|
|
|
|
 |
 |
キシラデコール |
おNEWのサンダー |
掃き掃除して〜、サンダーかけて〜、水拭きして〜、乾燥〜、
カラレス塗って〜、乾燥〜、有色キシラデで本塗り〜♪
私は菊次郎〜♪
|
|
手摺りやデッキの枠の色は、
窓付け枠との合わせもあるので、今まで通りに「ビニー」ですが、
さて、スノコは初めての色塗りです。何色がよいかしら…
カスタニ?ウォールナット?チーク?バリサンダ?
で、ちょっと冒険になりますが、
『タンネングリーン』に決定!

|

|
塗っているときは、結構なグリーン色に見えましたが、↑
乾いてくると、素地の色がくすんでいるので、
そうでもないです。
画像の色合いもいろいろですが、
日向では緑っぽいですが、日陰では黒っぽい感じ。↓
|

南デッキ(個室前) 南デッキ(リビング前) 東側デッキ(和室前)
|

|
1階のデッキと違って、2階バルコニーは、
重いテーブルやベンチ、工具や端材などいろいろものを
移動させなければならないので大変です。

|
2Fバルコニー 八重桜もすっかりビニー色
|

|
三日間、お天気に恵まれて、暖かかったし、
初のペンキ塗りも楽しかったけど、
やっぱり、キシラデの臭いで頭クラクラ〜
あ〜、三連休が終わってしまったのね〜。

|
|
戻る |
 |