(2003.12.24)

逆襲のOS/2:telnet用ターミナル・プログラム

●縁起

事の起こりは、ネットワークの構成を変更したら、Sambaの調子が悪くなったこと。結局、ケーブルに原因があることが判明したが、それまでにいろいろとLinuxのネットワークを設定をいじった。その際、OS/2のtelnetを使用したのだが、このtelnetプログラムには二つの大きな問題があることがわかった。
  1. 画面を逆スクロールすると、行と行の間に空行が挿入される。つまり、全部1行おきに表示されてしまう。lessでもviでもne(スクリーンエディタ)でも同様な症状が出る。しかし、ZOCやStermなどのターミナル・プログラムや、WinのDOS窓のtelnetではこの症状は起きない。つまり、OS/2 telnet固有の問題と判明。もちろん、端末タイプやsttyのパラメータはいろいろといじったが効果なし。neで/etc/smb.confなどを編集する時に非常に不便であった。

  2. netconfの表示が化ける。問題は日本語ではなく罫線キャラクタのようだ。文字化けや表示崩れが起きて非常に読み難い。しかも、終了するとコマンドラインの欧文フォントまで化けてしまう(英字の小文字が罫線キャラクタになってしまう)。ちょっと使えないレベル。ちなみに、LANGをen_USとすればnetconfは英語表記で表示できるが、それでもやっぱり同じ症状が出る。
と、いうことで@逆スクロールが正常にできて、Anetconfが正常に使用できる、端末プログラムを探す事になった。結論から言っておくと、WIN-OS/2のTera termといういささか口惜しい選択肢に落着いた。試してみたのは、Sterm、ZOC、Tera term(Win3.1版)の3つ。下表を見れば判るようにTera term以外はいずれかに×な機能がある。

プログラム逆スクnetconf日本語repeat備 考
OS/2 telnet × × 行ズレと罫線化けは致命的
Sterm × キーリピート制限が痛い
ZOC ○en_US × 英語表示netconfはOK
Tera すべて問題なし

  う〜ん、termcapやterminfoをいじれば、OS/2 telnetでもひょっとすると何とかなったかも知れないなあ…。このあたりは不勉強。

●Sterm

有名な日本語ターミナルプログラム。元来BBS用端末プログラムだが、telnet端末としても優秀。逆スクロールは問題なし。罫線化けは起きるが、画面は壊れないので充分実用になる。日本語表示は、manなどを表示する時はJIS 83に、neやnetconfを使う時はEUCに切り替える必要があるようだ。少し面倒だが、これもそれほど大きなデメリットではない。しかし、一つ致命的な問題点を発見してしまった。それは、Ctrl+英字のキーリピートが効かないこと。通常の文字は問題ないのだが、Ctrl+英字やEnterなど一部のキーのリピートを無効にしている。エディタでダイヤモンド・カーソルを使用する際に恐ろしく不便で閉口した。しかも、これはバグではなく仕様のようで、ヘルプにその旨明記してある。また、NPSWPSの入力変換機能とも相性が悪い。非常に残念だが放棄。

●ZOC

多分、ドイツ製のシェアウエアじゃないかと思うのだが(未確認)、製品レベルに仕上げられている完成度の高いターミナルプログラム。日本語に対応してないのが残念だが、それ以外はかなり良い。逆スクロールも罫線キャラクタも問題なし。export LANG=en_USで言語設定を英語にしておけば、netconfやlinuxconfが英語表記で正常に表示される。実用上は全く問題がない。こうなると、日本語に対応していないのが非常に惜しい。コード変換機能もないし、実質的に欧文以外のコードページは指定できないようだ。code page 437(英語)でMINCHOを指定すること自体はできるのだが、SJISもEUCも表示されない。

●Tera Term

Windows 3.1時代からの有名なターミナルプログラム。もちろん、逆スクロールの問題は出ないし、罫線キャラクタも正常。日本語表示も完璧。cannaで日本語入力もしてみたが、全然問題なし(多少設定は必要だが)。WIN-OS/2にTCP/IPを組み込むのにちょっと手間取ったが(別項参照)、OS/2上で「何の支障もなく」使える数少ないターミナルプログラム。う〜ん、OS/2のこの現状はかなり深刻だよなあ…え?何を今更…? ちなみに、WIN-OS/2に限らず、Windows3.1環境では若干動作が不安定なところがある。先日も、突然接続不能になったので、DOS Pingを試したらOS/2がブラックアウトした。

●Win XPのtelnet(番外)

参考までに、Win XP付属のtelnetはどうなるかというと、逆スクロールは正常だが、罫線化けはもっとも酷いレベル。まったくまともに表示されない。日本語表示も全然ダメ。プロパティ・ダイアログをざっと見た所、EUC設定にする項目がない。もちろん、Windowsならば優秀なターミナルプログラムがたくさん出ているので、あえてDOS窓telnetの必要はないだろうが。

【逆襲のOS/2目次】 【ホーム】