2日目へ
北海道旅行記 第3日目 −2/12(火)−
今日は札幌へ移動。最終日である。
雪がひどくて高速道路が通行止めになってしまったため、ひたすら下の道をいくことになった。
バスの運転手さんが「5時間で着くと・・・いいな」とのコメントを・・・
とにかくすごい雪!! バスの窓もあっという間に凍ってしまうため爪でガリガリ削りながらの写真撮影。
ここでデジカメのよさを実感。車窓写真は失敗が多い。
いつもネガを無駄にしてしまうのだが、デジカメなら失敗したらすぐ消せるので気にせずがんがん撮れる。なかなかいい。
さて、途中の休憩では吹雪の中歩けてご機嫌!ソフトクリームを食べて更にご機嫌!
それにしてもなんて素敵な風景なんだろう。ず〜っと広がる雪景色って東京で雪が降っても見られるもんじゃない。素敵素敵。みんな寝てたけど(まぁ私も寝たけど)嬉しくて一生懸命窓ガラスの氷をガリガリこすりながら外を眺めつづけた。

バスの車窓から。吹雪の感じ伝わる??
さて、ひたすら続くかと思われた吹雪の中の移動も終わりがきてしまった。
札幌到着!! 急に都会になってしまった。
ここで1度解散。まずはお昼ご飯。やっと自由昼食なので今度こそおいしい物を食べたい!
妹が事前に調査しておいたお寿司屋へ。
おいしかった〜!!! はぁ〜 やっとやっと北海道に来ておいしい物を食べたぞ〜。
さて後は集合時間までひたすら雪まつり見学
辺りが暗くなってきて、ライトアップが綺麗に映えてきたとこまで見ることが出来てよかった。

スヌーピー!犬小屋の入り口にウッドストックもいる

雪まつり会場じゃないけど、北海道庁。すごいなぁ〜こんな雪だるま作ってみたい!

ジャンプのショーをやっていた

ガイドさん一押しのお寺。日光の、「こうりん寺」(情けないことに漢字忘れた)

うーん やっぱりツリーは素敵だ
あっという間に集合時間。昼間でも−10度だったので札幌にしてはかなり寒かったようだ。
地元のおじさんが例年より寒いと震えていた。
集合場所で食べた「あんまん」がおいしかった。
普段は肉まんのほうが好きだけど、寒かったせいか温かい餡がとてもおいしそうに感じたのだ。
千歳空港へ移動。待ち時間に食べたいくら丼!激うまだったよ・・・。
夜9時頃の便で羽田へ移動、最終電車で家に辿り着いた。 −おしまい−
感想。念願の「冬の北国」は最高だった。またきっと冬に旅をしようと思う
2日目へ

日程表へ
旅ページTOP
HOME