†貧乏カメラ館†
| BIG mini NOU135 | 未評価
発売年月 1995.04/標準価格 ¥6.3000 意外にまともで残念(^^; | 
(2005.03.09)
価格・スペックともCanonのAutoboy SUとモロにぶつかる機種だが、Autoboy SUの圧勝…と言ってもいいだろうな。Autoboy SUの方が後発ではあるが、質感も性能も随分開きがある感じ。むしろ、AiBORG系の機種なので、変な期待をしていたのだが、どうもゲテモノ度も低そうで、些か拍子抜け(^^ゞ まあ、当時としてはクラス最軽量だと思うけど。
| 主要諸元 | |
|---|---|
| 発売年月 | 1995年4月 定価6万3000円 | 
| 型式 | [AFズーム][135mm] | 
| レンズ | 38-135mm/F3.6-9.8 (9群10枚) | 
| シャッター | 3.2"〜1/280" | 
| 測光 | 中央重点測光測光(CdS 2個) | 
| 露出 | プログラムAE、EV2〜EV16(38mm)、EV4.9〜EV16(135mm) | 
| 露出補正 | なし?(逆光時自動発光) | 
| ピント | 赤外線アクティブAF、AFロック可、無限遠モードあり | 
| 最短撮影距離 | 0.8m(全域) | 
| ストロボ | 自動/禁止/赤目/強制/スローシンクロ | 
| ファインダー | 実像式、倍率・視野率不明 | 
| 電池 | CR123A×1 | 
| 外観 | 119.5×68×49.5mm/280g(電池別) | 
| 仕様出典 | メーカーHP(※リンク切れ)、取扱説明書、'95カメラ総合カタログ vol.110 | 
| その他 | ◎TV撮影モードあり。 ◎モード切替えは電子ダイヤル式だが、確実性がイマイチであまり感心しない。 ◎ファインダーとフラッシュがレンズの直上にあるので、パララックスが少なく、横影も出にくい。マクロ性能自体は大したことはないが、けっこう便利だと思う。 ◎「NOU」は「ヌー」と読むらしいが、意味はよくわからない。動物のヌー(牛の一種)とは綴りが違うような気がするし… |