歳時記・できごと 2009  2009/1〜

                                                         
 2009年(H21年)もつつがなく過ごせれば、それでよし…。


 
INDEX

2008年    2010年


8月  8日(sat)   結婚式★

 弟の結婚式! とっても若いお嫁さん☆ 幸せ者はデレデレ(^o^)


      






  





6月 21日(sun)   梅シロップできあがり♪

  先々週に漬けた梅シロップを瓶(PETボトル)詰めしました。
 今回は、大瓶で大量でつくったせいなのか? 砂糖が溶けきらずに残っています。
 わかってはいましたが、ホーロー鍋1つではシロップが入り切りませんでので、
 鍋2つ×2回の作業でした。
 
<南高梅シロップ>
  梅2.6kgから3L弱のシロップが取れました。
  甘味はちょうどよい感じ。もう少し甘くても良かったかも。
  青梅より酸味が強いような感じ。
  煮詰めたときアクは殆ど出ませんでした。

<青梅シロップ>

  梅2.6kgから2.6L位のシロップが取れました。
  甘味はちょい甘い。去年より減らしたのに?南高梅と同じ分量なのに?
  煮詰めたときアクがまあまあ出ました。





6月  8〜10日   梅シロップ&梅酒♪

  この週は、仕事が忙しかったので、3日間に渡っての夜なべ作業になりました。

  梅農家のサイトによると、
 「青い硬い梅の実は、洗ってから、2〜4時間ほど水に浸けてアク抜きをするとよく、
  黄色く熟した実は、アク抜きは不要、しない方がよい」とのことです。

  梅シロップ用の、南高梅は1時間ほど、青梅は2時間ほど、アク抜きしました。
 しかし、梅酒の青梅は、収穫から3日目となり、黄色がかってきて少々軟らかかった
 のにも関わらず、1時間半ほどをアク抜きしてしまいましたので、よくなかったかも…。


  梅シロップは2ビンで、梅の量的には昨年の4倍です。(*^_^*)
 梅の実にフォークを刺すのも結構大変な作業でした。(1個につき10回刺しています)
 砂糖の量は、昨年の感想から、少し減らしてみました。

  梅酒も2ビンですが、1ビンは普通にホワイトリカーを、1ビンは泡盛梅酒にしました。
 贅沢にも「久米仙」5年ものの古酒です。かなり高価な梅酒になってしまいました。
 昨年、一昨年の梅酒を、ダンナさんとで味見してみて、砂糖の量を少し減らしました。
 泡盛の方はさらに甘くない方がよいとダンナさんがいうので、心もち減らしてみました。
 また共に、梅の実は20%増量してみました。


     


  


 <本年度のレシピ>

 ●梅酒(ホワイトリカー)
  ・青梅 1.8kg
  ・氷砂糖 900g
  ・ホワイトリカー 2.7L

 ●梅酒(久米仙)
  ・青梅 1.2kg
  ・氷砂糖 600g
  ・久米仙 1.8L

 ●梅シロップ
  ・南高梅 2.6kg
  ・砂糖 2.28kg ( 上白糖1.28 三温糖1)
  ・八重泉100mL,食酢100mL

 ●梅シロップ
  ・青梅 2.6kg
  ・砂糖 2.4kg(上白糖1.1 三温糖1 氷砂糖0.3)
  ・八重泉50mL,ホワイトリカー50mL 食酢100mL



6月  7日(sun)   梅の収穫♪

  今年は実りが早いようで、先々週くらいには穫り頃となり、
 先週にはもう実が大分落ち始めまして、黄色くなっているものが目立ちます。
 しかし、仕事や雨でなかなか収穫できずにいたのですが、
 本日ようやっと、お天気に恵まれての収穫になりました。(*^_^*)

  しかし、ダンナさんは午前中は仕事があり、午後からの作業となりましたので、
 とても一人では穫りきれそうもないということで、
 何と!私も、梅採りの実働に初体験でございます☆(^^)/
 上を向いて、ずっと腕を上げているので、結構疲れるものですね…(^^;)
 夜にはくったりです。梅仕事は明日以降に回しました。
 

        


  昨年は、6Kg程しか穫れませんでしたが、
 今年は大収穫で、青梅と南高梅(?)合わせて、100Kgはゆうに越えているでしょう…

 夜、私の叔母が来てくれて、よりどりみどり梅をリュックにつめて行きました。
 そして、義母の実家や、ダンナさんの友人に、ど〜んと発送いたしました。
 みなさん、もらってくれて、ありがとうございます <(_ _)>






義母も梅採りです。




4月 19日(sun)   八重桜♪

  先週は、まだ2,3分咲きで、今週が満開〜!と楽しみに思っていたら、
 週中頃に大雨もあってか、仕事に追われている間に、盛りが過ぎていたようで、
 もう散り始めていた今日…。
 満開の美しさを見逃してしまって、とても残念です (>_<)
  
       
    
   
  ↑こちらは、我が家の北側面になります。。
  実は、北側隣のお宅が建て直しのため解体・更地になったので、初お目見えなのです。
  「窓が少なく殺風景…」「窓枠から黒い雨だれの跡が…」
   さて、お家が建ってしまったら、また見ることができなくなってしまうのね…。
  よく見ておかなくてはね。
  (旗竿地の我が家ですが、こちらのお宅も旗竿地。お家が5層にもなっています。)







3月 1日(sun)   お雛様♪

  新しいお雛様です♪ 母に作ってもらいました。
 数年前から頼んでいたのですが、義妹や甥っ子たちの先約がありまして、私は一番後回しでしたので、
 今年も無理かな?と思っていたのですが…
 嬉しいことに二月初旬には出来上がったので、早くから飾っていました☆☆☆
 
 愛着ある子どもの頃のお雛様(2006、2007年に画像ありますが)に、なるべく似ている感じのものを選びました。

    

   
                  お母さん、ありがとうね。

   そう、母も自分用にお雛様をつくってあったのですが、
  ちゃんと仕舞っておかなかったので、なんと髪にすごい寝癖のついたお雛様になっていました。(^^;)




1月 25日(sun)   梅開花♪

  数日前からチラホラとほころび始めました。
 昨年の実りは、剪定したのためか随分と少なかったですが、
 今年は、蕾がいっぱい!です。豊作になるかしら?


 


 





1月  2日(fri)   お正月2♪

  私の実家の父方親戚恒例の新年会です。
 今年も新しいチビッコが仲間に加わり、さらに賑やかにパワーアップ!
 

 





1月 1日(thu)   お正月♪
 
   昨日と変わりばえないお膳ですが、新しい年を迎えました(*^_^*)
 そして、撮りたての写真から選び、年賀状を書き始めました。m(_ _)m


  




謹賀新年 今年も良き年でありますように…

  
 『アカヒメジ』    08/12  Saipan Is.「沈船」       



 
 『バラハタ?』    07/3 Saipan Is.「オブジャンビーチ」 



INDEX