|
 |
|
 |
 |
|
越前焼
幡山窯
角皿(24.5cm)
お刺身に焼き魚に活躍
結婚前より
|
アルテック
レフティ
6寸皿(18cm)
アイノ・アールドのレフティの印判皿
scopeさんの別注品ノベルティ
2017.5 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
沖縄本島
「読谷山北窯」 松田共司
皿(15.5cm)
ずっと憧れていました。素敵です。
2012 |
ウエッジウッド(英)
エスリアル101
スクエアボール(23cm)
同僚Mさんの結婚式引き出物
2011
|
イッタラ(フィンランド)
ティーマ
中皿(23cm)
黒も素敵です。
また、使い勝手のよいサイズです、
2015 |
|
|
|
 |
 |
 |
沖縄本島
小皿(12cm,12cm)
本島の壺屋焼?らしい魚の絵柄
2009
|
有田焼(深川製磁)
「ブルーワイナリーぶどう」
楕円皿(26cm)
ダンナさんが結婚式引き出物で頂いたもの
美しいです。
2010
|
沖縄竹富島(五香屋)
小皿(12cm)
壺屋焼きの素朴な風合いが
好きです。
2005
|
|
|
|
 |
 |
 |
ロイヤルコペンハーゲン
(デンマーク)
フィッシュ
大皿(28cm)中皿(22cm)
smallは友人Oの出産内祝い☆
largeは従弟Nの結婚式引き出物☆
2007 |
イッタラ(フィンランド)
ボットナ
中皿(21.5cm)ボウル(21.5cm)
(マリメッコのテキスタイル柄
ナイスな柄配置、
2007
|
ダンスク(デンマーク)
アラベスク
フィッシュ(29.5cm)
義伯父の返礼で頂いた品
お魚はダンナさんのお気に入り、
2009 |
|
|
|
 |
 |
 |
ウエッジウッド(英)
大皿(27cm)
素敵な模様に魅せられましたが
これに見合う料理は作れずに
出番がなし!
|
ロイヤルコペンハーゲン(デンマーク)
ブルーフルテッドプレイン
大皿(25.5cm)
パスタやカレーも
ちょっとリッチな一品なに?
|
ボダノバ(スウェーデン)
大皿(26cm)
オリーブグリーンがきれい
元気をくれる…。
ピザやパスタを盛って。
|
 |
 |
 |
LEROY TABA(ハワイ)
中皿(22cm)
ハワイ島のギャラリーにて。
ハワイ島の大地と海を感じる…
とても気に入り。
|
越前焼
中皿(23.5cm)
とてもシンプルだけど、
赤茶の土色が好きな一品。
お魚に。
|
久米焼?
中皿(23cm)
久米島か石垣島で購入したはず?
紫がかった色合いです。
|
|
|
|
 |
 |
 |
PANOGANA POTTERY
(タスマニア)
中皿(19.5cm)・小ボウル
オーストラリア・ケアンズのギャラリーにて。
深い藍色が素敵な逸品。
上手く撮れなかったのが残念…。
パン&マスタードに。
|
ウエッジウッド(英)
コロシアム
中皿(17.5cm)
ケーキやパンに。
シンプルな白と模様がいい。
友人Mの結婚式の引き出物。
|
ノリタケ
オランジュリー
ケーキに。
小花模様がかわいい。
友人たちからの結婚祝い。
|
|
|
|
 |
 |
 |
ミントン(英)
ハドンホールブルー
オーバルトレイ(20.5cm)
実は私たちの結婚式の引き出物。
ボールはフルーツやデザートに。
|
ウエッジウッド(英)
ナンタケット
大プレート(26cm)
シンプルな白と模様がいい。
友人T君の結婚式の引き出物。
|
Paul Tregett(豪)
ナッツ皿(22cm)?
オーストラリア・ケアンズのギャラリーにて。
写真は上下が逆だったようです。
木の感じがとってもいい。
|
|
|
|