†DPFについてぐだぐだ考えたこと†

exemode PF-72

作成開始日 2017.07.20
最終更新日 2018.03.13

2009年6月発売、7"/480x234、円環型メニュー(10アイコン)。しょぼ液晶機だが、彩度が高くアニメ向きの鮮やかな発色が特長。スペック的にもほぼ理想形。特に、このタイプで経過時間表示が出来るのは珍しい。カラフルでポップなデザインで、ピンク、オレンジ、グリーンなどのカラーバリエーションがある。最大の難点はスピーカー鳴き!2017年7月オレンジを入手、オークションにて100円(コミコミ800円)。

液晶 ◎7"/480×234だが、発色・視野角ともに良好。彩度が高く、黒が締まったくっきり鮮やかな発色。TFT明度とバックライト輝度の両方が調節可能。
アスペクト比設定△16:9フル表示のみのようだ。私の用途では実害はないが、デジカメなんかの4:3動画はどうよ…?
メニュー ○円環型(10アイコン)なので操作性はイマイチだが、円環型固有のファイル一覧問題などはない。設定メニューはカテゴライズ式で良好。
リモコン ○21ボタン…だったかな?
ディレクトリ認識◎可能、行列型と同じタイプ
ファイル表示 ○停止でファイル一覧のカレント位置に戻ることができる。ファイル一覧のPageUp/PageDownができる。日本語ファイル名には非対応。
早送り/巻戻し ◎倍々プッシュ式だが、経過時間表示可能
対応コーデック ○mpg(mpeg2+mp3)やavi(xvid+mp3)はもちろん、vob/mp4コンテナやffmpegのmpeg4にも対応している。ただし、なぜかaac不可(^^; mp4ファイルはmp4(mpeg4+mp3)となる。
CPU性能△大きめのxvidだと動きの激しいシーンでは展開が追い付かない。解像度を実サイズ(480x234)程度に下げるか、mpeg2を使用することを推奨。なお、vob(mpeg2+ac3)/720×480が意外にスムーズ再生できたが、検証不十分につき評価保留。
内蔵スピーカー △音質があまり良くない上に、電源オフ状態でかなり大きなノイズが乗る(スピーカー鳴き)。ただし、AV-OUT端子(内蔵SP併用)があり、こちらはノイズが乗らない。ゲインも充分。
その他USBメモリもSDカードも何故か裏差し。

電源オフ時にスピーカーが鳴くのが最大の難点。外部スピーカーは鳴かないので、内蔵スピーカー固有の問題と思われる。ケーブルのシールドまたは内蔵スピーカーの切除で対処できるだろう。こんなものならない方がマシ。

なお、本機に限らず、全般的CPU性能は低いのに、VOBだけ妙にスムーズに再生できる機種をときどき見掛ける。ひょっとすると、mpeg2のハードウェア・デコーダが使用されている(或は改良されている)のかも知れない−−憶測に過ぎないが。


【DPF目次】 【ホーム】