†貧乏カメラ館†

FUIJ CARDIA mini
ELITE OP
未評価 発売年月 1992〜3年?/標準価格 ¥3.9000
二焦点CARDIA miniの最終機


(2003.07.15)

名機カルディア・トラベルミニDPから始まる、Fujiの二焦点超小型コンパクトの最終機種。この次の機種がカルディアミニ・ティアラ。……とくれば、その描写を期待するのは当然だろうが……

●基本スペック

28mm/F3.5広角と45mm/F5.5標準の二焦点切り替え式コンパクトカメラ。205gという超軽量・超小型機で旅行などにはたいへん重宝。アクティブAFだが無限遠モードもついている。最短撮影距離は広角・標準とも45cm。スペック的には初代トラベルミニと大きな差はないが、ツボを抑えて無駄がなく、よく練られている印象。

●操作性・質感

操作性・質感に関してはトラベルミニDPよりも大幅に改善されている。レリーズボタンをはじめ、各種のスイッチも実用に耐える押し心地。他社製品と比べてもまずまず良好な部類だろう。また、デート用電池が廃止されメイン電源兼用になったので、トラベルミニにありがちだった、デート電池切れを故障と勘違いすることもなくなった。強いて問題点を上げるなら、焦点切替のスイッチとレリーズボタンの位置が近くて間違いやすいこと。ただ、これも慣れで十分対応できる。

●レンズ描写

ということで、操作性に関しては完成形の名に相応しいとも思うのだが、肝腎の描写がちょっと…あれれ? まず最初に気になったのは、逆光・半逆光時のフレア。かなり盛大に出てくれる。どうしてなんだろうね? ひょっとして、レンズプロテクタの影響? たぶんコーティングも何もしていないただの透明プラ板(ガラス板?)だろうし…。

また、色抜けはまあまあだと思うけどシャープさが物足りない。初代トラベルミニを80点とすれば、こいつは60点くらいの印象。積極的に不満を言うレベルではないかもしれないが、「シャープな描写」の仲間にはちょっと入れられない。まさかレンズ性能を落とすことはないと思うが、やっぱプロテクタが良くないのかな? ちなみに、トラベルミニUでも似たような印象を持った覚えがある。

ただし、ストロボ撮影はけっこうシャープな印象。やっぱり絞るから? だとすれば、問題はAFか?手ぶれか? スペリアの400使って試写したから、被写界深度もあるはずだし、28mmや45mmで手ぶれするようなことはないとは思うけど…

●マクロ撮影

特段マクロモードは持っていないが、45mm標準で45cmまで寄れる。マクロ倍率に換算すれば1/5くらいで、これはA4判をほぼ画面いっぱいに写せるということ。一眼レフの標準レンズ並み。しかし、近接撮影ではパララックスが非常に大きくなる。うっかり補正せずに撮ったら、ほとんど画面半分分くらいずれていた。不注意と言えば不注意だが……。

ちなみに、測距素子とファインダーの並び方から見ると、たぶん構図を決めてシャッター半押しでAFロックを掛けてから、構図をずらしてパララックス補正をするタイプだろう。

●故障品…なのか?

今回使用した機体が正常品であるという保証はどこにもない。もともと、オリンパスのピカソと2台セットで600円というシロモノだし、フィルム給送に難があって、24枚撮りのうち数枚が重なったコマになってしまった。こんなコンディションの機体を一回試写しただけで断定的なことは言えないけれど、とりあえずこの機体は実用向きではない、というのが結論だな。

●DL-600

海外での名称はDL-600。意外に国内でも見掛ける機種で、実はこちらは二台持っていたりする。もちろん、両方ともジャンクだけどね。外観も性能も特に違いはないようだ。

主要諸元
発売年月 1992〜3年ころ? 定価¥3.9000(ケース2000円込み)
型式 [広角系AF二焦点][超小型]
レンズ FUJINON 28mm/F3.5(3群3枚), 45mm/F5.5(5群5枚)
シャッター 電子シャッター、1/2〜1/250"
ピント調節 赤外線アクティブAF、遠景モード
AFロック シャッター半押し(AEロック兼用?)
近接撮影 45cm(広角・標準とも)パララックスはかなり大きい
露出制御 プログラムAE F3.5・1/2"〜F22・1/250"
露出補正 逆光補正ボタン
測光範囲 EV5〜EV17
フラッシュ GN? 自動/手動/強制/赤目
ファインダー 実像式
外観 121×64.5×41.5mm/205g(電池別)
電池 CR123A (デート兼用)
仕様出典 '93 カメラ総合カタログ Vol.107
その他 ◎ドロップイン・ローディング、パノラマ途中切替
◎トラベルミニに比べると、電源が一本化された点と、ファインダーが実像式になった点が評価できる。また、ボディの質感も大分マシになった。
◎しかし給送系のトラブル(コマが重なる)がかなり報告されている。
◎海外での名称はDL-600。


Long-run reports ...

2003.07.15/試写結果上がる。期待ほどではない。フレアが気になる。


【貧乏カメラ館目次】 【ホーム】