音楽鑑賞記録(個人ベース「個人的に楽しむ音楽鑑賞」 )()
2025年
1月1日
リッカルド・ム-ティ ウィーンフィルハーモニー管弦楽団
J・シュトラウス(父) 自由行進曲
シュトラウス(ヨゼフ) 円舞曲「オーストリアの村つばめ」
J・シュトラウス 取り壊しポルカ
J・シュトラウス 入り江のワルツ
シュトラウス(E) ポルカ・ュネール「軽やかに かくわしく」
J・シュトラウス 喜歌劇「ジプシー男爵」序曲
J・シュトラウス 加速度円舞曲
ヘルメスベルガー2世 喜歌劇「すみれ娘」より「愉快な仲間の行進曲」
ガイガー フェルディナンドゥス・ワルツ
J・シュトラウス ポルカ・シュネール「あれか、これか」
シュトラウス(ヨゼフ) 円舞曲「トランクアクツィオネン」
J・シュトラウス アンネン・ポルカ
J・シュトラウス トリッチ・トラッチ・ポルカ
J・シュトラウス 円舞曲「酒 女 歌」
J・シュトラウス ポルカ「インドの舞姫」
J・シュトラウス 円舞曲美しく青きドナウ」
J・シュトラウス(父) ラデッキー行進曲
2025 1 1 ウィーンMV ニューイヤーコンサートライブ
1月2日
ヘルベルト・フォン・カラヤン ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
ワーグナー 楽劇「トリスタンとイゾルデ」より「前奏曲と愛の死」
1973 10 7 NHKホール ライブ公演
1月10日
クラウディオ・アバード ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
マーラー 交響曲第2番ハ短調「復活」
S エルツェ Ms リボヴシェク ベルリン放送Chor
1997 9 28 ベルリンフィルハーモニーホール 公演ライブ
1月11日
ヘルベルト・フォン・カラヤン ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
ブラームス バイオリン協奏曲ニ長調 (Vn クレメルル)
モーッアルト フルートとハープのための協奏曲ハ長調 (ゴールウェイ ヘルミス)
モーッアルト オーボエ協奏曲ハ長調 (コッホ)
1月14日
ヘルベルト・フォン・カラヤン ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
ドボルザーク 交響曲第8番ト長調
1973 10 27 NHKホールライブ公演
1月21日
ヘルベルト・フォン・カラヤン ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
シューベルト 交響曲第7番ロ短調「未完成」
1973 10 30 NHKホールライブ公演
1月25日
ヘルベルト・フォン・カラヤン ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
モーッアルト ディベルティメント第17番ニ長調
1987 ベルリンフィルザール ライブ映像
1月26日
ヘルベルト・フォン・カラヤン ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
モーッアルト ディベルティメント第17番ニ長調 (6楽章構成)
2月12日
シャルル・デュトワ モントリオール交響楽団
ストラビンスキー 舞踊音楽「ペトルーシュカ」 (1911年版)
モントリオールライブ映像
2月13日
マイケル・ティルソン・トーマス ロサンゼルスフィルハーモニー管弦楽団
ストラビンスキー 舞踊音楽「ペトルーシュカ」 (1911年版)
2024 3 28 ロサンゼルスライブコンサート
リッカルド・シャイー ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
マーラー 交響詩「葬礼」
2月15日
クラウディオ・アバード ロンドン交響楽団
ロッシーニ 歌劇「セミラーミデ」序曲
ロッシーニ 歌劇「絹のはしご」序曲
ロッシーニ 歌劇「イタリアのトルコ人」磁極
ロッシーニ 歌劇「セビリアの理髪師」序曲
ロッシーニ 歌劇「タンクレディ」序曲
ロッシーニ 歌劇「ウィリアム・テル」序曲
ベルディ 歌劇「運命の力」序曲
ベルディ 歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲
2月17日
ヘルベルト・フォン・カラヤン ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
バッハ ブランデンブルク協奏曲第1番ヘ長調
シューベルト 交響曲第7番ロ短調「未完成」
1973 10 NHKホールライブ
2月20日
ピエール・ブーレーズ シカゴ交響楽団
マーラー 交響詩「葬礼」
ヘルベルト・フォン・カラヤン ウィーンフィルハーモニー管弦楽団
J・シュトラウス 喜歌劇「ジプシー男爵」序曲
シュトラウス(ヨゼフ) 円舞曲「天体の音楽」
シュトラウス(ヨゼフ) 円舞曲「うわごと」
J・シュトラウス アンネン・ポルカ
J・シュトラウス 無窮動
J・シュトラウス 皇帝円舞曲
J・シュトラウス 喜歌劇「ジプシー男爵」序曲
J・シュトラウス(父) ラデッキー行進曲
1989 2 28 カーネギホール ライブ
2月22日
カール・ベーム ウィーンフィルハーモニー管弦楽団
ブラームス 交響曲第3番ヘ長調
1983 8 21 ザルツブルクライブ
リッカルド・ムーティ ウィーンフィルハーモニー管弦楽団
シューベルト 「ロザムンデ」序曲
2月24日
クラウディオ・アバード ロンドン交響楽団
チャイコフスキー 交響曲第5番ホ短調
2月26日
ロリン・マゼール ニューヨークフィルハーモニック
マーラー 交響曲第2番ハ短調「復活」
ジェンカ・ジョーンズ(S) コルネリア・カリジュ(Ms)
Chor ニューヨーク・コラールアーティスツ
ライブ音声 日時不明
3月9日
沼尻竜典 京都市交響楽団
バッハ シャコンヌ(無伴奏fバイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調より) (斎藤秀雄 編曲)
マーラー 交響曲「大地の歌」
重島清香(Ms) 宮里直樹(T
2025 3 9 びわこホール 公演
3月28日
ロリン・マゼール ニューヨークフィルハーモニック
マーラー 交響曲第2番ハ短調「復活」
ジェンカ・ジョーンズ(S) コルネリア・カリジュ(Ms)
Chor ニューヨーク・コラールアーティスツ
ロリン・マゼール バイエルン放送交響楽団」
マーラー 交響曲第1番ニ長調「巨人」
2008 ミュンヘンライブ
3月30日
ヘルベルト・フォン・カラヤン ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
ビゼー 「アルルの女」第1組曲 第2組曲
ビゼー 「カルメン」組曲
1970DG
3月31日
クラウス・マケラ パリ管弦楽団
ベルリオーズ 幻想交響曲
2024 9 3 ロイヤル アルバートホールライブ公演