プログラム表紙 |
プログラム概要 |
 |
第七回東西四大学合唱音楽会
1958.6.21/6.22
- 場所
- 同志社栄光館/大阪毎日ホール
- 出演
- 早稲田大学グリークラブ、慶應義塾ワグネルソサイエティ、関西学院グリークラブ、同志社グリークラブ
- 主催
- 東西四大学合唱連盟
エール交歓
第一部
- 慶應義塾ワグネルソサイエティ 指揮:渡辺学而 伴奏:古谷野晃(p)
シューベルト合唱曲集(Das D¨o;rfchenほか1曲)
- 関西学院グリークラブ 指揮:根津弘
Missa in Honorem Sancti Huberti(Nekes)
- 同志社グリークラブ 指揮:市島章三
世界民謡集(カチューシャ(福永陽一郎編)、ヴォルガの船唄(Jaroff編)、嘆きの川(de Paur編)、最上川船唄(清水脩))
- 早稲田大学グリークラブ 指揮:磯部俶
菅野浩和作品集(きつねとかわうそ、ほか3曲)
第二部
- 同志社グリークラブ 指揮:Prof.Pierce A.Getz 伴奏:有賀のゆり(p)
「自由の契約−T.ジェファーソンによる四つの断章より−」(Thompson:1.われらに生命を与え給いし神、2.われらはその代価をかぞえた、3.われらは栄誉を目的として、4.われらは希望なくして死なない)
- 慶應義塾ワグネルソサイエティ 指揮:渡辺学而
男声合唱のための組曲「蛙の歌」(南弘明)より4曲
- 早稲田大学グリークラブ 指揮:磯部俶 伴奏:(未定)
「枯木と太陽の歌」(石井歓)
- 関西学院グリークラブ 指揮:根津弘
まつり−三つの山の歌−より(石井歓)ほか3曲
第三部
- 合同演奏 指揮・編曲:Prof.David Larson
Rock-a ma Soul、What Kind a Shoes、Never said a mumberin' Word、Joshua fit de Battle of Jericho
|