2日目へ


ケニア旅行記 第1日目 −8/7(火)−



 12:42PM発のNEXにて成田空港第2ターミナルへ。
NEXの中でロスから来たという空手の先生とその生徒と一緒になった。 ケニアに行くと話したら「私は南アフリカで生まれてロスへ渡った」と言っていた。 毎年空手のトーナメントに参加するために来日するそうだ。
 その後、先生と生徒が話す生の英会話を聞いていたがほんの少ししかわからなかった。 日本の食べ物が話題になったとき、「すし」のことを子供が「good food」と言っていた。(多分)
 成田到着。全日空のカウンターへ。 添乗員付きのツアーではないので荷物を預けてチケットをもらったらお終い。 一緒に参加している人とも会えなかった。 出国手続きをしてゲートへ。 夏休みだし第2ターミナルだし混んでるだろうと思ったけど全然混んでなかった。 なんでだろ?と思ってたら側にいた人が「やっぱり夕方は空いてるな〜」って言ってた。 なるほど。ヨーロッパ方面は午前中発が多いし、他の方面は知らないけど午前中は混むわけだ。


NH901 16:25発シンガポール行き


 さて、いよいよ乗り込む。 チケットをもらったとき「窓側のお席をご用意しました」と言われて 「えー1人だから通路側がよかったな〜」と思ってたらなんと、3人掛けのシートに私一人だけだった! ラッキー。まだ空いてるんだ〜。来週はお盆だからすごいんだろうけど・・・。
 途中、窓から見えた星がすっごく綺麗だった!! まもなくシンガポールに着く頃機内放送が。 「チューインガムの持込は出来ません」そっかー。そういえばシンガポールはガムが禁止だったっけ。 シンガポールとの時差は1時間。(2時間だと思っていたんだけど。サマータイム?) 現地時刻22時頃到着。

 乗り継ぎは自分でしなくてはいけないのでコネクティングカウンターを探してエミレーツ航空にチェックイン。 これでナイロビまでのチェックインが無事すんだ。 出発は翌日の2:10AM・・・。 免税店などをうろうろしていたがすぐ飽きちゃったので持ってきたパズルをやっていた。 そのうち日が変わって12時。(でもナイロビ到着までこの日の旅行記に書いちゃう) 途端にお店が皆閉まってしまった。
 ・・・やっと時間がきて飛行機へ乗れた。 ここでやっと同じツアーの人と一緒になった。 女性2人。友達同士かと思ったらなんと親子だった。よかった〜! 娘さんは15歳のなっちゃん! これがTさん母娘との出会いでした。
 ところで、エミレーツ航空!! アラブ首長国連邦の航空会社で、調べたところ評判はすごくよかった。 かなり楽しみにして乗り込んだら・・・スチュワーデスさんの制服が!! すごく素敵なの! 帽子にヴェールみたいなのが付いててすごく綺麗。 エキゾチックな音楽も流れてて不思議な雰囲気だった。 あと、エコノミーでもシートの頭の部分の角度が調節できて寝るとき楽だった。 あ、それからエコノミーも全席テレビが付いてた


エミレーツ航空の機内トイレの張り紙


 英語以外の言語はなんだかさっぱりわかりません。 というか、アラビア語っぽい言語にこんなにたくさん種類があること自体知らなかった・・・。 思わずバッグに入ってたデジカメで撮影してしまった。
 約7時間の飛行を終え、朝5時過ぎにドバイ到着。 シンガポールとの時差が4時間。はぁ〜 後1回乗り継ぎ・・・。 8:10発のナイロビ行きが・・・なんとなんと10:00発に遅れてる! ショック・・・。ちょっと免税店うろついたけど何しろだるくて眠くてほとんどベンチでうとうとしてた。 通路にゴロゴロ寝てる人もたくさんいた・・・。


エミレーツ航空 早く出発してくれ〜




空港内で見たマクドナルド スターバックスもあった


 やっとやっと出発。毎回機内食が2回出てくるけどもう食欲なし・・・。だるい。 約5時間の飛行がようやく終わり、ナイロビに到着。 ドバイとナイロビの時差は1時間。着いたのは14:00
 こうして8/7の16:25に出発したナイロビへの旅は8/8の14:00に終了したのだった。 時差が6時間だから・・・実際かかった時間は27時間以上?? 疲れた・・・。


2日目へ


日程表へ  旅ページTOP  HOME