†貧乏カメラ館†
| COSINA CT-1EX | 未評価
発売年月 1988?/標準価格 ¥2.6000 PKマウントの廉価フルメカ機 | 
(2005.03.16)
XR-8を手放したのが悔しくて、血眼になって(安いのを(^_^;)探したんだが、実際に手にしてみると、やっぱりチープだよなあ…。手放したのは正解だったような気がしてきた。実用本意で考えるなら、まったく問題のない良いカメラなんだが、使っている幸福感がでんでんない。
| 主要諸元 | |
|---|---|
| 発売年月 | 1988年ころ? ¥2.6000('88には¥2.8000) | 
| 型式 | [MF一眼レフ][PKフルメカニカル] | 
| シャッター | 縦走金属羽根シャッター B,1〜1/2000" X接点1/125" | 
| 測光方式 | TTL開放測光・中央重点測光(CdS) EV3〜19 | 
| ファインダー | ×? ?% 3点LED表示 | 
| スクリーン | マイクロ・スプリット・マット | 
| 外 観 | 133×85×50mm/420g(電池別) | 
| 電 池 | LR-44×2 | 
| 仕様出典 | '90 カメラ総合カタログ Vol.98 | 
| その他 | ◎ボディのロゴは「CT1EX」だが、カタログの表記は「CT-1EX」。 ◎RICOH XR-8などのベースになった定番機。スプリットプリズムは水平。 ◎28-200のズームとセット販売されていたらしい。このズームの定価は7万(^_^; |