2001.4.7(土) 桂川大作戦2 【プライベート 】

 
 
今月はレンジャーが修理のためピットインしている関係で、またまたPからパントを拝借しています。
その釣行第1段は、先般初の乗り入れを実行した桂川。
前回の時は強い北風が吹き付け、時折小雪も舞う寒い日でしたが、今回は春爛漫。
強い日差しとポカポカ陽気、時折吹く爽やかな風。まさに釣り日和の一日でした。
 
● 7:00 自宅出発
あくまでも気楽に。時間を気にせずに「朝」に出発する事だけを決めていた。
本日は10:00頃にP1に立ち寄る約束になっていたので、それまでは船も出さず、オカッパリすることに。
 
● 7:30 桂川 / 阪急鉄橋付近
当初、名神高架付近でのオカッパリを考えていたが、公園駐車場の門がまだ閉まっていたいため仕方なく行き先を変更。
車が停めやすく、そこそこ地形の変化も多い有名ポイント。40UPを上げたという話しもポツポツ聞いていた。
しかしシャローにもなかなかバスは見当たらない。見えるのは鯉やフナばかり。
吸い込みや浮釣りなど餌釣りの人も多く、邪魔にならないよう場所を選びながら、西の川岸を釣り歩く。
結局バスの姿を3回確認したが、バイブ、スピナベ、クランクはおろか、根こ、常、ノーシンカーなどにも一切反応無し。
渓流釣りのように身をかがめてルアーを投げこむが、着水音で逃げてしまうほど。相当スレていると思われる。
9:30過ぎまで粘ったが、結局バイトも無し。
 
====================
P1にてM氏と面会
====================
 
● 13:30 桂川 / 名神高架付近
いよいよ本命の場所へ。しかし現場に付いてみると、吸い込みで鯉を狙う竿がズラリと並んでいる。
前回の時にボートを係留していたヘラ釣り用の足場付近も、今日はすべて彼らのテリトリーとなっている。
ボートを降ろす場所を探し、何とか釣行を開始。
 
まずは対岸の深場へ。今日もやはり魚探に反応は出る。
前回タックルを持参していなかったため使用できなかった常を早速投入。
風や流れに任せ、深場へのブレイクを中心にネチネチやって見るがまったく反応無し。
ラバジ、SPミノーを投入するが、ますます釣れる気がしない。
 
魚は浅いところに移動したのかと思い、芦原にスピナベ、ラバジ、常などを打ちこみながら上流部の浅瀬に向う。
前回の釣行時に上流部はかなりの浅瀬になっている事は確認していた。
岸沿いのブレイク、中洲のサンドバー、リーズ状の浅瀬など、ライトリグを中心にネチネチやりまくる。
しかし、根こに時折鯉が興味を示す以外、まったく魚の反応は無い。
 
上流部は鯉の産卵が近いらしく、バスはまったく姿を見なかったので、下流部へ移動。
丁度名神高架下あたりにあるブレイクや高架の橋脚などをラバジ、常などで探るがまったく反応は無い。
15:30を過ぎてそこここで魚が跳ねだすが、よく観察しているとある一定の場所だけ跳ねていることに気付く。
さっそく魚探をあてに行ったが、緩やかな坂状になっている地形で特に大きな変化は見られない。
しかし、何故かしらそのあたり一帯だけ魚が跳ねている。そこに様々なものを投げこんだが、一切反応は無い。
ボートの直ぐそばでも時折跳ねるので良く観察してみると、どうも小さなフナか鯉。
16:00過ぎまで粘ったが、駐車場の閉門が17:00なのでぼちぼち引き上げることに。
 
今日も結局釣れず仕舞い。オカッパリでもルアーをロストするばかりで全然ダメでした。
鯉釣りの人に今日も話しかけられましたが、鯉をどこかで見かけなかったか散々聞かれました。
鯉は上流部の浅瀬に寄っている旨を伝えると「どうりで釣れへんわけや!」とおっしゃてました。
鯉は産卵の直前になると釣れないらしいです。バスもそうなのかな??
それと、やはりオカッパリのバサーとは時折トラブルになるそうです。
しかし私には何故かしらフレンドリーです(笑)。魚探を持っているせいでしょうか!?(爆)