| 組曲集 |
| 曲名 |
作・編曲者 |
| 三つの俗歌 |
清水脩 |
| T.追分 |
| U.どぎまぎ |
| V.無宿者の歌 |
| 毛銭の三つの詩 |
清水脩 |
| T.約束 |
| U.ぶらんこ |
| V.野原 |
| 組曲「雪と花火」 |
多田武彦 |
| T.片恋 |
| U.彼岸花 |
| V.芥子の葉 |
| W.花火 |
| 男声合唱のための組曲「季節と足跡」 |
高田三郎 |
| T.春 |
| U.風 |
| V.大陸風景 |
| W.梢 |
| X.一本一本 |
| Sea Chanty from YALE Glee Club Series |
|
| T.High Barbary |
| U.From Boston Harbor |
| V.Hoodah Day |
| Madrigals |
|
| T.Spring Returns |
L. Marenzio |
| U.April is My Mistress' Face |
T. Morley |
| V.Adieu, Sweet Amarillis |
J. Wilbye |
| W.Fire, Fire my Heart |
T. Morley |
| 小学唱歌メドレイ(1958.1卒Farewellのために) |
多田武彦 |
| 4月春の小川 |
| 5月鯉のぼり |
| 6月夏は来ぬ |
| 7月我は海の子 |
| 8月花火 |
| 9月秋 |
| 10月村祭 |
| 11月もみじ |
| 12月もういくつ寝るとお正月 |
| 1月冬景色 |
| 2月梅 |
| 3月仰げば尊し |
| 酒宴の歌(1958年コンクール自由曲) |
Z. Kodaly |
| Madrigal Nr.1 |
G. P. da Palestrina |
| The Testament of Freedom(1958東西四連単独曲) |
R. Thompson |
| T. The God who gave us Life |
| U. We have counted the Cost |
| V. We fight not for Glory |
| W. I shall not die without a Hope |
| Negro Spirituals(1958東西四連合同曲) |
D. Larson |
| T. Rock-a ma soul |
| U. What kind' a Shoes |
| V. Never said a mumbalin' Word |
| W. Joshua fit de Battle ob Jericho |
| 8声部のための曲(1956東西四連単独曲) |
|
| T. Villanella(二重合唱) |
O. di Lasso |
| U.De Profundis(8部合唱) |
P. Yon |
| 1956東西四連合同曲 |
|
| T.通りゃんせ |
林雄一郎 |
| U.夕やけ |
F. Hegar |
| 1955東西四連合同曲 |
|
| T.Die Nacht |
F. Schubert |
| U.詩篇103わが魂よ |
I. Iwanoff/福永陽一郎 |
| V.Media vita |
M. Bruch |
| Huit Chansons Francaises |
F. Poulenc/福永陽一郎 |
| T. 水汲みに出かけたマルゴトン |
| U. お城の塔の窓辺に |
| V. おらが殿御は |
| W. クリッククラック踊ろよ |
| X. 或る日王子さま |
| Y. もしもわたしが |
| Z. 村に一人の若い男 |
| [. 機織りが今日も |
| The Doshisha Song Album |
|
| T. Doshisha College Song |
C. Wilhelm |
| U. Hail our Glee Club |
|
| V. 同志社大学歌 |
山田耕筰 |
| W. Doshisha Cheer Song |
|
| 同志社の歌−われらの母校− |
野村芳雄 |
| 同志社創立80周年記念−懐しき吾が同志社− |
岡本清一 |
| Lord Jeffery Amherst |
J. S. Hamilton |
| 1956立教交歓 |
|
| T. 別れ |
ドイツ民謡/南辰雄 |
| U. 栄光の立教 |
島崎赤太郎/辻荘一 |
| St.Paul's will shine |
/岡陽一 |
| 大山郁夫先生を偲ぶ歌(1955年大山郁夫平和葬) |
鎌尾武男 |
| 豊岡市歌(1957春季演奏旅行) |
木下保/脇地駿 |
| 君が代(1957カリフォルニア大グリー交歓) |
林広守/脇地駿 |
| 奉仕の理想(1954ロータリークラブ奉仕) |
萩原英一 |