2005/3/31
9:30出社、20時退社。
。
。
2005/3/30
六本木ヒルズの訪問先に直行。いつもと違うルートで行き、渋谷駅からバスを使用。歩く距離が少なくて結構楽でした。帰社ルートも西麻布から新宿駅西口行きのバスで。
お昼はインドカレーの店でチキンカレーとナン。
夜は定時1時間後に退社。新宿からバスで帰りました。
2005/3/29
9:30出社、20時退社。
お昼はコンビニおにぎり。
帰りは“集団でカレーの夕食を食べに行くチーム”に紛れて(?)退社。
2005/3/28
9:00出社、2 :00退社。
各駅の電車が最寄り駅まで行かない行き先だったので、寒い中ホームで5分待ちぼうけ。次の電車で最寄り駅行きまで座れる状態でホッとしたのもつかの間、隣に女子高生が座り、音モレの激しいMDを聴き始め(-"-)
イライラしていたら、前の電車の行き先の手前駅途中で停車し、車内放送が。「快速の人身事故の影響で各駅停車にも遅れが発生しているため、この電車、次の駅で運転打ち切りとなり終点となります。」だと〜!(-_-メ)
ツイてない帰宅状況でした。
2005/3/27
そんなにゆっくり眠らず9時台に起床。
お昼すぎに新宿のさくらやへバスで直行。
そこから職場近くのスーパーまでバスで移動して、お昼ごはん購入。普段よく食べているカレー丼(\300)は既になく、唐揚げとおにぎりなどを買って退散。新宿行きのバスはしばらくないため、電車で帰宅。天気が良くてどこかに行きたかったけど、家で遅めの昼食をとったら面倒になってそのまま休日終了。
2005/3/26
九十九里〜銚子方面へ、半年振りのツーリング。
詳細後日。
2005/3/25
10:00六本木の訪問先直行。18:22退社。
早く上がったのいいことに普段と違うコースで帰宅。
2005/3/24
9:26出社、22:31退社。
2005/3/23
9:24出社、21:06退社。
2005/3/22
8:55出社、20:32退社。
モスバーガーで買ったものを家で食べて、原付に乗って「湯らく」へ。1時間ほどで帰宅。
2005/3/21
後日記載。
2005/3/20
前日に購入した「青春18きっぷ」を使うために(?)早起きして一人旅。
7:30 起床。ずんだ大福で仮朝食完了。
8:30 自宅を出発。駅でお金をおろそうと思ったらキャッシュカード使えず。滑り込みセーフで中央特快乗車。新宿から座って東京へ。
9:15 快速アクティーに乗車。ボックス席に座ったらよくしゃべるオバサンと親戚?風の若者男女に囲まれる。20秒以上の沈黙が絶対ないほど(-_-;)
10:10 平塚駅手前の踏み切りで異音がしたため10数分停車。動物をひいたのか車とかの部品を巻き込んだのか不明。
10:45 早川駅到着。小田原魚市場を探して海方向に適当に歩く。が、2分もせずにすぐ視界に入る。
10:55 魚市場食堂着。開店25分後というのに、結構な混みよう。自分と同じく、放送したばかりの「舞の海の旅はいちばん」を見て来た人もいるはず。店内のテレビを見たら、九州で震度6弱の地震のニュースが繰り返し流されてた。来ている場所も大地震警戒地域だけにちょっと不安。それはさておき、食券購入。少し迷って、舞の海も食べていた「アジのたたき定食」に決定。待つこと10分弱で配膳。活き造り風に盛られていて、イカと大根の煮物、ごはん、わかめのみそ汁、桜大根漬物が付いて\980。脂がのっていて、適度な歯ごたえ。なかなかのものでした。
11:25 市場内を抜けて、早川駅に戻る。たまたま駅にあったJAのATMで運よくお金をおろすことができた (^。^*)
11:31 電車の遅れが戻ったのか、時刻どおりに熱海行き電車到着。座って熱海へ。
11:59 熱海到着。静岡行き普通電車に乗り換え。また座れた(-_-).。oO
12:09 熱海出発。
12:49 富士着(-_-).。oO
13:06 富士発。
13:24 富士宮到着。駅南側を一周したが、やきそばの看板見当たらず。仕方なく駅北側に行ってみる。。。と、駅前はゴーストタウン状態。やっとのことでそれらしき店を数店見つける(・_・
) ( ・_・)
13:45 鉄板焼の店着。五目焼きそば\700を注文。地震のニュースを見つつ自分で調理。そのせいか、うまい!というほどでもなかった。肉かすも入ってなかった。やっぱり地元のプロに作ってもらわないと
┐(´-`)┌
14:42 富士宮出発。
15:21 内船到着。徒歩5分で「なんぶの湯」着。町外入浴のみ2時間\500。30分入ってられず、16時には脱衣所へ。上がってビンいりコーヒー牛乳。休憩場所のテレビで地震のニュースと大相撲を見て、30分少々休憩。
15:50 誰もいない内船駅(無人駅)のホームで電車待ち。近くの山がオレンジに色づいているのは杉の花粉・・・。
15:59 内船出発。
17:13 身延着。30分も駅で停車。
17:43 身延発。
18:56 甲府到着。駅ビルで信玄餅購入。ビル内でほうとうを食べられる店を探したが見当たらず、外の大通りを徘徊。数分後、目指していた思いどおりの店が見つかり入店。ほうとうとかやくごはんのようなものが付いた「信玄セット」も目に付いたが、食べ切れるか心配になり(電車の時間も)結局、かぼちゃほうとう\1100に決定。出て来た鍋を見たら予想的中、かなりのボリューム。猫舌にもかかわらず、ふうふう言いながら、鼻をかみつつ何とか完食。それにしても居酒屋というだけあってひっきりなしに客が来る。
19:50 電車が来るまで少し時間があったので、駅ビルの本屋に立寄り。青春18きっぷの本があったので思わず購入。
20:08 甲府出発。勝沼ぶどう郷あたりの夜景がきれい。ちょっと窓にかじりついてしまった。。。(南側=東京に向かって右側の座席がオススメ)
21:38 高尾着。目の前に停車中の快速に乗り換え。
21:45 高尾発。
22:30頃 地元着。近くの温泉「湯らく」に行こうか迷ったけど、帰りのバスが無さそうなのでそのまま帰宅。
正規電車賃:\6220 → 青春18きっぷ使用:\2300 \3920得しました(^^)v
2005/3/19
夕方に新宿のヨドバシカメラへ行って、両面DVD-RAM10枚を購入。ついでに職場近くのスーパーへ行って、惣菜を購入して帰宅。
2005/3/18
9:21出社、19:54退社。
2005/3/17
9:25出社、23:03退社。
2005/3/16
9:04出社、21:01退社。
2005/3/15
9:25出社、22:46退社。
2005/3/14
8:50出社、21:16退社。
2005/3/13
。
2005/3/12
。
2005/3/11
9:21出社、24:27退社。
2005/3/10
9:18出社、23:57退社。
2005/3/9
9:21出社、19:41退社。
2005/3/8
9:23出社、19:56退社。
2005/3/7
8:49出社、22:39退社。
2005/3/6
吉祥寺で服と夕飯買出し。
2005/3/5
コモディイイダで夕飯買出し。
2005/3/4
9:22出社、訪問先から19時前に直帰。
2005/3/3
9:22出社、21:57退社。
2005/3/2
9:20出社、22:30退社。
2005/3/1
六本木の訪問先直行、19:26退社。
|