†貧乏カメラ館・でじたる別館†

Canon PowerShot A1200

作成開始日 2014.03.15
最終更新日 2020.01.05

2011年3月発売。恐らく、デジカメ史上最後(から二番目)の《単三・28mm・OVF》機。個人的には非常に思い入れが強い機種。

●ファースト・インプレッション

けっこうな値段を出して買ったし、期待はそれなりに裏切らなかったが、さて、存在意義は?となると…

●単三・OVF・28mm

と言うことになるわけだ。この三条件満たすのは、PowerShot A1200/A1400、それにCoolpix P50しかない。骨董品レベルならまだ何機種か挙げることができるが、実用レベルはこの3機種のみと言ってよいだろう。そして、Coolpix P50は画質には満足したが、OVFとホールディングに不満が残った。PowerShot A1400はむしろA1200のスペックダウン版になっている。

と言うことで、このPowerShot A1200が個人的には本命だったわけだが……実は明確な用途を想定しているわけではない。既に述べたように、28mmからのコンデジは、決してスナップ向きではない。スナップ用には、広角側が35mmで、OVFが大きく、背面左寄りに付いている機種、例えばPowerShot A500系こそふさわしい。

上記三条件を満たす機種がレアだからと言って、それを以って価値があるという訳ではない。強いて言えば、私が、単三とOVFと28mmが好きだということに過ぎない。スパゲッティといなり寿司とあんころもちが好きだからといって、この三つを一つの皿に盛って出されたら、さて、どうしたもんかと…まあ、そんな気分なのだ。いや、まあ、順番に食っちまえばいいんだが。

それでもやっぱり、A500系の方が使い易そうだ。OVFの大きさや位置が致命的。それに、そもそも28mm機は普段使いではないしね。同じ28mmOVF機のCoolpix P50と比較すると、使い勝手は良さそうだが、画質は負けている気がする…屋外で実写しないと何とも言えないが、どうなんだろう?

●スペックについて

液晶は2.7"/23万画素、そんなにみすぼらしくはない。 しかし、是非ともLCDを小さくして、OVFを大きくして欲しかったところだ。 同スペックのNO-OVFモデルがある中で、あえて、OVFモデルを出すのだから、 そこは二兎は負わないという判断の方が賢明だと思うのだが。 USBはmini-Bだが、たぶんストレージクラスではないだろう。 というか、そもそも接続方法がわからない。 単純にケーブルを繋いだだけでは無反応。あとで調べないといけない。 が、SDカードで、しかもボタン電池式なので、USBが使えなくても特段の問題はない。


【でじたる別館目次】 【ホーム】