トワイライトエクスプレス
1993/03 A個室ロイヤル乗車体験記とオリジナルグッズ
(ウイスキーボトルと洗面ポーチは2003年7月のものです)

|
■ トワイライトエクスプレスのページに戻る 寝台特急「トワイライトエクスプレス」
■ トップページに戻る 「トワイライトエクスプレス」と「カシオペア」 |
|
|
■ 初めてのトワイライトエクスプレス
平成5年3月、新婚旅行で北海道までトワイライトエクスプレスに乗った。利用した部屋はA個室「ロイヤル」。その時はHPの開設など考えてもいなかったので、写真は撮らず、もっぱら8ミリビデオを持ってあちらこちら映して回っていた。しかし、実際に乗らなければ手にすることのできない車内グッズは、本棚の隅に大切にとってあった。
その当時のオリジナルグッズを紹介します。
|
■ トワイライトエクスプレスのオリジナルグッズ (1993/03 乗車時) |
 |
ウェルカムサービスで部屋まで
届けられたワイン。
列車でこんなサービスを
受けられるとは思いませんでした。
サントリーのワインなんですね。
レストランカー「プレヤデス」の
ロゴも付いていました。
空きビンを持って
4日間の新婚旅行だった
・・・ということデス |
 |
|

車内営業案内
左:2002年 右:1993年
表紙の色が濃くなりました。 |

トワイライトエクスプレス カードキー
左:2002年 右:1993年
デザインは変わっていませんが、こちらも色が濃くなりましたね。 |

乗車証明書ポストカード(左)と
オレンジカード |

「青函隧道通行証」と「トワイライトエクスプレス」オレンジカードのセット。
左の写真は表紙です。 |

「トワイライトエクスプレス」の
テレフォンカードですが、今はもう使いませんね。
たくさん買ってみんなに配ったけど・・・ |

1993年3月の「日本海会席御膳」 春の献立です。
この時は「会席」でした。上の白いカードは朝食予約券です。
|
|

ロイヤルの部屋に届けられた
ウィスキーのミニボトル
サントリーの「ロイヤル」です! |


ロイヤルに備えられている
洗面セットのポーチ |
ウイスキーボトルとポーチの2点は、
2003年7月に旅行された名古屋市の山田さんからいただきました。
有り難うございました。 |
つづきは → ロイヤル乗車体験記 2
|
■ トワイライトエクスプレスのページに戻る 寝台特急「トワイライトエクスプレス」
■ トップページに戻る 「トワイライトエクスプレス」と「カシオペア」
|
|
■ このページについて
・このページの作成者はJRとは無関係です。
・写真、画像、文章等の無断転載は固く禁じます。
|