since 2005/8/1  Web Diary    
 大した出来事ではないけれど、つれづれに…                      

トップ アイコントップページへもどる

<<前のページ | 次のページ>>    日記index
2014年8月24日(日)
母からの作品


今年の中秋の名月は、9月8日のようです。
 うちの母も何だかんだと、人形作ったり、手芸、ソーイング、絵手紙を描いたりなどしているようです。

 私は、そんな母のDNAを受け継いでいるのかなと、互いに思えるようになっと今日この頃です(^^;)

 今日は、SWHお客様サービスの方に来てもらって、キッチン下を見てもらいました。入居当時から、むわーっと特有な臭いがするものの、いつも言いそびれてきました。今回、排水パッキンを固定してもらいました。臭気は残臭なのか、やわらいだのかまだよくわかりませんが、様子をみてみます。11年も放置してきましたからね…(-_-)
2014年8月21日(木)
風鈴


 このスタンド、バナナスタンドとしても活躍できますね(^o^)
 この夏は、海に行くことができずに残念なので、少しでも夏を感じていたいと、風鈴を提げています。

 つるすだけで音は鳴らないとだろうと思っていたら、意外にもエアコンの風がちょうどあたって、いい塩梅にちろりんと鳴るんですわ(^o^)

 しかしこの度、広島の大雨による土石流災害は大変なことになっています。犠牲となってしまった方々のご冥福を心よりお祈りします。

 近年、竜巻、突風やら、大雨や雷雨やら気象が激しくなっています。

2014年8月12日(火)
2014AWソックス


     シルク・コットン・ナイロン素材

 コレクションでモデルさんがはいているミディアム丈のソックスです。
ん〜、私がはくとハイソックスに近い…。私のお年頃には着こなしが難しいかな(^^;)
 先月末に、マーガレットハウエルの秋冬コレクション予約会があってちらっと行ってみました。素敵なものはありますが、なかなか…ね。

 何も買わなかったけれど、来店プレゼント?を貰った(^o^) 今まで都合合わずに全然行ったことなかったけれど行けばお得だったのね。

 秋冬ものを見ると、夏が終わってしまうのは寂しいものですが、ちょっと心躍りもします。そして、夏セールものの購買にセーブもかけてくれます(^^;)
2014年8月10日(日)
バスローブ
 イルムスのバスローブをもう随分と使い込んでくたびれているので、新しいものをずっと探していましたが、イルムスのようにフード付きで、短めの丈というのがなかなかない。それに、バスローブってお高いのでどうも躊躇してしまいます。

 そうしたら先日、マーガレットハウエルのハウスホールドグッズのバススローブがセールになっていたので、つい勢いで買ってしまいました(*^_^*)

 こちら、バスタオルとは違って、ラミー麻が含まれない、コットン100%です。

 これで、お風呂上がりも一層気分よしです(*^_^*)
2014年8月6日(水)
8月だ〜あれやこれや


敷いてあるもグリーンのリネンのキッチンクロス。半分に折れば、ちょうどランチョンマットになります。こちらもマーガレットハウエルのセールで(*^_^*)
 7月の日記も1日書いたのみで、いつの間にか8月も6日となりました(>_<)
今年度は何だか忙しい毎日、特に7月は大変でしたわ。でも、私の忙しいなんて世間からすれば大したことないかもしれないけれど…。

 といいながらも、お買い物に出かけ、買おうか買うまいか随分悩みながら、←買ってしまいました(^^;)

 イッタラの憧れの「カステヘルミ」の大小ボールです。アップルグリーン色がセールになっていたものですから…。とても涼しげで夏らしくて、お素麺にいいかしらなんて思いながら。(*^_^*)

 しばらくできなかったソーイングですが、買ってあった生地がリネンなので、早くしないと来年の夏になってしまうと、慌ててこの間の土日で始めました。
何とか完成しましたので、また明日にでもUPします♪