 |
京都大学合唱団大演奏会
- 日時
- 1953.7.19
- 場所
- 千穂小学校講堂
- 主催・出演
- 新宮高等学校合唱部
- 出演
- 京都大学混声合唱団、京都大学男声合唱団、京都フラウエン・コール
第一部
- 男声合唱 京大男声合唱団 指揮:西前充男
Chika-hanka(Negro Spiritual)、Lullaby(Negro Spiritual)、Peanut Picking Song(Negro Spiritual)、単調なる鐘の音(ロシア民謡)、プラトフの歌(ロシア民謡)
- 女声合唱 京都フラウエン・コール 指揮:多田武彦
チリビリビン(イタリヤ民謡)、モディーナ(ポルトガル民謡)、クリスマスの歌(アダム作曲)、ラ・クカラーチャ(メキシコ民謡)
- グループ男声合唱
a.コール・スタッグス 権兵衛が種まく(日本民謡)、Oh! Susanna(Foster)、Jesse James(American Cowboy Song) b.コール・モンスター 秋の日ぐれ(平井保喜)、婆やのお家(本居長世)
- 混声合唱 新宮高校合唱部 指揮:山崎亭之助 伴奏:山崎壽子(p)
狩の歌(P.Buccalossi)、鈴蘭の花(古関祐而)、Behold The Lamb of God(G.F.Handel)、牧場に花咲きて(Ed.Aug.Grell)
第二部
- 混声合唱 京大混声合唱団 指揮:西前充男
When I was sinkin' down(Negro Spiritual)、Oh Mary don't you weep(Negro Spiritual)、Steal away(Negro Spiritual)
- 男声合唱 京大男声合唱団 指揮:西前充男
悪人の謀(ファチェ)、エルベの歌(ショスタコヴィッチ)、平和の歌(ショスタコヴィッチ)
- 混声合唱 京大混声合唱団/新宮高校合唱部 指揮:長井斉 伴奏:山崎壽子(p)
交声曲「頌讃歌」(メンデルスゾーン)より 4.声高く、5.恵みの主
|