【Linux様なんて大キライ!】
(悪魔ククリふうに)

憶えておいた方が良いLinuxコマンド/設定ファイル
各種ディストロの印象
●Fossapup64 9.5第一印象とGUI周りのカスタマイズ:擬似LXDE化
●Slacko 6.3.2う〜ん、いろいろ細かな点がなぁ…
●BusterDogDebian+PCManFM+lxpanelが標準!…なのは嬉しいが…
●QuickPupSlacko+Xfce+Seamonkeyが標準!…なのは嬉しいが…
●Vanilla Dpup 9.2.4Debian 11ベースだがJWM+ROX
初期設定
●DebianとPuppyの共存Grub4DOSを使えば簡単だが…
●XenialPup-7.5の擬似LXDE化nonPAE最終版なのだが、LxPupが使えないので…
●XenialPup-7.5のLXDE化本格的にLXDE化を試みた
●Debian 11のインストール直後に行う作業基本的な環境整備
●Debian 8のインストールgrubで失敗するときはbootフラグをチェック!
●Debian 8のインストール直後に行う作業基本的な環境整備
●Puppy 6.0.5のインストール直後に行う作業基本的な環境整備
●マウスのダブルクリック間隔の変更~/.gtkrc-2.0に設定を書き込む
●ターミナルのプロンプトの変更環境変数PS1の設定を変更する
●pnethoodが共有フォルダを認識しない直接mountしてしまう方が便利
●ウィンドウを上にはみ出させない(OpenBox)タイトルバーが隠れると面倒なので
システム
●ネットワーク・メモうっかりネットワーク管理を削除してしまった後始末
●オーディオの排他モードの回避複数のアプリから同時に音を出せるようにする【改訂】
●BluetoothメモDebian 8ではbluetoothctlでないと使い物にならない
●acpitoolによるサスペンド/レジューム終了ダイアログからサスペンド(スリープ)できない場合
仮想化環境
●Wine@Debian8Debian 8にWineをインストールするのはけっこう面倒臭い
●VirtualBox@Xenialpup7.5(32bit)Ubuntu用debファイルからのインストール手順
●VirtualBox on PuppyTahrpup上でWindows Meの動作に成功
●VMWare for LinuxDebina 8.7でWindows MeとWarp 4.52の動作に成功
アプリケーション
●PCManFM@PuppyLinuxPuppy LinuxでPCManFMを使用する際のTIPS
●SMPlayer@Debian8バージョンアップには少々厄介な問題が…
●Seamonkeyメモ2.53.xはメモリリーク版?
●Avidemux 2.6.8@Debian8リポジトリをアーカイブに変更
●ffmpeg 2.6.9@Debian8リポジトリをアーカイブに変更
●MPlayer/SMPlayer@Xenialpupパッケージマネージャのリポジトリの更新を忘れずに
コマンド
●find:ファイルの検索DOSの「DIR *.jpg /S」相当の命令を実行したい
●シェルスクリプト・メモIF文だけでもけっこう厄介
各種設定
●OpenBoxのテーマの編集既存のテーマに若干の変更を加える方法
●自動起動プログラムの設定AUTOEXEC.BAT相当の機能
●XKBOPTIONSctrl:nocapsの他にはどんなオプションがあるのか?
●AutoKeyによるキーカスタマイズCtrl+H→BackSpace変換などが楽にできる
●xmodmapによるダイヤモンドカーソルの実現CapsLockをMode_switch=擬似Ctrlキーとする
●Sambaの設定と言っても、設定の意味を理解している訳ではなく…
●FAT32 HDDのパーミッション設定FAT32 HDDはchmodが効かないので…
●Debian/LXDEスタートメニューの編集menulibreでメニューを破壊されたので…
●BusterDog/LXDEのメニュー編集新規カテゴリとサブメニューの作成
●Tahrpupのlxpanelのメニュー編集アプリケーション・メニュー全消失!?
動作環境
●eBoxで動くLinuxi486互換なんだよね
運用例
●OptiPlex160サーバ化(1)Vine 6.3とDebian 9.4を試してみた
●OptiPlex160サーバ化(2)Puppy 6.0.5(Tahrpup)+USB-HDDでsambaサーバに


【ホーム】