西表島
2013年(H25)8月
  
 2013/9/8 UP

  滞在記 A

朝、西表を船で離れ、石垣から飛行機で本島那覇に昼過ぎに着きました。
 今回は、東京行きの飛行機に搭乗するまで6時間はあるので、まずは、DFSで定番のお買い物をした後、
 では、モノレールの一日券を活用して、終点の「首里」まで行って、
『首里城』に行ってみようか… ということになりました。
そういえば、今まで首里城にはお互いに何回か訪ねたことはありますが、
一緒に行ったことは一度もありませんでしたっけ…。





 『首里駅』
    

















  首里駅から首里城に向かいますが、
 これが結構距離がありまして…、沖縄の真夏の太陽の下、
 歩くにはかなりしんどかったです…(^^;)

 
『沖縄県立芸術大学』     













  首里城の向かう途中にありました。沖縄らしい、コンクリートの建物です。
 若ければ、ここの学生になってみたいなぁ〜と思いました (^_^)v

『首里城公園』   

  「城壁」

 「守礼門」





 もう余りに暑いので、正殿の方へ上がるのは断念!
ここまでです。
レストハウスで休憩です。


初めて、沖縄の「ぜんざい」を食べました。
氷の下に、甘く煮た金時豆と白玉が入っていますが、
余り甘くなく、さっぱりしています♪






 
 

『弁財天堂と円鑑池』


 

では…さようなら

   
   
         
index 滞在記@ Diving 
    
Blue Water…Diving