掲示板 (一言よろしく)
あ な た の 足 跡 を お 願 い し ま す . . .
(半角カタカナはご使用にならないでください。)
あっさり近鉄負けてしまいました〇椎亜氤洙 2001年 10月 26日 00時 09分 45秒
tabtab8 さん (tabtab8@mail.goo.ne.jp) URL: http://users.goo.ne.jp/tabtab8/
関西人として応援していたのですが残念です。
これから年末までは自分の『G1小遣い帳』を応援します。なんとか回収率100%に戻したいです。
菊花賞 & 日本シリーズ 2001年 10月 23日 00時 49分 50秒
400R さん (ykawamoto@stones.com) URL: http://www.benriweb.com/iro2/keiba/keiba.cgi?id=400R
こんばんは、tabtab8 さん。
荒れましたね?
菊花賞初の万馬券ですか?
> ちょっと無茶な馬券も入っていますが、宝くじ気分で。儲けたらシリコンオーディオを買おうかな。
もっと、無理が必要だったなんて...
MP3 は、お預けですね。
ADSL は、結構敏感そうなんですね。 でも、いまだに Yahoo! BB からは、何の連絡もありません。
やる気あるんですかね?
そう言えば、いつの間にか、日本シリーズが始まっていたんですね?
なんだか長嶋監督が辞めさせられて、またプロ野球に対して、気が抜けてしまいました。
> それにしても思うのは、野村監督がすごかったのではなく『古田』がすごいんや!
> ということです。
これは、ホンマに、モロバレになってますね...
近鉄バファローズ応援しています 2001年 10月 22日 23時 40分 56秒
tabtab8 さん (tabtab8@mail.goo.ne.jp) URL: http://users.goo.ne.jp/tabtab8/
関西人として、近鉄バファローズを応援しています。
一勝一敗となりおもしろい展開です。
それにしても思うのは、野村監督がすごかったのではなく『古田』がすごいんや!
ということです。
荒れる予感はしていたのですが・・・・・・・。 2001年 10月 21日 23時 54分 10秒
tabtab8 さん (tabtab8@mail.goo.ne.jp) URL: http://users.goo.ne.jp/tabtab8/
こんなに荒れるとは思いまへんでした。
完敗です!
今回は穴も本命も 2001年 10月 21日 00時 29分 38秒
tabtab8 さん (tabtab8@mail.goo.ne.jp) URL: http://users.goo.ne.jp/tabtab8/
こんばんは400Rさん
今回はジャングルポケットを信じます。どちらかといえばBOX買いがすきなんですが今回は流します。
お相手は、ビッグゴールド、メイクマイデイ、エアエミネム、ダンツフレームです。
ちょっと無茶な馬券も入っていますが、宝くじ気分で。儲けたらシリコンオーディオを買おうかな。
ADSL8Mについて
もともとの障害は局からの距離ではないと思います。マンション内に何か潜んでいるのかも。
まっ、駄目なら元の1.5にすぐ戻します。そのためにも工事資金を稼いでおきたいのですが・・・・。
菊花賞 2001年 10月 20日 21時 44分 25秒
400R さん (ykawamoto@stones.com) URL: http://www.benriweb.com/iro2/keiba/keiba.cgi?id=400R
こんばんは、tabtab8 さん。
Yahoo! BB の8Mは、ISDN との干渉に弱いタイプらしいですけど、(イーアクセス⇒DsNW) の規格は、どうなんでしょうか?
1/3しか出てへんっていう理由は、局からの距離とは別なんですか?
8Mにして、そのまま1/3ぐらいまでなら5倍のスピード・アップで、OKって事でのトライですね。
> 方式はすべてルータ方式だそうです。
これは、USB じゃ遅過ぎるということですね。
菊花賞は、荒れそうですか? 冴えてる tabtab8 さんですから面白そうですね。
今のところ、3頭が強くて、次ぎの3頭までしか閃きません。 (その3頭も優劣が分からない...)
ダンツフレームかな...
あと、アグネスゴールドは、アグネスタキオン(河内) と、フサイチゼノン(兄) の分まで応援したいです。
今回は、tabtab8 さんには、看板(キャッチフレーズ) が賭かっています!
がんばってください! (他人事やないんですが...)
ヤフーとはちゃいますねん 2001年 10月 19日 21時 11分 58秒
tabtab8 さん (tabtab8@mail.goo.ne.jp) URL: http://users.goo.ne.jp/tabtab8/
今のままの組み合わせです。(イーアクセス⇒DsNW)
こちらは、局の工事が11月やから開通はもっと先と思います。
1.5Mのモデムは十月から自分の物になったから、もし不都合があれば工事代だけで元には戻せるはずです。なんせ、もともと何か障害があり1/3ほどのスピードしか出てないので8Mにしたらもっと駄目かもわかりません。
料金は、モデムレンタル料もこみで3500円ほどです。方式はすべてルータ方式だそうです。
菊は
まだ、7頭ほど候補があり絞りきれてません。最終的には4頭できれば3頭に絞ろうと思ってます。今回はなんか荒れそうな気がするのですが・・・。
Yahoo! BB 2001年 10月 18日 23時 20分 52秒
400R さん (ykawamoto@stones.com) URL: http://www.benriweb.com/iro2/keiba/keiba.cgi?id=400R
こんばんは、tabtab8 さん。
『 Yahoo! BB 』 に、申し込まれたんですか? 8MBの威力ですね?
まあ、まだまだ混乱しているブロードバンドですから、いろいろやってみるのがええと思いますね。
モデムも買取だったんですか?
でも、1.5MBのやつとは、規格が違うから流用はできないハズですが?
何はともあれ、お試しってとこでしょうか...
> 宴会帰りのため字が汚いですが
あの...
宴会帰りのため字が汚いですが 2001年 10月 18日 00時 16分 42秒
tabtab8 さん (tabtab8@mail.goo.ne.jp) URL: http://users.goo.ne.jp/tabtab8/
当方も8Mの募集していたので申し込みました。
ただ、もともとスピードが1/3ほどに落とされているので何処までスピードが出るのやら?
元のスピードより落ちることもあると断り書きがあったのでもとにもどさなければならないかも。
まっ、もともとランカードはあるからとりあえず工事費だけの負担ですから一度チャレンジしてみます。すぐに元に戻すかも(この工事費もいるらしい)
後は運だけ神頼み。
ボケボケ 2001年 10月 16日 23時 35分 49秒
400R さん (ykawamoto@stones.com) URL: http://www.benriweb.com/iro2/keiba/keiba.cgi?id=400R
こんばんは、tabtab8 さん。
> 菊も当たったらわしのホームページのコピー
> 『GTはこれで決まりだ』に変えてください!!!(うそです)
はいはい、おっしゃる通りにいたしましょう!!
しかし、なんだか絶好調ですね?
こんな時は、競馬なんかやってないで、宝くじでも買いましょう!!
> >荒れたスプリンターに・・・ これを当てたのはたまきさんです。 私は「G1小遣い帳」に反映されないGU(毎日王冠)です。
その通りでした!
たぶん、半分寝ながら、ボケボケだったみたいです。
下の岳史さんご夫妻へのレスを書いている途中で、寝てしまいました。
> それはそうと『ヤフーBB』はどうなりました。通勤時、前のおじさんの雑誌覗き込んでたら「対応がいまいち」と
> 書いてありましたが?
はい。 対応は、期待できないみたいですね。
一応、国分寺の工事完了予定は、WEBでは、10月末(27か、30?) になってましたけど、まだメールでの連絡は来ていません。
モデムは、どうするんでしょうね?
他のプロバイダーも値段的には、あんまり変われへん様になってきてるし、微妙なとこなんですが、まあ、解除はいつでもできるし、
話のネタに、一旦は待ちます。 (8Mというのも、どれぐらい出るのか確認してみたいですしね。)
屋久島でのリラクゼーション 2001年 10月 16日 23時 23分 31秒
400R さん (ykawamoto@stones.com) URL: http://www.benriweb.com/iro2/keiba/keiba.cgi?id=400R
こんばんは、岳史さんと奥さん!
お久し振りです。 ご訪問ありがとうございました!!
なんとか写真だけはアップしました。 ツーリング・レポートがなかなかはかどらず、今だ工事中です... ああ!
> 「こんな事なら自分と混浴してる時写してもらえばよかった〜?!」と
> 女房がノタモウテおりました。
> (今度こっちのにツーリングの際は、いやじゃなけりゃ、いっしょに写ってあげてください。)
> (河本さんは、九州は何度も来ているようで、難しいかな?)
はい、次回チャンスが有れば、是非ともよろしくお願いします!
嫌どころか、そんなかわいい奥さんと、混浴の2ショットなんて、こちらからお願いいたします!!
それに岳史さんが写ってなかったですね。
次回は仲のいいお二人の写真も是非飾らせていただきたいですね?
九州は、ゴールデン・ウィークが休める時には、いつも行くようにしているので、来年も休みが取れれば行きます!
明礬温泉(無料露天の方)なんかは、また行ってみたいですね。
陽が沈んで、眼下に別府の街灯かりが輝き出した時は、すごくきれいでした!
> わしらは、今度は山陰方面を制覇できればと考えていますが、
> デジカメ新しくしましたら今度はうまく写しますので・・・。)
山陰も、いい温泉が有りそうですよね? 湯の郷、湯の山とか、美作3湯...
いい所が見つかったら、是非教えてください。
デジカメは、おもちゃだと、やっぱり写りが悪かったので、あの後、ちゃんとしたコダックDC4800というのを
買いました。 折角撮っていただいたのに、小さな写真になってしまって申し訳ありません。 (次は大丈夫です!)
「ひらの」 というのは、次回(いつかな?) に行った時には、訪れてみますね。
> 「とびうお」唐揚げも当然でてきましたが、「ごま鯖(さば)」が食えなんだぁ。
> (あの時は、不漁でほとんど獲れない時だったそうで、おもいっきり残念です。)
「とびうお」 は、有名でしたけど、「ごま鯖(さば)」 というのも有ったんですね?
地元で獲れたサバというだけでも、おいしそうですね。
でも、これで次回に行った時の楽しみが残りましたね?
大川の滝手前の自然水は、ペットボトルに入れてると、ウーロン茶や、ジュースよりもおいしかったですね。
> その後河本さんは、西回りで灯台は行きませんでした?。
> うちらは、くもりだったけど、河本さんと出会った日は
> 天気は良かったはずと思うけど、沖永良部島は見ませんでしたか?。
灯台は、あんまり印象に残ってないんですけど、道路の側、すぐに有ったやつですよね?
海の水の色がきれいだったのは、覚えていますけど、沖永良部島という島が見えたのかは覚えていません。
うーん。 そこもポイントだったんですね...
> 気がついた時しかメール入れない「しょーもない夫婦」ですが、
> また、メールします。
> お元気で。
そんなことないですよ。 またまたありがとうございました!!
気が抜けていたツーリング・レポートをまたやる気になりました! どうもありがとうございました!!
もし、よろしかったら、1枚ぐらいだったと思いますが、コンパクト・カメラで撮った写真で良ければ、
お送りしましょうか?
もし、御希望されるようでしたら、ここじゃあなく、メールにて、住所を送っていただけますでしょうか?
1枚じゃあ、さびしいので、他の屋久島の写真も少し合わせてお送りしますよ?
次ぎ当たったら 2001年 10月 16日 23時 18分 29秒
tabtab8 さん (tabtab8@mail.goo.ne.jp) URL: http://users.goo.ne.jp/tabtab8/
菊も当たったらわしのホームページのコピー
『GTはこれで決まりだ』に変えてください!!!(うそです)
>荒れたスプリンターに・・・ これを当てたのはたまきさんです。 私は「G1小遣い帳」に反映されないGU(毎日王冠)です。
それはそうと『ヤフーBB』はどうなりました。通勤時、前のおじさんの雑誌覗き込んでたら「対応がいまいち」と書いてありましたが?
秋華賞 2001年 10月 16日 03時 41分 30秒
400R さん (ykawamoto@stones.com) URL: http://www.benriweb.com/iro2/keiba/keiba.cgi?id=400R
こんばんは、tabtab8 さん。
> 万券ばかり続くはずない
恐れ入りました。 無敵の tabtab8 さんのおっしゃる通りです!
秋のGI2連勝おめでとうございます!!
荒れたスプリンターに、荒れると見せて堅く収まった秋華賞。 よくぞ当ててますね?
絶好調のまま、今週の菊花賞も、お願いいたします!!
ローズバドは、強いですね?
ただ、あと1歩が足りませんね? 武豊にでも乗ってもらったらええんとちゃいますか?
(120%豊やと、ケガが恐いですけど...)
> やっぱり、当たってうれしい人ある程度ないとあきまへんで。
> わしも、うれしいです。(^o^)丿
はいはい、おめでとうございました!! 完敗です!!
写真掲載ありがとう! 2001年 10月 15日 01時 24分 14秒
岳史とその妻 さん (saira@m14.alpha-net.ne.jp)
河本さん
久々にホームページを見ました。
おぉ!屋久島の写真が・・・。掲載ありがとうございます。
「こんな事なら自分と混浴してる時写してもらえばよかった〜?!」と
女房がノタモウテおりました。
(今度こっちのにツーリングの際は、いやじゃなけりゃ、いっしょに写ってあげてください。)
(河本さんは、九州は何度も来ているようで、難しいかな?)
わしらは、今度は山陰方面を制覇できればと考えていますが、
デジカメ新しくしましたら今度はうまく写しますので・・・。)
「ひらの」は、偶然通りがかってみつけた店だったんですが、
後で調べたら結構有名な店の様でした。
「とびうお」唐揚げも当然でてきましたが、「ごま鯖(さば)」が食えなんだぁ。
(あの時は、不漁でほとんど獲れない時だったそうで、おもいっきり残念です。)
大川の滝手前の自然水は、うちらも思いっきり飲んできました。
その後河本さんは、西回りで灯台は行きませんでした?。
うちらは、くもりだったけど、河本さんと出会った日は
天気は良かったはずと思うけど、沖永良部島は見ませんでしたか?。
気がついた時しかメール入れない「しょーもない夫婦」ですが、
また、メールします。
お元気で。
万券ばかり続くはずない 2001年 10月 14日 18時 16分 53秒
tabtab8 さん (tabtab8@mail.goo.ne.jp) URL: http://users.goo.ne.jp/tabtab8/
ローズバドがよう来てくれました。流石鋭い末足です。
GTで万券ばかり続くのはJRAにとってもよくないはず。
やっぱり、当たってうれしい人ある程度ないとあきまへんで。
わしも、うれしいです。(^o^)丿
頭くるくる 2001年 10月 14日 14時 35分 47秒
400R さん (ykawamoto@stones.com) URL: http://www.benriweb.com/iro2/keiba/keiba.cgi?id=400R
こんにちは、tabtab8 さん。
> テロで空港が超警戒態勢に入っているのにそんなナイフ持っていくなんて。
> 髭剃りですら?なのに!
> ニュース見てへんのか、薬で頭くるくるになったのか?
ホンマにおかしいですね。
普段でも無理やのに、ましてや、今!
まあ、免取でしょうね。
いよいよ、秋華賞ですね?
今回は、ローズバドから行ってみたいですね。
まともなら、テイエムオーシャンから行くんでしょうけど、大荒れの秋華賞だから、ちょっと抵抗がありますね。
おっと、穴のtabtab8 さんが、珍しく本命サイドかと思ったら、やっぱり来ましたね? タイムフェアレディ!
馬から電話が来たのかと思ったら、TVの競馬予想犬『 プリンちゃん 』 の談話ですか? (笑)
さすがです...
今回は堅いかもと思いながら、だからこそ万券が出るという気もして、悩ましいレースです!!
追加です 2001年 10月 14日 00時 36分 54秒
tabtab8 さん (tabtab8@mail.goo.ne.jp) URL: http://users.goo.ne.jp/tabtab8/
4−9をお願いします。
これでノートPC新品だ!
決まりました 2001年 10月 13日 22時 54分 21秒
tabtab8 さん (tabtab8@mail.goo.ne.jp) URL: http://users.goo.ne.jp/tabtab8/
今回は本命サイドです。
◎ ローズバド
○ テイエムオーシャン
★ ムーンライトタンゴ
三点ぐるぐるでお願いします。
田原って頭へん 2001年 10月 12日 22時 19分 43秒
tabtab8 さん (tabtab8@mail.goo.ne.jp)
テロで空港が超警戒態勢に入っているのにそんなナイフ持っていくなんて。
髭剃りですら?なのに!
ニュース見てへんのか、薬で頭くるくるになったのか?
自殺行為というか自爆行為というか?
ギャンブルを主催するものは清く正しくです。
もう、JRAには戻られへんのとちゃいますか。
追伸
秋華賞は『ローズバト』『オーシャン』のへんを検討中です。
まだ、どの馬からも電話かかってけいへんけど。
田原成貴が終わった! 2001年 10月 12日 00時 02分 28秒
400R さん (ykawamoto@stones.com) URL: http://www.benriweb.com/iro2/keiba/keiba.cgi?id=400R
こんばんは。
田原成貴調教師が逮捕されました!!
〜〜〜〜〜〜〜
覚せい剤取締法違反(所持)と銃刀法違反(同)の疑いで警視庁に逮捕されていたことが11日、分かった。
8日正午ごろ、羽田空港で、覚せい剤の水溶液が残った注射器を上着のポケットに隠し持っていた疑い。
また、正当な理由がないのにバッグに刃渡り約19センチの刃物を入れていた疑い。
空港の手荷物検査で最初に刃物が見つかり、銃刀法違反容疑で逮捕後に注射器の所持がわかった。
11日の尿検査で、覚せい剤の陽性反応が出たため、同署は使用の疑いでも調べている。
〜〜〜〜〜〜〜
との事です。
今年の9月には、管理する競走馬の耳の中に小型通信機を装着したとして、JRAから過怠金(罰金)50万円の
処分を受けていたし、昨年は、『 フサイチゼノン 』 問題も起こしていましたね...
なんという...
1400申告してください。 (笑) 2001年 10月 11日 00時 12分 03秒
400R さん (ykawamoto@stones.com) URL: http://www.benriweb.com/iro2/keiba/keiba.cgi?id=400R
こんばんは、tabtab8 さん。
> あの競争は、同じ馬の体調で、同じ馬場状態同じ枠、同じ騎手でやっても毎回違う結果が出そうな感じです。
おっしゃる通りですが、それにしてもお見事でした。 これは、カンが最高に働かないと無理な技でしたよ。
> 相手は、ノールールデスマッチでっせ。
いわゆる、無法者国家、集団ですよね?
> こんな時、日本は村山さんみたいな方が首相の方がよかったんちやうかな。
はは、そうでしたかね?
あの、社会党の存在意義をまったく風見鶏に変えてしまった オ・カ・タ。
> 荷物はこぶんやったら民間機でええのとちゃいますか。
うーん。 これは、非常に難しいですよね?
最近、この件で、共産党も変わって来ているように、現実(国際世界)との擦り合わせが非常に難しいですよね...
今週が楽しみですね! 2001年 10月 10日 23時 59分 53秒
400R さん (ykawamoto@stones.com) URL: http://www.benriweb.com/iro2/keiba/keiba.cgi?id=400R
こんばんは、たまき さん。
スプリンターズSのたまき さんに続き、毎日王冠では、tabtab8 さんが中穴馬券を的中と、素晴らしいです!!
今週の大荒れ秋華賞が楽しみですね。
> はっきり言って「エイシンプレストンありがとう!」です。あの宿敵マグを破ってくれたんですから・・・。
> それに老雄ダイワテキサスの活躍も嬉しかった
宿敵! (笑)...
ダイワテキサスは、ここまでがんばると、勲章の1つもあげたくなりますね?
> でも、アノ落馬の場面を目の当たりにして「無事これ名馬」の気持ちが蘇りましたよ。
うーん。 オペラオーは、不思議なパワー、運を持っている名馬ですね...
> 今回は栗東からの輸送を読み違えてしまい関西を侮ってしまいました。
> また、仲間に入れてくださいね。
たまき さんの予想は専門的で、非常に楽しみです。
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします!!
運がよかった 2001年 10月 09日 21時 47分 24秒
tabtab8 さん (tabtab8@mail.goo.ne.jp) URL: http://users.goo.ne.jp/tabtab8/
たまきさんありがとうございます。ほんま、運よかったです。
あの競争は、同じ馬の体調で、同じ馬場状態同じ枠、同じ騎手でやっても毎回違う結果が出そうな感じです。
400Rさん
アメリカはプロレス(反則は覚悟はしているが)とおもてても
相手は、ノールールデスマッチでっせ。
こんな時、日本は村山さんみたいな方が首相の方がよかったんちやうかな。
荷物はこぶんやったら民間機でええのとちゃいますか。
男の浪漫・・・・馬券でんなあ 2001年 10月 09日 20時 43分 05秒
たまき さん (tshirai@gate01.com)
おめでとうございます!tabtab8さん
本当にすばらしい予想!の一言です。ゴール前を駆け抜けたときにはマグナーテンが内で逃げ残っていたように思いまして勘違いをしたのです。失礼しました。
はっきり言って「エイシンプレストンありがとう!」です。あの宿敵マグを破ってくれたんですから・・・。それに老雄ダイワテキサスの活躍も嬉しかった。
今回は栗東からの輸送を読み違えてしまい関西を侮ってしまいました。
でも、アノ落馬の場面を目の当たりにして「無事これ名馬」の気持ちが蘇りましたよ。
また、仲間に入れてくださいね。
うーん。 ブッシュは、苦渋の選択に見えます。 2001年 10月 09日 01時 42分 59秒
400R さん (ykawamoto@stones.com) URL: http://www.benriweb.com/iro2/keiba/keiba.cgi?id=400R
こんばんは、tabtab8 さん。
ブッシュ大統領は、苦渋の選択に見えます。
でも、心なしか小泉首相や、自民党が、反応がいいのは良いですが、どさくさに紛れて動いている気がします。
日本としては、そっちの方が危ない気がします。
でも、やっぱり民間人に被害が出ていますね。
作戦は、継続していいと思いますが、民間人に被害の出る爆撃は止めて欲しいと思います。
中国や、近隣アラブ諸国が言っている事が正論だと思います。
あと、恐いのは、報復無差別テロですね。
それにしてもえらいことになりました 2001年 10月 08日 23時 12分 38秒
tabtab8 さん (tabtab8@mail.goo.ne.jp) URL: http://users.goo.ne.jp/tabtab8/
アメリカがアフガニスタンに攻撃を開始。
えらい事です。
このままどろどろの報復合戦にならなければよいのですが。
化学兵器や細菌兵器、最悪の場合は核兵器まで出てきそうで恐ろしいです。
一般市民は誰も望んでいないのに。
おめでとうございます!! 2001年 10月 08日 01時 54分 09秒
400R さん (ykawamoto@stones.com) URL: http://www.benriweb.com/iro2/keiba/keiba.cgi?id=400R
こんばんは、tabtab8 さん。
いや、お見事でした。 まさか当たるとは... 止めたりして、すみませんでした。
> エイシンプレストンから電話あったんや!
それはそれは、心強い情報でしたね。 (笑)
> 実は電話押し間違えて各50枚買いそうになって慌てて電話きりましたんや。あのまま投票していたらノートPC新品になってたのに。
気が付けへんかったら良かったのに...
でも、ワイドに切り替えへんと、半分ずつでも馬連を買ってたんは、やっぱり冴えてたんですね。
> 新企画は『目指せ一億円』でお願いしなす。(急に強気や)
実は、ちょっと手間取ってます。 JavaScript だけで、できるかと思ってたら、CGI も作らなアカン感じで、
テストする度に FTP せなアカンのが面倒です。 (Apache や、Perl のインストールまでは...)
> 「ナリタトップロード」は大丈夫だったのですか。
つまずいた感じでしたが、その後、空馬で走り続けていたので、大丈夫そうでした。 (障害の落馬シーンみたいかな?)
さっき、TVでは、「右肩はこう」 と言っていましたね。
JRAのHPでも、しばらくすると見れる様になるみたいですね。 ( ADSL が、うらやましい!)
まあ、馬も騎手も、大怪我しなくて良かったです。
追伸 2001年 10月 08日 00時 18分 53秒
tabtab8 さん (tabtab8@mail.goo.ne.jp) URL: http://users.goo.ne.jp/tabtab8/
きょうは、出かけていてサンテレビで結果を見たのですが
「ナリタトップロード」は大丈夫だったのですか。
はははっはぁ〜 2001年 10月 08日 00時 09分 08秒
tabtab8 さん (tabtab8@mail.goo.ne.jp) URL: http://users.goo.ne.jp/tabtab8/
エイシンプレストンから電話あったんや!
「頑張る」と
実は電話押し間違えて各50枚買いそうになって慌てて電話きりましたんや。あのまま投票していたらノートPC新品になってたのに。
結局、弱気になって、馬連各5枚ワイド各5枚にしました。馬連だけにしといたらよかった。
まさか、当たるおもてなかったんで。
新企画は『目指せ一億円』でお願いしなす。(急に強気や)
驚きの体験? 2001年 10月 07日 23時 20分 16秒
400R さん (ykawamoto@stones.com) URL: http://www.benriweb.com/iro2/keiba/keiba.cgi?id=400R
こんにちは、かずえん!
早速来てくれてありがとう!!
> 深い…。 すごい世界ですねぇ。
うーん。 深い? 「なりきり」 のお株を奪っちゃったかな? (笑)
> あ〜あ。自分も人も驚くような体験したいなぁ。
あの少年に感情移入しちゃった?
日常を離れたいというのは、大人は皆んな時として感じるよね?
> でも、本当にしたら自分の中に秘めておくと思うけど(笑)
うん。 そうかもしれない... (笑)
祝 更新! 2001年 10月 07日 10時 30分 53秒
かずえん さん URL: http://www.ne.jp/asahi/childish/kazuen
つれづれ…読みました。
深い…。 すごい世界ですねぇ。
でも本当にあったらぜひ行ってみたい。っていうか、雑音のない世界に憧れてるのかも。
あ〜あ。自分も人も驚くような体験したいなぁ。
でも、本当にしたら自分の中に秘めておくと思うけど(笑)
『 つれづれなるままに想うこと 』 を更新しました!! 2001年 10月 07日 01時 10分 26秒
400R さん (ykawamoto@stones.com) URL: http://www.bigfoot.com/~ykawamoto
こんばんは!
ということで、『 つれづれなるままに想うこと 』 を更新しました!!
タイトルは、『 ユビキタス・コンピューティング 』 です。
よろしかったら見てください!!
今度は、SFです!!
毎日王冠 2001年 10月 07日 01時 04分 16秒
400R さん (ykawamoto@stones.com) URL: http://www.benriweb.com/iro2/keiba/keiba.cgi?id=400R
こんばんは、tabtab8 さん。
これはまた、思い切った手ですね?
正直、このレースは見送った方がええんとちゃいますか?
なかなか当たりませんよ?
どうせやったら、京都大賞典をステイゴールドから2点買った方がええ気がしますけど...
京都大商店は見送るとして 2001年 10月 06日 23時 17分 03秒
tabtab8 さん (tabtab8@mail.goo.ne.jp) URL: http://users.goo.ne.jp/tabtab8/
毎日王冠は
1−2−12の三点グルグルで
各千円
ただ、明日は出かけるので
結果は帰宅してからのお楽しみ。
おやおや... 2001年 10月 06日 07時 31分 44秒
400R さん (ykawamoto@stones.com) URL: http://www.benriweb.com/iro2/keiba/keiba.cgi?id=400R
こんにちは、たまき さん。
好き嫌いはダメですよ? (笑)
でも、マグナーテンは、ここに入ってもマークが必要なんですね...
(恐るべし藤沢厩舎)
それにしても、たまき さんの宿敵みたいですね? (笑)
ダイワテキサスは、良くがんばっていますね。
絶頂期の5、6歳の頃と変わらへん活躍をしていますよね。
それでは、今回も、たまき さんの予想、楽しみにさせていただきます。
個人的には、アメリカンボスに天皇賞・秋に出て欲しいです。
マグナーテン・・・ふむ 2001年 10月 05日 18時 11分 05秒
たまき さん (tshira@gate01.com)
買いたくな〜い!
こいつが来たら沈没でもかまへんがな。
千代田牧場生産馬のダイサテキサスがんばれ!!8歳にシルバーハンデくださいJRA様
独断と偏見に走っていますのでとりあえず単勝馬券のみです。
明日までにユックリ予想しますから。
ぼちぼち行きます! 2001年 10月 05日 03時 57分 14秒
400R さん (ykawamoto@stones.com) URL: http://www.benriweb.com/iro2/keiba/keiba.cgi?id=400R
こんばんは、tabtab8 さん。
はい、ありがとうございます。 まあ、ぼちぼち行きます! (どっちを? (笑))
新企画の方も、だいぶはかどってきてますよ!
ストーンズです!! 2001年 10月 05日 03時 55分 44秒
400R さん (ykawamoto@stones.com) URL: http://www.benriweb.com/iro2/keiba/keiba.cgi?id=400R
こんばんは、たまきさん!
BGMは、以前は手抜きして、Win98 でインストールされた MIDI ファイルを鳴らしていたんですが、
(アクセスした人のハード・ディスクの MIDI ファイル) 今回、ネットで拾ってきたローリング・ストーンズの
MIDI ファイルに変えました。
> 私のHPは、暗礁に乗り上げてしまっております。
> ウイルス騒動が収まらないと落ち着きませんね。
> ただ、HPにどれだけ自分自身をさらけ出すか・・・今一番の悩みでんなあ。
無理をしないで、いいと思いますよ。
楽に、楽しめる範囲で、作られてはどうでしょうか?
だけど、ウィルスは、嫌ですね? 本当に迷惑です!
> 今週は府中と、京都・・・。どちらも予想が難しいでんなあ。
どっちも、おもろそうなだけに、本当に予想はたいへんですね...
だけど、また、名勝負が生まれるのかと思うと、楽しみです!!
京都大賞典は、三つ巴で、ええとしても、毎日王冠は、凄いですね?
アメリカンボス
エイシンプレストン
ジョウテンブレーヴ
トーホウドリーム
ロサード
アドマイヤカイザー
イーグルカフェ
ジョービッグバン
ダイワテキサス
マグナーテン
メイショウオウドウ
ロードフォレスター
こんなもん、分かりません!!
むりせんように! 2001年 10月 03日 23時 58分 31秒
tabtab8 さん (h8nakata@hotmail.com) URL: http://users.goo.ne.jp/tabtab8/
夜更かししすぎて仕事に穴あけん用に。
遊び第一と言えどもこの不況。
そういえば・・・・ 2001年 10月 03日 08時 24分 42秒
たまき さん (tshirai@gate01.com)
400Rさん、こんにちは!
そういえば、この掲示板BGMがいつのまにかついていたんですね。
私のHPは、暗礁に乗り上げてしまっております。
ウイルス騒動が収まらないと落ち着きませんね。
ただ、HPにどれだけ自分自身をさらけ出すか・・・今一番の悩みでんなあ。
というわけで、
今週は府中と、京都・・・。どちらも予想が難しいでんなあ。
『 長嶋監督 』 2001年 10月 03日 04時 12分 42秒
400R さん (ykawamoto@stones.com) URL: http://www.benriweb.com/iro2/keiba/keiba.cgi?id=400R
『 長嶋監督 』 ほんとうにご苦労様でした。
「終身名誉監督」 なんて付かなくても、納得のできる身の引き方を今度こそはと願っていました...
20世紀、日本の最大のスターであるのは間違いの無いところだったと思います。
バーチュアル収支決算表 2001年 10月 03日 03時 06分 45秒
400R さん (ykawamoto@stones.com) URL: http://www.benriweb.com/iro2/keiba/keiba.cgi?id=400R
こんばんは、tabtab8 さん。
レース毎の表で、履歴が分かるような感じで考えてみます。
お願いします 2001年 10月 02日 23時 51分 29秒
tabtab8 さん (h8nakata@hotmail.com) URL: http://users.goo.ne.jp/tabtab8/
本来のお仕事もおありでしょうから、負担にならないようにお願いします。
配当金計算や累計なんかは自主申告(計算)でOKですから、「小遣い帳」だけ用意してくださればよいかと思います。馬場だけ用意していただき、芝刈りは自分でする方式です。
バーチャル・ギャンブル 2001年 10月 02日 01時 19分 02秒
400R さん (ykawamoto@stones.com) URL: http://www.benriweb.com/iro2/keiba/keiba.cgi?id=400R
こんばんは、tabtab8 さん。
オモロイ企画ですね?
「10万円(毎回新規で)」 + 「前回までの配当金/残金」 を使ってのバーチャル馬券購入。
終わってみたら、10分の1でもホンマに賭けとけば... とか。
1回も賭けへんかった人が、トップやったりとか。
結構楽しめそうですね。
前向きに検討してみます。 (←政治家とは、ちゃいますよ? (笑))
『 競馬予想大会BBS!! 』 & 『 みんなの予想 』 2001年 10月 02日 01時 09分 55秒
400R さん (ykawamoto@stones.com) URL: http://www.benriweb.com/iro2/keiba/keiba.cgi?id=400R
こんばんは、どんじらいも さん。
今回は、何も言わず (←言えず)、たまき さんに脱帽です。
いやあ、2頭共、すごいです。
そして、ジョンカラノテガミは、おめでとうございましたという感じでしょうか?
これからも、第一線での活躍が楽しめそうですね。 (TVに映る!)
『 競馬予想大会BBS!! 』 & 『 みんなの予想 』 は、どうやら統合して一つにした方がいいみたいですね。
下で、tabtab8 さんが言われている様にしましょうか?
今回のスプリンターズSの感じで、どんじらいも さんの所で予想合戦をして、私の所で企画モノ? 収支計算? をやりましょか?
リンクは、参加する人が、みんな自分のページから、どっちにもリンクを張るって感じで。
アイデアが増えたら、2つやなくて、もっと増やしてもいいでしょうしね?
ちょっと、内容を考えてみます。
すみわけ 2001年 10月 02日 00時 17分 53秒
tabtab8 さん (h8nakata@hotmail.com) URL: http://users.goo.ne.jp/tabtab8/
どんさんは今までどおりの「競馬予想大会BBS」
400Rさんは専門技術を生かし、「G1小遣い帳BBS」なんかどうですか。
1レース10万円かけて配当金を競う。
年間1位(春、秋でもいいけど)のものは、みんなからお祝いメールをもらえる。
てなぐあいで。
「新しい理論」−これしかない!! 2001年 10月 01日 21時 15分 07秒
どんじらいも さん
こんばんわ。いやはや、3000円とは、ほんまにぎょうさんついたもんでんな。トロットスター買うやつはおらんやろ、ゆうのんが今回のお約束?みたいなもんでしたな。
で、困った時のたまき様頼み。しぇ〜かい!・・・かも知れ間変。けど、あんまりゆうたったら、おたまはん、次の予想しづらいでっせ!それにしても、天下の藤沢厩舎に物申すとは、やはりただものではおまへんな。頼もしいかぎりでんな。
競馬予想大会BBSはtabtab8はんが言うように、どちらかひとつにまとめる、ゆうか相互リンクするんがええかもしれまへんな。おんなじことをそこらじゅうに書き込むんは、結構めんどくさいもんがありまんねん。
あのBBSは、特に誰が管理人という「色」は出ないつくりなんで、たぶたぶはんの提案もどないかしたら、なんとかなるんとちゃいますやろか?なおかつ、このBBSを利用するひと全員が管理人(ワシこそ主役)の意識を持って利用するのもええんとちゃいますやろか?
ワシんとこの「みんなの予想」を400Rはんとこの「競馬予想大会BBS」にリンクすれば、イケそうな気がしますが・・・。あそこのサイトも、このような利用は禁じてないと思い末世!
ほなまた!
『新しい理論』 − これで決まり!! 2001年 10月 01日 02時 44分 02秒
400R さん (ykawamoto@stones.com) URL: http://www.benriweb.com/iro2/keiba/keiba.cgi?id=400R
こんばんは、tabtab8 さん。
スプリンターズSが終わりましたね? ...巨人も終わった!!
最初から中穴馬券、馬連3000円が飛び出しましたね?
(トロットスターが勝って、相手が3番人気のメジロダーリングで、なんでこんなに付くねん?)
大阪新聞も、今日はしゃーないでしょう。
トロットスターから行けてた人には脱帽しましょう!
> 秋華賞に向け新しい理論構築しまっさ。
『新しい理論』 は、もう、『困った時の たまき 様頼り!』 ...これに決まりでしょう? (笑)
いや、お見事でした。
今回をずばりっていうのは、正直脱帽です。
> 『競馬予想大会BBS』ですが、どんさんと相談して一箇所相互リンクにしていただければありがたいのですが。
これは、 ...うーん。 別々の切り口で予想するっていうのは、ダメですか?
完敗でした 2001年 09月 30日 23時 14分 32秒
tabtab8 さん (h8nakata@hotmail.com) URL: http://users.goo.ne.jp/tabtab8/
たまきさんのワンツーで決まりでした。
流石!
今回は自分で考えた(カン)のですが、お世話になってた大阪新聞もはずしていました。
秋華賞に向け新しい理論構築しまっさ。
『競馬予想大会BBS』ですが、どんさんと相談して一箇所相互リンクにしていただければありがたいのですが。
Return