プログラム表紙 |
プログラム概要 |
 |
同志社グリークラブ創立54周年定期演奏会
1958.5.31
- 場所
- 同志社栄光館
- 主催
- 同志社グリークラブ
- 後援
- 京都新聞社・ラジオ京都
- 指揮
- 市島章三@ACE
- 客演指揮
- Prof. Pierce A. GetzB
- 独唱
- 加藤雅子(S)B
- 伴奏
- 有賀のゆり(p)C、松村英世(o)B
- 賛助出演
- 同志社女子大学音楽専攻科生合唱団B
- (日本の歌)
ちんちん千鳥(近衛秀麿)、びいでびいで(平井康三郎:民謡集「日本の笛」より)、梢(高田三郎:男声合唱の為の組曲「季節と足跡」より)、一本一本(高田三郎:男声合唱の為の組曲「季節と足跡」より)
- (黒人霊歌)
Sometimes I feel like a motherless Child(Labach編)、Soon-a will be done(福永陽一郎編)、Nobody knows de Trouble I see(de Paur編)、De Animals a-comin'(Bertholomew編)
- 合同・混声合唱
Credo in unum Deum(Bach:「ロ短調ミサ」より)、Patrem omnipotentem(Bach:「ロ短調ミサ」より)、Ihr habt nun Traurigkeit(Brahms:「ドイツ鎮魂曲」より)、Glory be to God(Rachmaninoff)、Our Father(Gretchaninoff)
- (世界民謡)
カチューシャ(福永陽一郎編)、ヴォルガの舟歌(Jaroff編)、Rio Que Pasas Llorando(コロンビヤ民謡:de Paur編)、最上川船唄(山形県民謡:清水脩)
- (四重唱)Silver Gate Quartet(長谷川邦男、柳瀬一輝、坪井高国、早嶋英治)伴奏:佐谷克己(p)
山寺の和尚さん(服部良一)、七つの子(本居長世)、Summer Time(Gershwin:歌劇「ポギーとベス」より)、Love is a many splendored Thing(Fain)
- (宗教曲他)
Kyrie(Duhaupas:Messe Solennelleより)、Adoramus Te(Dubois)、I shall not die without a Hope(Thompson)
|