2004/9/30
高速で出勤。
まったりと画面遷移図を作り、お昼はMkさんとハンバーグのお店へ。
23:17退社。
2004/9/29
朝イチで来社があり対応。
お昼はSbさん、Mkさんと3人でちょっと豪華なほうのうどん屋さんへ。
食後はスタバで休憩。
2件来社があり、21:58に少し強引に退社 ((ヘ^^)ヘ
2004/9/28
会社で2時間強寝て、作業続行。
昼食はコンビニ弁当(前日のお昼からまともに食事してなかった)。
0:27退社。高速道路使用。頭かゆい。。。
2004/9/27
朝礼のため、9:00出勤。
お昼はオリジン弁当。
仕様書やデバッグ表をまとめて、またプログラマーのヒトの作業を待っていたら、なんと4:30に。バイクで帰れるけど、プログラマーさんは社員ではないので、置いて帰るわけにはいかず、6:30まで作業をして机で就寝(*_*)
2004/9/26
久しぶりのお休み。ですが、前日遅かったので昼過ぎに起きて、ほとんど何もできず。
夕方に元地元方面へ高速で出かけ、マルエツやMVで買出しをして、高速で帰宅。
2004/9/25
また休日出勤。
夕方からまったりと出勤して、プログラマーのヒトの作業待ち。
なかなか終わらず、3:09退社。
2004/9/24
デバッグの仕込み作業のため、いつもより30分早くバイクで出勤。
時間的に厳しかったので高速使用。
お昼はローソンで昼食買出し。
昼過ぎから来社があり、会議終了は21時過ぎ。
終了後Myさんとコンビニへ夕食買出しにいき、23:54退社。
2004/9/23
また休日出勤。
所用のため昼過ぎに出勤して、デバッグ作業。
21:45退社。
2004/9/22
さすがに起きられないので事前申請で11時出社。
お昼はMkさんと定食屋でしょうが焼き定食。食後はスタバで休憩。
23:42退社。
帰りはMKタクシーとやらに乗ってみたかったので、自宅から3駅となり
まで地下鉄で行き、iモードでタクシーを呼びつけて乗車。4120円(~_~;)
2004/9/21
朝礼のため、9:00出勤。もちろん原付で。
お昼は隣の席のYzさんとうどん外食。
通信キャリアへ提出する資料を作成して、SbさんとMyさんと3人で0時に夕食として、ココイチでカレー。
食後1時間少々資料作成をして、2:33退社。
2004/9/20
フツーなら連休最終日ですが、原付で夕方前から出勤。
退社23:45。
2004/9/19
明け方に近所の犬の鳴き声がうるさく、何度も目が覚めたせいでスッキリしない11時起床 (-_ゞゴシゴシ
洗濯と番組消化をして夕方は買出し。何の変哲もない1日でした。
明日は祝日なのに出勤...(○`ε´○)ぶーっ
寝る時間があるだけマシだけど。
2004/9/18
土曜日ということで、12時に出勤。
出勤途中に買ったおにぎりとサンドイッチをつまみつつ、ソフトの動作確認やら資料作成。
22:30に業務終了して退社。あさっては夕方から出勤でOKということになりました。
2004/9/17
来社される人たちのタイミングが良くなく、昼食も夕食もできず。(朝食は前日に買って食べ忘れたおにぎり一個を会社で。)
結局、帰りに「オリジン弁当」を地元で買って、28時間ぶりにまともな食事をしました(1時頃)。
2004/9/16
車検関係で市役所に立ち寄るため、1時間の出社遅刻。
昨日、WindowsXPの更新をしたせいか、前日の打ち合わせ最中に作っていたデータが全く保存されておらず、1週間前のタイムスタンプに戻っていることが発覚
(°◇°)~ガーン
泣く泣く、昨日の打ち合わせを思い出しつつ、終日資料作成...。
2004/9/15
夕方からの来社打ち合わせが長く、5時間で終了。
午前中はまったりモードだったのになぁ。
2004/9/14
昼
まで寝て、洗濯・掃除。録画番組を消化して、夜になる前に「平日でなければできないこと」をやろうと思い、生命保険やらバイクの任意保険の住所変更手続きを問い合わせ。そこで重大なことに気づきました!
(◎-◎)
2日前にバイクの車検が切れてました w(☆o◎)wガーン
時計を見たら車検場の閉場20分前。どっちにしろ今からユーザー車検なんてできるわけもなく、近くのバイク屋さんをネット検索して問い合わせ。
無事、預ける(自走?)ことができました(^。^;)ホッ
しかし、、、タイヤ前後交換など、部品交換が多く、見積もりで15万円。
(~ヘ~;)ウーン という感じです。
2004/9/13
日曜出勤明けで朝礼(普段より1時間早い出勤)は少々キツイです (*_*)
昼間の来社2件が済んで夜になったところで、翌日の業務に余裕があり
そうだったので代休を急遽、前日になって申請。OKということでラッキー
でした(^-^)
2004/9/12
昼前に家を出て、原付で出勤。とてもいい天気。。。。
この出勤がなければ、今頃は奥多摩方面をツーリングしていたのに (T.T)
などと深く考えないようにして都内へ走行。
途中のスタンドで珍しく水抜き剤を勧められたので、「最近、エンジンのかかりが悪いのは水のせいかも知れない」と思い、了解して投入。ガソリン込みで\1500弱。やはり高い
(~_~;)
前日出勤の上司&バイト君の残飯業務を処理して20時に業務終了。
明日からまた1週間、、、少しは自分の時間が ( ゚д゚)ホスィ
2004/9/11
お休みでしたが、土曜シフトの出勤時刻早々に上司から電話 (*_*)
週末恒例の洗濯・掃除・録画番組消化で夕方になり、平日の寝不足から
夕寝モード突入。
1時間で目が覚めて、晩御飯の買出し。
帰りがけに兄からメールが入ったものの、先週に引き続き今週も日曜出勤で面会不可の返信 (>_<)
2004/9/10
朝から終日デバッグ。
お昼はスーパーに行こうとしたFjさん、Myさんについて行き、惣菜弁当購入。Myさん、真空パックのとうもろこし、レンジで調理できる餃子、50円で3つ入ってるワッフルなど変わったものを購入(^_^;)
昼過ぎは来社打ち合わせでデバッグは2時間中断。
0:30に退社し、深夜中距離バス&タクシーで帰宅。
2004/9/9
お昼前に来社予定の人が連絡なしで来社せず (-_-メ;)・・・
先方からの売り込みだったので連絡先も聞いてなく(Webサイトもない)、次に連絡きても対応しないことに決定(ーー;)
お昼はオリジン弁当(豚焼肉&カキフライ)。
昨日に引き続きデバッグ作業を実施して、23:50退社。
2004/9/8
前日同様、外出も来社予定もなく、お昼までまったりと(仕事)。
お昼はスーパーの惣菜弁当。
夜になってデバッグ作業に集中し、23:45退社。
2004/9/7
お昼まではまったりと。
午後からぶっ続けの会議予定だったので早めに昼食。
13:00からは眠〜い会議。夜の20時台から本格的に出番となり、23:30
まで実施。(成り行き上食事抜き)
退社時刻は0時直前。
2004/9/6
毎週恒例の朝礼。前日出勤だったのでちょっとツライ(-_ゞゴシゴシ
お昼はコンビニの和風カレー丼。
それほど多忙でもない割に23:25退社。
2004/9/5
広域無線で防災訓練の放送があり、予定より30分ほど早く起床 (*_*)
霧雨の中、原付で出勤したら会社まであと一息のところで本降りに。
朝食兼昼食で松屋のキムチ豚めし(大)を買って会社着。
夜になって地震がありましたが、バイトの人と顔を見合わせて一時時間が止まりました(^^;;;
退社時刻は21時前。
2004/9/4
昼から会社のSbさん、Mkさんと出かけるため、10時すぎ起床。
本日の目的は「近々開発で無くなる予定の日暮里の駄菓子問屋に行く」。
遅刻のMkさんと都電で移動し、さらに途中の王子駅前からSbさんも加わって、終点の三ノ輪橋からバスでさらに移動して浅草着。
まずは腹ごなしに、某通販チャンネルでも有名な洋食店「ヨシカミ」で食事。
Sbさんはビーフシチュー。Mkさんはオムライス。自分はハンバーグ。
結構な値段でしたが皆さん満足。ここで既に15時前となり、夕方から用事のあるMkさんの都合も考え、駄菓子問屋は断念。とりあえず浅草寺方面へ移動。途中、「とうふソフト」ののぼりが目に入る店があり、各自、夏みかんシャーベット、とうふソフト、杏仁豆腐ソフトを賞味。「ソフト」と言っても、アイスのカップを手動で上から押し付けて練りだすような装置を使ってるので見た目だけ(^^;;; しかし、味のほうは「素材の味・食感そのもの」といった具合でどれもおいしいものでした。
アイス(いや、ソフトか)を食べつつ仲見世を通って、浅草寺へ。実は初めて行きましたが、結構な賑わい。まずはおみくじ。
Mkさん、大吉。自分、末吉。Sbさん、凶 (゜_゜;)
お参り後は仲見世を彷徨い、冷やし抹茶を飲んで、焼きたて人形焼を賞味。次にどこへ行くか悩んだ末、「花やしき」に決定。
「ローラーコースター」「お化け屋敷」「大将(カートで点を取る)」で遊んだ後、クレープを食べて、「ビックリハウス」で目を回したとこで閉園時間。
出たところで大雨が降ってきたので、タクシーで王子駅に移動。解散。
よく食べてよく遊んだ一日でしたヽ(´▽`)/へへっ
2004/9/3
前日の大至急事項が解決し、昼過ぎから4名の集団で外食。
カツ丼&ざるそばセットを黙々と賞味。
夜になって、某プロジェクトのために最近よく来社するお客さんが会議室にこもりきりになり、タクシーを呼んで退社したのが0:30。これで帰れると思ったら、上司がメール添付した(相当前に自分が作った資料)ファイルサイズが大きすぎる問題が判明し、その対処
(T.T)
退社時刻、1:20。
で、正面の席のSbさんが既に終電を逃したということで、一緒に食事へ。
通りに出たら社長とHyさんが声をかけてきて、4人でカレー屋に移動。
閉店時刻2:00ぴったりに精算し(社長のごちそうで)、店を出ようとしたら
、、、店員が「あれ...○○○(本名)? 高校の。。。」と聞いてきたので
よーく店員の顔を見たら。高校の時の同級生が!
なんと会社の裏のカレー屋で店員として働いていたのでした σ(^◇^;)
閉店前の4人しかいない店内で会話をしていたので名前が耳に入って気づいたようでした。珍しい名前だし。
しかし、なぜカレー屋で、しかもうちの会社の近くで働いてるんだろう (^^;;;
向こうも同じこと考えてるだろうけど(笑)
原付で自宅に3:00着。
2004/9/2
まったりとお仕事。
お昼はMkさんと外出し、業務上の都合で銀行に行って、コンビニ弁当を購入。2000円札を久しぶりに入手したくなり、ATMで引き出し。
夕方の来客会議は一時記憶喪失(-_-).。oO
夜になって久々にKtさんから連絡があり、インド料理店でカレーをごちそうになりました。
珍しく23時台前半に誰も居なくなり、早く帰りたかったけど大至急事項が解決せず、メール連絡で翌日持ち越し。結局0:20退社
)))))))))))(T_T)/すたた
2004/9/1
9時から健康診断。
身長が伸び、体重も減り、いい具合です。ただし視力が左右で結構違っていたのが気になりました(コンタクト作ったばかりなのに)。
昼食は近くの行った事の無いスーパーへFjさんに連れて行ってもらい、惣菜弁当を購入。食品フロアが2階に分かれてる店はほぼ初めて見たかも。
夜は最近平均的な退社時刻、23:50。
|