†貧乏カメラ館†
| Pentax ESPIO mini | 未評価
発売年月 1994年?/標準価格 ¥3.8000 高画質単焦点機 | 
(2005.05.07)
Nikon miniやTiaraなどと並ぶ高画質単焦点機。焦点距離から言えばAutoboy F XLの対抗機と言ったこところか。この手のコンパクトの中では造りは一番いいんじゃないかな? 最短0.3mとか、パララックス自動補正とか、スペック的にもかなりリキが入っている。ただし、外装のメッキが異様にハゲやすくて、美品はなかなかないようだ。
| 主要諸元 | |
|---|---|
| 発売年月 | 1994年ころ? ¥3.8000 | 
| 型式 | [AF単焦点][高画質機] | 
| レンズ | 32mm/F3.5(3群3枚) | 
| シャッター | 電子制御 B,2"〜1/400"(Bは1/2"〜5minらしい?) | 
| ピント調節 | 5点測距パッシブAF(AF補助光付) | 
| AFロック | シャッター半押し | 
| 近接撮影 | 0.3m | 
| 露出制御 | プログラムAE | 
| 露出補正 | なし | 
| 測光連動範囲 | EV2.7〜EV17 | 
| フラッシュ | 自動/禁止/強制/赤目/夜景(スローシンクロとバルブシンクロ) | 
| ファインダー | 実像式 ×0.34/85% 自動パララックス補正付 | 
| 外観 | 107×58×35mm/155g(電池別) | 
| 電池 | CR123A | 
| 仕様出典 | 取扱説明書、'95カメラ総合カタログ Vol.110 | 
| その他 | |