 |
新宮高校合唱部後援音楽会
- 日時
- 1954.1.6
- 場所
- 新宮市千穂小学校講堂
- 主催・出演
- 新高合唱部OB(五線クラブ)
- 出演
- 新宮高等学校合唱部
- 混声合唱 新宮高校合唱部 指揮:山崎亭之助 伴奏:山崎壽子(p)
若い日の歌(石桁真礼生)、霜の旦(ボヘミヤ民謡)、春の鐘(下総皖一)、眠りへの祈り(ベネディクト)
- 独唱 熊本賢二(T) 伴奏:山崎壽子?
遥かなるサンタルチア(イタリー民謡)、かやの木山(山田耕筰)
- 女声合唱 新宮高校合唱部女性有志 指揮:山崎亭之助 伴奏:前地幾久栄?
川(橋本国彦)、初雁(グローバー)
- ピアノ独奏 山崎壽子
幻想曲集(シューマン)より 高翔・気まぐれ・作り話・夢のもつれ・歌の終り
- 混声合唱 五線クラブ・新宮高校合唱部 指揮:山崎亭之助 伴奏:山崎壽子(p)
カンタータ「頌讃歌」(メンデルスゾーン)より 声高くほめよ・我れ主を待ち望む、山寺の和尚さん(服部良一)、お江戸日本橋(平井康三郎)
- 独唱 森下多恵子(S) 伴奏:和泉寛子?
セレナーデ(シューベルト)、乾杯の歌(ヴェルディ)
- 男声合唱 新宮高校合唱部男声有志 指揮:山崎亭之助
海(清水脩)、野はうるわし(中村仁策)
- 混声合唱 五線クラブ・新宮高校合唱部 指揮:山崎亭之助 伴奏:山崎壽子(p)
青く美しいドナウ(J.シュトラウス)、メサイヤ(ヘンデル)より 忽ち千万の天使等・栄光は高き主にあれ・見よ神の小羊・ハレルヤ、新宮高校校歌(平井康三郎)
|