 |
大阪大学男声合唱団大演奏会(新宮高校合唱部合同出演)
- 日時
- 1954.7.25
- 場所
- 新宮市千穂小学校講堂
- 主催・出演
- 新宮高等学校合唱部
- 後援
- 五線クラブ
- 出演
- 大阪大学男声合唱団
- 混声合唱 新宮高校合唱部 指揮:山崎亭之助 伴奏:前地幾久栄
金髪のジェニー(フォスター)、今宵の夢路(フォスター)、三匹の蜂(ツリューン)、旅愁(オードウェイ/杉山長谷夫編)、合唱讃歌(平井康三郎)
- 男声合唱 阪大男声合唱団 指揮:小林実
スイス人(ジルヘル)、三つの小さいバラ(ジルヘル)、おやすみ(ドイツ民謡/ジルヘル編)、静かな夜に(ドイツ民謡/ヘーガー編)、ライン酒の歌(ツェルナー)
- ヴァイオリン独奏 植田泰次 伴奏:小林実(p)
タイスの瞑想曲(マスネー)、ロマンスヘ長調(ベートーベン)、G線上のアリア(バッハ)、白鳥(サンサーンス)
- 男声合唱 阪大合唱団 指揮:小林実
野ばら(ウェルナー)、ローレライ(ジルヘル)、菩提樹(シューベルト)、眠りの精(ドイツ民謡/ルドルフ編)、歌声ひびく=カノン(作曲者不詳)
- 混声合唱 新宮高校合唱部 指揮:山崎亭之助 伴奏:高木歌子(p)
お江戸日本橋(平井康三郎)、小人の歌(チンメルマン)、青きドナウ(ヨハンシュトラウス)
- 男声合唱 阪大男声合唱団 指揮:小林実
悦ばしき逍遥の人(メンデルスゾーン)、船路(メンデルスゾーン)、狩人の別れ(メンデルスゾーン)、春の訪れ(クロイツェル)
- 混声合唱 阪大男声合唱団・新宮高校合唱部合同 指揮:長井斉 伴奏:山崎壽子(p)
詩篇42カンタータ(交声曲:メンデルスゾーン)より1.As the Hart pants、4.Why my Soul art thou so vexed?
|