2004/8/31
仕事が溜まりまくっているかと思って出勤したら意外と少なく一安心。
お昼はコンビニのおにぎりと簡単なおかずで終了。
夜は翌日の健康診断に備えて早めの食事を摂るよう指示があり、指定の「20時まで」を20分オーバーして、近くのめしや丼で「焼肉定食」。
夕方からの来客者が帰り、0時退社。
2004/8/30
7時すぎ起床。9時間ほど寝られましたヽ(^○^)ノ
朝風呂に入り、朝食。ツーリングで行く宿とは違い、おかずの豪華なこと。
ごはんを5〜6杯は食べられそうですが、おかずだけでお腹一杯になる程なので、ごはん2杯半で終了。
チェックアウト前に集合写真を撮ってもらい、写真が出来上がるまでラウンジでまったりとし、11時にチェックアウト。
チェックアウト後、宿を出ようとしたら進行方向で何やら強烈な湯気が。。。
今、宿を出たばかりのタクシーがオーバーヒート(たぶん)してました(^^;
宿を出てからは箱根湿生花園に行って、植物見学。食虫植物が群生していたりして(もちろん他にも相当な植物がありますが)植物マニア?でない人でも散歩がてら楽しめます。かなり広いですけど(^_^;)
あとは食事ついでに箱根園水族館を見学して、お土産購入後、解散。
都心を抜けないのであっという間に到着です。18時すぎには自宅に着きました。
帰宅後は、また雨が降ったら寝られないと思い、即ホームセンターへ行き、
30cm角のゴム板とシール付きスポンジ板、両面テープを購入して、早速出窓へ装着。所要\5000強(^^;;; (数日後、相当な効果が確認できました。ただし、とりあえず出窓中央付近しか貼ってなかったので、両端にも貼り付ける必要アリ。)
2004/8/29
夜中の雨音(出窓の天井部分に2階から落ちてくる大きな雨粒が当たる)がうるさく、3時間弱しか寝られず(*_*)
朝7時すぎに兄のお迎えがあり、1時間もしないで海老名SAに到着。
全員揃ったところで、以下のコースで行動。
畑宿(寄木細工)→芦ノ湖美術館→彫刻の森付近で昼食→強羅公園(植物見学)→宿(強羅花壇)
強羅花壇は超がつくほどの高級さでした。冷蔵庫のオロナミンCの価格(\400。1本で!)には相当驚きましたが(^^;;;
2004/8/28
たくさん寝たかったけど、とりあえず8時間は寝たので11時起床。
部屋を軽く片付けて、昼食(朝食)&夕食の買出しに外出。
帰宅後、朝食兼昼食を食べて、洗濯をして、掃除をして今に至る。
2004/8/27
本日から土日を挟んで4連休(^o^)
今日は先月の代休。月曜は2ヶ月前から申請していた有休で、日曜から両親の還暦祝い旅行の予定。
休みになるとなぜか落ち着いて寝られず、10時過ぎには起床。
洗濯をして、夕方前から元地元の船橋へ行って、服を購入。続いて行きつけの床屋さんで髪を切って、飲み屋で同期のOgさんを呼びつけて久しぶりのご対面(
^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ!
帰宅は普段と同じ1時頃。
2004/8/26
原付通勤。
朝イチで派遣社員の求人面接。栃木から通う予定だとか(^^ゞ
昼食はSbさんとMkさんと外食。したかったけど、来客40分前だったので
独り寂しくコンビニの冷し担々麺で終了。
来社対応のためにスーツに着替えたら、今日期限の資料を優先していいということで、着替えた意味ナシ(T.T)
資料は上司とデザイナーの人と協力して21時前にとりあえず作成終了。
そこで上司は帰宅。
昼過ぎから来ていたお客さん(会議室にこもって別の仕事してた)がなかなか帰れず、結局他に誰もいなくなり、その人は0時過ぎにタクシーを呼んで帰宅。自分は後片付けなどをして、1時前に退社。
2004/8/25
朝イチで通信キャリア訪問。同行するはずの新人君は連絡ナシで現れず。
仕方なくそのまま上司二人も揃ったところで訪問。
帰社して資料作成で時間がないということでコンビニサンドイッチで昼食完了。
夕方前から大勢様来社対応。引き続いて2名来社対応。
23:40退社。
2004/8/24
また原付通勤。
出勤早々、来社打ち合わせ。
夜も来社打ち合わせ。
退社が0:30過ぎで、自宅に1:40着。
2004/8/23
原付通勤。
午前中から来社打ち合わせ。お昼は近くのオリジン弁当で「あぶり豚とろ丼」を購入。
午後からの定例来社打ち合わせが無くなり、リラックスして仕事(^-^)
2004/8/22
上の家が夜中1時から6時まで騒々しく、昨日に引き続いて良く寝られず。
毎日うるさいわけじゃないのでまだしも、再度うるさくなったら書面で苦情を申し入れる予定 (▼、▼メ)
すっきりしない状態で11時に起きて、昨日と同じように夕方前まで過ごした後、最寄り駅近くの行ったことのない「東急ストア」へ行って買い物。目ぼしいものもなく(たぶん二度と行かない)、たま〜に行く「コモディ」へ移動して買い物し直し。
帰宅後しばらくして夕食を摂って、テレビを眺めて今に至る。。。
と、いうところでバイク屋店長から1泊ツーリングのお誘いが。9月2週目ということで、仕事の関係上ビミョーな時期。現在保留中〜
(~ヘ~;)ウーン
2004/8/21
なぜか落ち着いて寝られず、11時には起床。
食事をしてテレビを見て、近くのホームセンターへ行って買い物をして、一旦荷物を自宅に置いた後、調布のマルエツで買出しをして帰宅。
夕方から今週二度目の洗濯槽洗浄。ようやくキレイになったっぽいです。
その後洗濯、夕食、入浴をして今に至る。
2004/8/20
3日間連続で原付通勤。こう暑いと電車通勤する気になりません。
お昼は某コンビニのマズイカツカレー(一旦冷凍してるせいか、カツがパサパサ)。昼食後しばらくして、家電量販店本社を訪問して打ち合わせをした後、資料を作るための店内写真を撮影しに新宿へ移動。途中、同行していた上司のFjさんが、モスバーガーに寄って打ち合わせしようというので小休止。Fjさんがスパイシーモスチーズバーガーから「匠味アボガド山葵」バーガーに変更したら(それ以外にウーロン茶とライスバーガー海鮮かきあげとオニポテを頼んでた...)、「責任者を呼んでまいりますのでしばらくお待ちください」だと...(゜O゜;
こだわりのバーガーで時間がかかるということで、わざわざ店長自らがグダグダと説明しに来ました。(出来上がってからも食べ方を説明しに来てましたが)
小休止後は、家電量販店の店内撮影(禁止されてるのかも?)をしまくって、汗だくになりながら帰社。資料作成をして、0:00頃退社。
会社から帰ってMkさんにメールしたら電話がかかってきたので、ダラダラと話をしてたら2時間近く経過(^_^;) なので4時近くに就寝。
2004/8/19
朝から資料を作り続け、お昼は近所のコンビニ弁当。18時から近所にある
大手コンビニ本社で会議。えらく話がややこしいことになり、20時終了。
退社は0:10頃。
2004/8/18
お昼はKkさんと有名なトンカツ店で外食。おろしソースかつ重定食でした。
今月入ったばかりの人が退職したいというので、上司と三者面談して
即辞めていきました。。。(^^;;;
2004/8/17
先日の土曜出勤の代休ということで本日はお休み。
ちょっと飲みすぎで寝心地悪く、10:30くらいに起床。
テレビを見つつ、午後から洗濯槽クリーナーで洗濯機の掃除。
えらい汚れようで、海苔のような水垢がたくさん出てきました(食事中の方すみません)。何度すすいでもキレイにならず、とりあえず中止。
夕方から仙川のコンタクト店&眼科へ行って、コンタクトレンズを購入。思い切って、ハード&ソフトコンタクトを作りました。もちろんソフトコンタクトはカラーで。緑色を試してみたら、なんだかエイリアンとかスリラー(あれは黄色か...)のような気味悪さがあったのでやめて、オオカミもしくはハスキー犬の目のような色にしました。
目が小さいので大きなレンズのソフトコンタクトは装着に苦労します(@_@;) 取るのも手入れもちょっと大変。
その後、某駅某マルエツに寄って惣菜を買って帰宅。やはりマルエツですな(笑)
ウチの近くにもあればいいんだけど、サミットばかりです(-_-)
2004/8/16
結構な人数の人たちが金曜から休んでいて、事務所はガラガラ。
午後から来客があるのを忘れていたF取締役は予定時刻になっても現れず、電話したら「二度寝した。。。」と(-_-)。会議開始一時間後、まだ来ないので再度電話。「今から出るから。。。」と(?_?)え?
会議終了後、外出に出て行った社長からクレームの電話が。「あの人は来ないことが多いんだから、30分おきに電話しないとダメでしょ。メンバー揃えるのも仕事なんだから...(以下省略)」
.......(-_-メ;)
確かにそうですが。フツーそんなこと何回もやってたらクビだと思うんですけど(ーー;)
で、ムカムカとしながらほとんど人がいなくなった事務所で仕事をしてたら「会社の数人のメンバーで飲んでるんだけど、飲みに来ない?」電話がMkさんからかかってきたので、早々に切り上げて参加。
ワインばかりを飲み続けて、結構出来上がった状態になり、原付は会社に置いて、23:30過ぎに帰宅(* ̄0 ̄*)ノ口
2004/8/15
久しぶりに10時間ほど寝て、11時すぎに起床。
洗濯・掃除をして、録り溜めた番組を消化。
廃バッテリーを引き取ってもらうために、18:30から府中のバイク用品店へ行った後、調布のマルエツで買出しをして帰宅。やはりマルエツは惣菜がいいような気がする...。営業時間であればまた行こうと思ったりして(^^ゞ
2004/8/14
当番のため、昼から出勤。
20:30に退社して、自宅近くのスーパーで買い物をして22時前に帰宅。
2004/8/13
起き掛けに頭が少しクラクラしてましたが、普通に出勤。
お昼はMkさんと無国籍料理店で昼食。
夜は入れ替わりで放置した原付を引き取るため23:00にMkさんと帰って、駅近くのファミレスで夕食をとった後、原付に乗って帰宅。2:30着。
2004/8/12
2日前に放置したバイクを引き上げるため、14時から出勤。
※朝から原付でバッテリーを買いに行き、放置場所へ行って交換。今度は大きいほうのバイクで帰って、電車で出勤。
夜は自社製ゲームの打ち上げ会で19:30退社で飲み会に参加。
ビール1杯、スクリュードライバー1杯、焼酎ロック(ダブル)で4杯、ちょっと呑みすぎました(*^¬^*)ウィーッ
2004/8/11
お昼に社長・取締役と大手PCメーカーを訪問。
夕方から資料作成(だったと思う)。
23:40退社。
2004/8/10
終日、資料修正。
お昼は正面の席のSbさんとハンバーグ・ステーキが美味しい店へ行き、ハンバーグを食べました。満腹(^。^;)フウ
夜は早々に帰らしてもらいました。20:12退社!
しかし、実はこの日は最悪の1日でした。
<一つ目>
朝、コンタクトをつける時間を省略してメガネで出勤後、会社で「強力タンパク洗浄液」を使ってコンタクトを洗って『さ、汚れは取れたかな?
この洗浄液って塩素臭いんだよねぇ』とか言いながら一旦容器を開けて、コンタクトをしまおうとしたら、、、
ケースのフチにコンタクトをぶつけて、割れました w(☆o◎)w ガーン
<二つ目>
コンタクトを割って(脱力状態で)朝からダラダラと資料を作成して、夕方までかけてやってました。で、図形コピーをしようとしたら『フリーズ』(=資料死亡)。。。w(☆o◎;)w
ガガーン
まったく保存してなかったので、振り出しに戻りました (T.T)
<三つ目>
そんなことがあり、「今日は原付で帰るのは危険かも」とか冗談で隣の席のMkさんに言ってたら、「じゃ、私が乗って帰る」とか言う(家も割と近いし、その原付を譲渡する計画もあった)ので了承。
電車で家に帰った後、800ccのバイクでMkさん宅まで行った後、ウチまで
ショートツーリングをして、原付を自宅に置いた後、二人乗りでMkさんを家まで送って、エンジンOFF。家の目の前で15分くらい立ち話をして、帰ろうとしたら、、、
エンジンかからず。。。。。。w(☆o◎;;;)w ガガガーン
すごく久しぶりにバイクに乗ったので、バッテリーが上がりました (T^T)
2004/8/9
終日、資料作成。
お昼は新人2名と行った事のない店で、地鶏三色丼を賞味。
夜から通信キャリアへ4名で訪問して4時間近くの長い打ち合わせ。
終わったのが22時過ぎということで、近くの某居酒屋チェーン店で夕食。
(というか、呑み)
刺身はウニ、つぶ貝が最悪で生臭かった (>_<)
讃岐焼きうどんというのもコシのかけらも無く、はずれ。
おまけに23時過ぎには閉店時刻が近い(過ぎてた?)のか、お勘定処理の催促。上司二人は、きっとあのチェーン店には二度と行かないでしょう。
自分もだけど。
2004/8/8
約半年ぶりくらいでMcさんと待ち合わせてお出かけ。
江ノ島、鎌倉方面に行ってきました。
まずは江ノ電で新江ノ島水族館へ。
夏休みということで子供連れが多く、賑わってました。
その後は代官山のカフェが臨時で出している海の家で昼食(海水浴場近くだからアルコール分も少ないだろうと思ってモスコミュールを頼んだら、アルコールたっぷりだった)をとり、鎌倉大仏見学→長谷寺→甘味処でかき氷(抹茶ミルク)賞味→鶴岡八幡宮(ぼんぼり祭)見学をして、夕食はいろいろ彷徨った挙句、有名ではない某日本料理店で。目の前の水槽にウナギが泳いでいるのも構わず座ってしまいました。座席選択ミス\(__
)
m(。−_−。)mス・スイマセーン て感じです(ーー;)
2004/8/7
会社で販売している商品がたくさん並んでいる店が埼玉にあるということで
昼前から埼玉へ外出。昼食は入りたい店が見つからず、駅で電車待ちの時間を使って、立ち食いそばの店で冷やしたぬきそばを食べる。
そのまま電車で最寄り駅まで帰ればいいのに、毎度同じく「バスで帰って
みよう」と思い、大宮から所沢まで1時間半かけて移動。
隣駅で買い物をしてたら、家に着いたのは18:30頃でした(^^;;;
2004/8/6
昼食は珍しく右隣の席のYzさんとインドカレーの店で外食。
夕方にアルバイト2名の面接。すぐに終了して採用ってのはどうなんだか。
本日も0:30退社。
2004/8/5
来社対応が3回あり、昼食時刻は18:10(また20分だけ)。
帰るタイミングが難しく、0:50になんとか退社。
2004/8/4
昨日面接した人の初出社対応。
昼食休憩は20分だけ。
夕方に派遣社員の求人面接。
夜は週報報告が難航して0:30退社 (*_*)
2004/8/3
午前中に求人面接。
会社のWebサイトにまで自分の名前が載ってしまい(なぜか求人担当)
すっかり人事担当と思われる状態に (*_*)
お昼は新人2名と無国籍料理店で食事。
午後からの仕事は来社対応1件以外はまったりと進行。
夜から自分が出席しない会議があり、なかなか終わらない間に退社
((ヘ^^)ヘ おかげで久々に23時前の帰宅を実現。
2004/8/2
昼から大手PCメーカーを訪問。帰社してサンドイッチ昼食。
帰りにスーパーへ寄って、晩御飯は天丼。さすがに胃がもたれた。。。
2004/8/1
10時間強寝て起床。
ケーブルテレビで近所に九州の焼酎がたくさんある店があると放送してた
ので、覗きに行って見る (「・・)ドレドレ..
お目当ての焼酎はなかったので、何も買わずに退出。
そのまま府中方面へ走り、特に買う予定もないけどヤマダ電機に入る。
「コレ」といったものもなく、手動シュレッダーを有り余ったポイントで買い、
隣接のサミットを探索。でも、来る途中にあった近所のセイフーが気になっ
ていたので、またしても何も買わず移動。
で、セイフー。24時間営業だったけど、狭くて惣菜も品揃えが貧弱 (-_-)
他の店に行くのも面倒だったので、サバの塩焼きなどを買って帰宅。
録画番組を消化してる間に一日終了。
変化のない3連休でした。。。 (:D)┼─┤
あ。体重計でも買えばよかった (*_*)
|