● Panasonic ●
NR-E436TL-N (シャンパン色)
|

( 4/29 購入、5/ 3到着 )
|
<仕様>
・内容積 460 L
・外 寸W 600 mm
D 679 mm
H 1818 mm
・質 量 81 kg
・消費電力 230 kwh/年
1.エコナビ運転
2.ワンダフルオープン(下2段)
3.新鮮凍結ルーム
4.Ag・バイオ抗菌脱臭
5.洗える製氷器
左開きになって使い勝手がよく
なりました。
|
同じパナソニックの製品で、系統的に後継機種だと思うので、
大きさ、デザインなど、ほぼ変わりありません。高さは 7.8cm高くなりました。
大きさ変わらず、容量31%UP!消費電力72%削減!大層なことです…。
|
そうそう、私は外形デザインで日立がいいかな〜、ダンナさんは東芝がいい
かな〜と思ったのですが、どうも、使い勝手ではパナさんに軍配が上がって
しまうのですね…。
さて、消費電力削減への貢献に期待します!
|

Thanks!

さて、今まで使用のナショナル「NR-D35EM2グレー」
1995年(H7.6.30)より17年間使用していました。
結婚祝いとして友人たちから買って頂いたものです。
ここ2年くらいで、製氷器の水の給水ができなくなったこと、
もう数年前から、操作パネルのふたが閉まらなくなったことくらいで
特に壊れたこともなく、私たちの日々の生活を支えてくれました。
しかしながら、消費電力が今では大きすぎです。
カタログによると、扉の開閉無しで、1ヶ月で 69kwh
1年にすれば、828kwhなのですね…
お祝いの大切な品で、まだまだ使えるのに申し訳ないのですが、
太陽光発電を採り入れたことを機に、ご勇退して頂くことにしました。
永年のお勤めご苦労様。ありがとうございました<(_ _)>
★★★ |
|
|

|