、色づいてきれいです。
漬けている間、瓶を揺すっているだけでは上白糖が溶けきらず下に
溜まっていたので、何日目かに、しゃもじでかき回して溶かしました。
また、発酵することなくできました。(*^_^*)


もっと洒落たビンだと良いのですがね〜。(*^_^*)
|


加熱しなくてもよいのですが、
85℃以上で15分間加熱すると、常温でも
1年間保つということで、例年加熱しています。
我が家のホーロー鍋は2L 程度が最大なので、
二鍋に分けていましたが、今年は、義母から大き
なホーロー鍋を借りました。一瓶のシロップが一
遍に入るので楽ちんでした。
レシピでは一晩冷ましとありますが、そんなに
待てないので、水煎で常温になったところで、濾し
て、ペットボトルに移します。
●<青梅>は、2.3L 程できました。
加熱中出たアクはほんのほんの少しだけ。
味は、まあ甘酸っぱい♪ちょっと梅の風味が
青い、硬いような気がしました。
●<南高梅>は、2.4L 程できました。
加熱中アクはほとんど出ず。味は、今年は青梅
との差異が少ない感じ。南高梅の方がアタリが
柔らかい感じかな…。
|

|
6月 |
17日
(sun) |
庭の草木 あじさい、バラ、ユリ…。

|
|
6月 |
17日
(sun) |
梅仕事♪
収穫&父の日の宴の後は梅仕事になりました。
今年も、梅シロップ2ビンと梅酒1ビンをつくりました。
シロップづくりは、特に梅の実のフォーク刺しがなかなかの重労働なのですが、
大変お疲れのダンナさんには、今年は手伝ってもらえなかったので、夜中の
1時近くまで掛かってしまいました。(>_<)

|
<本年度のレシピ>
梅のアク抜きは1〜2時間くらい。
●梅酒(青梅)
・青梅 1.4kg
・氷砂糖 840g
・ホワイトリカー 2.2L
●梅シロップ(青梅)
・青梅 2.4kg
・砂糖 2kg(上白糖 )+30g(氷砂糖)
・ホワイトリカー100mL,食酢100mL
●梅シロップ(南高梅)
・南高梅 2.4kg
・砂糖 2kg(上白糖 )+30g(氷砂糖)
・ホワイトリカー100mL,食酢100mL |

|
6月 |
17日
(sun) |
梅の収穫&父の日の宴♪
今日は、ダンナさんが午前中仕事でしたので、午後からの収穫になりました。
お天気も午後から良くなり真夏の暑さとなりました。収穫に備え、ネットを1週間
以上前から張っておきました。
昨年の収穫は少なめでしたが、今年は結構豊作です。写真に写っている以上
穫れていますし、穫り切れてもいません。実の出来は、青梅は大ぶりですが、
南高梅は、小ぶりのものが多かったです。もう少し収穫を後にした方がよかった
のかもしれません。
伊豆大島のSさんの親族やお友達、義母の実家、私の実家に送ることにしま
した。しかし、まだまだ沢山あるのだわ…。(-_-) 誰か貰ってくれないかしら…。
夜は収穫を労って、特上寿司でお祝いでした♪
そう、父の日でもあります。お義姉さんからお花が届いていました。私たち夫婦は
忙しさにかまけて、何のプレゼントも用意できていませんでした。<(_ _)>
|
 |
|
|

|
|
|

|

|
5月 |
2日
(wed) |
姪っ子誕生〜♪

|
今日、姪っ子2号が誕生しました。
早速に写真を送ってくれました。
生まれたてのホヤホヤ、可愛い姫ですね。
名前ももう決まったそうです。Hちゃん♪
会える頃には、もうちょっと大きくなっている
のでしょうね(*^_^*)
Rさん、お疲れ様!
|
 |
4月 |
29日
(sat) |
八重桜 残念〜
四月、お休みの日は雨や強風などお天気が良くなく、今日ようやく晴れたかと思う
と、もう花は少なく、葉っぱがもっさもっさたくさんでてきてしまって、今年は美しい
満開の八重桜を収めることがができませんでしたわ…。残念 (>_<)

|

|

|
3月 |
17日
(sat) |
梅の花
今年の冬は寒さが続き、漸く先週に咲き始めました。(写真は3/11)
蕾はたくさん付いているのですが、実もたくさん成るのかしら?
穫れる時期も遅れるのかしら?

|
 |

|
3月 |
3日
(sat) |
ひな祭り♪

|
灯りをつけましょ ボンボリに〜♪
今年はちょっと慌ただしくて、雛あられや桜もちなど
用意しそびれてしまいましたが、
母が作ってくれたお雛様だけは飾りました。(*^_^*)
年に一度、飾る度に、愛おしくなっていきます…。
 |

|
1月 |
24日
(tue) |
雪 積もった♪
昨晩からの雪、久しぶりに積もった(*^_^*)
TVでは都心で4cmの積雪とのこと。
過去の「できごと」を見ると、
2008年以来かな?
2006年は9cmの積雪と書いている。
寒い〜寒い〜。
良い写真が撮れなかったな…。

|
 |

|
1月 |
1日
(sun) |
お正月♪
今年も、おせちはお義母さんに作ってもらって食べるだけの嫁です。(^^;)
お誕生日のプレゼントを頂きました、

|

龍の親子
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
謹賀新年 2012 今年も良き年でありますように…
|
|
|
|

『マダラトビエイ』 ’11/12 Saipan Is.「パイプポイント」 |
|
|

|
|
|


『ベニハゼの一種(マコハゼ).』 ’11/12 Saipan Is.「グロット」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
INDEX |