設 備

バナー  キッチン  バナー


 ●システムキッチン


   親世帯・子世帯ともに、
「松下電工のC’madeのFタイプ」です。
  ダンナさん、松下好きですし、色が気に入りましたので…。
  これはSWHでも採用のものですが、我が家は施主支給&施主工事です。
  よって、水回りの保証は外れていますが、今のところ問題はありません。
   
   
扉は鏡面仕様なので、汚れもぬれ雑巾でサッと拭くだけで落ちやすいです。
  親世帯は木目調のものですが、多分問題ないと思います。
   
天板は人造大理石です。
  今のところ、熱い鍋を置いてしまうという失敗はしていないのですが、
  カレーをこぼしたのを暫くほっておいたら、案の定、シミになって落ちなくなってしまいました。
  以後、気をつけています。
   シンクは普通のステンレス。まあこんなものかと…。水栓もとくに拘りがなく、普通のもの。

 ●吊り戸だな

   吊り戸棚は、すっきり、開放感から付けない方や、オープン棚にする方が最近は多いです
  よね。確かに、ほとんど不用なもの、めったに使用しないものがここに入ってしまうわけですが、
  そう思いながらも、私はものを捨てられない性分なので、設置しました。
  (パントリーや納戸があるとよいのですが、ウチにはありませんので…)
  吊り戸棚の中身は、食器棚に入りきれない食器類、食器類の空箱、タッパー類などです。

   吊り戸棚の高さは60cmで、床から175cmの所に下段がきています。
   身長160cmの私には、背伸びして下段の軽いタッパーなどを何とか取り出すという感じです。
  ちょっと苦しいですね。窓との干渉で無理かもしれないけれど、60cmのものでも位置を下げて
  もらうか、70cmのものにしておけば良かったかな??
  ※親世帯は70cmです。

 ●キッチンと対面カウンターの幅

   キッチン台とカウンターの間は
100cm幅にしました。 
  2階子世帯は、オープンなDKなので、なるべくダイニング部分を広くしたく、悩みましたが、
  まあ、広すぎず狭すぎず、ちょうどよいという感じ!
  引き出しを開けても、動くスペースはあり、 同時に食洗機を開けてもぶつからず、
  食器の移動も楽チンです。









 ●IHクッキングヒーター


   IHクッキングヒーターは、賛否両論ありますが、
  我が家のシンプル?なお料理には、文句ない火力(加熱力)、十分かと思います。
  確かに炒め物の醍醐味はなく、出来上がりも今ひとつですが、お湯が沸くのも早いし、
  何より、お手入れが超楽チン!! 布巾で軽く拭くだけOK!
  換気扇フードの汚れも少ないです。
  両面焼きロースターは、お魚も、食パンも、お餅も美味しく焼けます。大活躍です。

 ●食洗機

   食洗機は、
松下電工のスライドタイプ(6人用)です。
  
使い勝手ですが、残念ながら100点満点とは言えません。60点くらいかな〜
  平らなお皿ばかりならよいのですが、和食器の小鉢やどんぶりが多いので並べにくく、
  思ったより多く入りません。並べるのに何回かやり直すなど、手間がかかることが多いです。
  何よりも、汚れが落ちていないこと(めったにない)や、ゴミかすが付いてしまうこと(多い)が、
  毎回ではないのですが、あります。
  
   それでも、
食洗機は入れてよかったと思っています。
  気が乗らない片づけも、洗い物が多いときも手洗いと食洗機のダブルで、頑張れます。
  スライド式というのも、入る量は少ないのでしょうが、腰を屈まないで立ったまま、
  シンクからポンポン入れられるので楽です。
  (でも気をつけないと、天板の角にぶつけますので、それで割らないように注意です。)
  水切りかごとしての役割も大きいです。キッチンの上はスッキリします。
  
   ミーレとかだと、容量(12〜15人だっけ?)も大きく、いっぱい入って、
  汚れの落ちもぐんとよいのでしょうか??
  
  ※1階親世帯では、食洗機は結局まったく使用していないようです。
       使い慣れないものであって、どのボタンを押すのかしら?とか、入れる手間を考えたら、
    さっさと手で洗ってしまいましょうって感じでしょうね。
    まあ、後から設置するのは、配管の関係で大変なので、よかったのでしょうが。





index