| ボートを買う時、いろんな場面で「例えば車だったら・・・」という比喩をよく耳にします。 |
| その例から行くと、”例えば車だったら”中古車でもそこそこ一般的な相場みたいなものがあって、 |
| 場合によってはインターネット上でも価格表が閲覧できます。 |
| しかし、ボートの中古はもう少しアバウトな世界のようです。強いて言うなら、自由市場とでも言いましょうか。 |
| 確かに中古艇は新艇より安いのですが、中古艇を売る側から買う側へ渡る途中で |
| かなりの中間マージンが発生しているようです。(注意:あくまでも憶測です) |
| だとすると、個人売買という選択肢もあり得るわけですが、如何せんメンテナンスの面で不安が残ります。 |
| そこで、もっとも手っ取り早いのが中間マージンを低く押さえること。そう、口を利いてもらうということです。 |
| 私の場合、幸いにも周囲にバスボオーナーが多くおられ、非常に恵まれた環境でした。 |
| 使えるチャンネル、ツテをほとんど全部活用し、一気に触手を伸ばしていきました。 |
| 中でも、直近に中古バスボを購入した方(以下、T氏)がおられ、T氏には大変お世話になりました。 |
| まぁ、いかなる手段を用いても、最後は自分で話しをつけないといけませんので、入り口を与えていただいた、という格好になると思います。 |
| 当然、正面切ってストレートにショップに行くより、相当無理を聞いて頂けたと思います。 |