日記ログ02

  

日記過去ログ('03-09-01〜30)

2003/09/30


今日の缶コーヒー。JTのROOTS「ライブボディー」。

個人的にはFIRE「レギュラー」より評価は上。

こうなってくるとFIRE「デミタス」がどうなのか気になります。

今年度、早くも折り返し地点か... _(・。・*)φボーッ


2003/09/29


缶コーヒーの新製品が次々に発売されているようで、昨日・今日とKIRINの

FIRE「レギュラー」、「ブルーマウンテンブレンド」(加糖ブラック)を飲んで

みました。

「レギュラー」は今までとさほど変わらず?でしたが、「ブルーマウンテン

ブレンド」のほうは、ミルクが入っていない分、後味のコーヒー感がかなり

強いですが、サッパリとしていて美味しいです。

なにより、ペットボトルコーヒーでは加糖ブラックタイプをよく見かけるけど、

缶コーヒーで加糖ブラックは珍しい気がします。

明日以降は、FIRE「デミタス」「モカ・オレ」(もう1つ「ブラック」もあるけど

好きではない)、JTのROOTS「ライブボディー」も飲んでみよう〜 (^o^)ノ


2003/09/28


ようやくOAスクールの規定受講時間を終了しました(^。^;)ホッ

資格試験がまだできてないんだけど...(^^;)

帰りにいつもの発見。

こないだ注文したソフトドリンクのネット通販店が出しているメルマガに

自分の記事(店宛のメッセージ)が載りました σ(^◇^;)


2003/09/27


今日の15:05から(28日は14:15〜)のNHKドラマ再放送で、盲導犬

訓練士の人の名前(役者:うじきつよしさん)に注目〜。感動のドラマで

反響があった(出版本はベストセラー)らしく、録画必須(自分は)です

 (。・_・。)ノ

追伸) バイクに2週間ぶりに乗ろうとしたらバッテリーが...(ToT)


2003/09/26


昨日に引き続き、職務経歴書の作成。

結構内容を埋めるのが難しい...(ё_ё)

今朝の地震は船に乗ったような揺れで、遠くの地震かと思ったら

予想通り。千葉も近いうちに起きるんだろうか??(‥;)


2003/09/25


パソコンで履歴書の作成。

来月は忙しくなるかなー。


2003/09/24


資格試験のための問題集を楽天BOOKSで購入。

雨で外に出たくない時はネット通販って便利かも。

でも、1〜3日以内に出荷って、具体的にはいつ届くんだろ(^。^;)


2003/09/23


長らく不在にしていましたが、旅から帰ってきました ('◇')ゞ

約5日間の旅の模様をまとめましたのでご覧下さいρ(^^ )/


2003/09/18


今日の夜から22日まで関西方面へ行ってきます (^-^)/

なので、しばらく更新できません〜 ``r(^^;)ポリポリ


2003/09/17


先日行くのを断念した床屋さんへ原付で行ってきました。

日焼けするような日差しでしたが、風が涼しくツーリング(?)日和でした。


2003/09/16


前日に選別した不要本とCDを売りに出し、アルバムやDVDキャビネット

を買ってきて収納しなおし。スッキリしました (^-^)

出かける時にはおとといと違うを発見。

帰りがけ、駅前に以前あった店が違う店(居酒屋)になって、新規開店

してるのを発見。以前の店は行くことなく閉店したので、今度こそは!


2003/09/15


終日、自宅の本棚を整理してました。出てきた写真を年代順に並べたり

眺めてたら夜中になってしまいました (._. )( _・)(・_・ )( ・_・)アレ


2003/09/14


今日は溜まった洗濯物と録画番組の処理に没頭しました。

夕方、晩御飯の買出しに出ようとしたら家の駐輪場にが。

いつもいつもバイクとスクーターにサイン(足跡など)をつけて頂いて

ありがとうございます(・_*)\ペチ

と思いながら撮影。


2003/09/13


9月ツーリングに行ってきました。

握力が落ちたのか、手が非常に疲れました。


2003/09/12


たまーに足を運ぶ茨城の床屋さん(潮来市)へ、小旅行がてら高速バスで

行こうと計画し、今朝4時起床でまずは筑波へ。あ、その前にいつもの

を早朝の駐輪場で発見。珍しく活動してました(^^ゞ

で、東京駅からつくばセンター行きのメガライナーという超BIGバスに乗車。

なんだか道路を通ることができる最長最幅最重最高サイズって感じ?

でかい! の一語に尽きる。

つづきは何故か「猫」ページに記載。


2003/09/11


以前、よく使っていたネット購入サイト(ソフトドリンク類専門)からのメール

マガジンで、「はごろも 『こつぶオレンジ』26年に終止符」という内容

のものを受け取り、慌てて2ケース購入しました(^^ゞ

『こつぶオレンジ』について語ると長くなるので、省略しますが、、、

無くなるなんて残念!の一言に尽きる (T_T)


2003/09/10


月末から来月初め頃にようやく受験のメドがたったので、忙しくならない

うちに遠出しようと思い、2日前あたりから旅の計画をしてました。

ふと気づいたら 2:30。あわてることも無いと思いつつも寝て、起きたら

授業(というか自習なんだけど...)開始30分前!(゜ロ゜)ギョェ〜

あせったな〜σ(^◇^;)


2003/09/09


今日、いつものを発見!(゜o゜)オッ

いつもどおり、寝てました(笑)

それから夜の天気予報で映像が出ていたのを見て、月と火星の写真を

撮ってみました。デジカメより携帯のほうが大きく撮れるっていうのは

どうなんだか(^_^;)


2003/09/08


おとといのBBQ会の様子を載せました。

で、今日はものすごく久しぶりに料理しました。

メニューは得意技のキーマカレー。(いっつもこればっかり)


2003/09/07


先日、マイクロソフトのキャンペーン抽選に当選しました♪

賞品はJCBギフトカード\3000分。。。


2003/09/06


ツーリングクラブでのバーベキュー会に行きました (^〜^)モグモグ

森の中は涼しく、大勢での食事は楽しかったです。煙かったけど。

帰路は駅から自宅までが無風で蒸し暑かった〜。


2003/09/05


原付スクーターを徹底的に修理し(てもらい)ました。

プラグ、Vベルト、ウエイトローラー、リアタイヤ、リアブレーキシュー、

エアクリーナー、ガスケット等を全とっかえ。計¥23740ナリ。

出足が滑らかになったけど、低速からの加速が鈍った分、中速から高速

への加速感と最高速度は上がったようです!

夜は全職場関係のお宅へお邪魔してPCレスキューに出動〜。


2003/09/04


前日の超雷雨で停電した時、懐中電灯が役に立ってなかったので

ヨドバシへ行って、LED+ゼノン球+蛍光管付き懐中電灯と、

LED3灯+ゼノン球ヘッドライト(両手が使えるようなタイプ)の2種類を

購入しました。もちろんそれぞれを居間と寝室に配置!


2003/09/03


飲みに出かけました。

19:45で店内ガラ空き、客は自分一人だけ( ̄□ ̄;)!! という状況で、

しばらくはテレビを見つつ飲んでました。50分後、2名援軍?が来てくれて

助かりました (^。^;)ホッ


2003/09/02


昨日、バイク屋さんで「二輪車用ETCモニタ募集をしてる」と聞いて、

早速応募だ!と思ったんです

が!すでに募集は終了してました (ToT) (先着1000名)

しかも、四輪車のようなほとんど止まらなくて良いシステムじゃなくて、

バイクを一旦停車させて、料金所の壁に付けてある装置へICカードを

タッチさせなければいけないらしい...。(JRのSuica風?)

ICカード出さなきゃいけないんじゃー、ハイカと変わらんじゃないかっ!

 (▼、▼メ)メラメラ...アホカっ!

ま、もしそれでも自分がモニタできたら、グローブを改造して、手の甲に

定期入れ貼り付けるかも(笑)   。。。力説で長くなっちゃったσ(^◇^;)


2003/09/01


今日のニュースから (毎日新聞→Yahoo! から抜粋)

 「8月末の2000円札の流通枚数が4億5000万枚となり、4億4000万枚

  だった5000円札を抜いたことが日銀の調べで1日、明らかになった。

  2000円札の流通枚数が5000円札を超えるのは00年7月の発行以来

  初めて。」

やはり日々の二千円札使用が効いてきたかな (^0^)/キャハハ