![]()
2005/11/3
前回は入居後半年くらいに行いましたが、それから 約1年半ぶりの塗装になるかと思います。
陽当たりのよいキッチン東側の窓が一番劣化が激しく、大きく庇がある北側の水回りの窓とは雲泥の差が
あるようです。前回の時は、キシラデをさぁ〜と塗ればよかったそうですが、今回は塗れど塗れど吸うこと…。
やはり、お早いお手入れが大切ですね。時間がなくなったので、玄関ドアは次回になりました。
![]()
![]()
キシラデコール 外での作業のお伴のラジオ
窓枠の塗装の状態がアップで写っている写真はないのですが…
2階でも、バルコニーや屋根があるところは、外から作業できるのがいい…
24時間換気システムの吸気口が凄い状態だったようです…。
歯ブラシが真っ黒!
もう外も真っ暗!
![]()
![]()
1階は、義母も3枚塗りましたが、残りはダンナさんが塗りました。
キシラデの臭いで頭クラクラです。
![]()
家の裏に咲いていた「ほととぎす」
戻る